検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(9601~9620件表示)

2024年6月3日

シップブローカーズ協会、油濁補償体制テーマにセミナー

 日本シップブローカーズ協会(JSBA)は今年度第3回セミナーを6月11日に都内で開催する。石油海事協会の野上潔専務理事を講師に招き、「国際油濁補償体制について」をテーマに講演を行続き

2024年6月3日

【ログブック】竹山仰・大島造船所専務

長崎県と連携協定を結んだ大島造船所。もともと県と関係は強かったが、「どちらかというと大島周辺でのローカルベースでのお話でした」と竹山仰専務。香焼工場が稼働したことで、県との関係も広続き

2024年6月3日

日中国際フェリー、新造船“鑑真号”が命名・引渡式

 日中国際フェリー(大阪市)が上海/阪神航路に投入する新造船“鑑真号”の命名・引渡式が、中国の招商局工業傘下の金陵船舶(威海)で執り行われた。命名・支綱切断続き

2024年6月3日

CNC、アジア域内航路「JCV」を終了、輸入で

 CMA-CGMグループのCNC(チェンリー)は6月で、日本と中国やタイ、ベトナムを結ぶ輸入の「JCV」サービスを終了する。5月28日発表した。最終本船の“Wan Hai 296”続き

2024年6月3日

NSユナイテッド海運、メディアパーティー開催、「新たな中計、しっかりと実行」

 NSユナイテッド海運は5月30日、専門紙関係者などを招いた懇親会を都内で開催した。山中一馬社長は冒頭あいさつで「昨年度業績では計画していた数字を達成することができた。また今年は2続き

2024年6月3日

NK、代替燃料船のガイドライン改定、水素燃料船の安全要件を追加

 日本海事協会(NK)は5月31日、「代替燃料船ガイドライン」の第3.0版を発行したと発表した。新たに水素燃料船に関わる要件を追加。水素燃料の漏えいによる乗員や環境への影響、水素の続き

2024年6月3日

檜垣造船、新役員体制

(6月1日) ▼代表取締役社長執行役員<全般>檜垣宏彰 ▼取締役執行役員<工務部、生産技術担当、統括安全衛生管理者/環境管理責任者>檜垣祥市 ▼同<安全管理部担当>木村克正 続き

2024年6月3日

【ログブック】間庭浩・日本郵船ESG経営グループサステナビリティイニシアティブチーム調査役

日本郵船が御殿場市で行う森林再生プロジェクト「ゆうのもり」の開所式では多くのアゲハが出席者を迎えた。「この辺には山椒が沢山生えていて、アゲハの幼虫が山椒の葉を食べるのでアゲハが沢山続き

2024年6月3日

アジア船主協会、香港で第33回総会開催、海上安全や脱炭素化など議論

 アジア船主協会は28日、香港船主協会主催のもと第33回年次総会を香港で開催したと発表した。今次会合では海上安全、海上労働力、脱炭素化を含むさまざまな課題などについて議論した。AS続き

2024年6月3日

神奈川倉庫協会・総会、物流生産性向上に向けた調査に注力

 神奈川倉庫協会は5月30日、横浜市内で第77回通常総会を開催した。昨年度の業務報告の他、今年度の事業計画などを承認した。今年度は、物流生産性向上や倉庫業におけるICT利用、中小事続き

2024年6月3日

BW・LPGの1~3月期、純利益15%増の1億4980万ドル

 大型LPG船(VLGC)最大手BW・LPGの2024年1~3月期決算は、税引き後利益が前年同期比15%増の1億4977万ドルとなった。スポット運航と定期貸船による運航事業、プロダ続き

2024年6月3日

中国造船所、中型バルカー再開・参入の動き加速、泰州三福が26年納期で63型受注

 中国民営造船所による中型バルカーの建造の再開・参入の動きが相次いでいる。泰州三福船舶工程は29日、タイ船社プレシャス・シッピングから6万3500重量トン型バルカー4隻を受注した。続き

2024年6月3日

川崎汽船、人事異動

(6月7日) ▼海上勤務(出向:K MARINE SHIP MANAGEMENT PTE. LTD.)山中亮輔

2024年6月3日

【ログブック】ハンス・クリスチャン・オレセン/ウルトラバルクCEO

「日本建造船の品質を高く評価しています。当社の船隊の80〜90%が日本建造船です」と話す、ウルトラバルクのハンス・クリスチャン・オレセンCEO。さらに今後3年で日本の船主・造船所か続き

2024年6月3日

SBIリーシング、新造LNG船のJOLCO組成、ギリシャのCPLP向け

 SBIグループでオペレーティングリース事業を展開するSBIリーシングサービス(佐藤公平会長兼社長)は5月31日、ギリシャのキャピタル・プロダクト・パートナーズ(CPLP)をリース続き

2024年6月3日

兵庫県港運協会、総会を開催、久保会長「チャレンジして荷を増やす」

 兵庫県港運協会は5月31日、神戸ポートピアホテルで第76期通常総会を開催し、2023年度事業報告や24年度事業計画など承認した。  総会後の懇親会で久保昌三会長があいさつ。経済続き

2024年6月3日

ポシドニア展の日本セミナー、YouTubeでも配信

 ギリシャで開催される海事展「ポシドニア2024」に合わせて現地会場で4日に開かれる日本海事産業の技術セミナーが、動画配信サイトYouTubeでもライブ配信される。  セミナーは続き

2024年6月3日

商船三井、人事異動

(6月1日) ▼MOL ENTERPRISE (PHILIPPINES) INC.(MOL BULK SHIPPING<PHILIPPINES>)板野昌也 ▼MOL ENTER続き

2024年6月3日

MSCジャパン、凡事徹底でさらなる飛躍へ、25周年で感謝の会

 MSCジャパンは5月30日、都内で25周年感謝の会を開催した。MSCジャパンは1999年に設立され、今年で25周年を迎えた。最初は13人体制で始動したが、現在は120人の規模にま続き

2024年6月3日

政府、海防法施行令の一部改正を閣議決定、地中海の燃料油中硫黄分濃度基準を強化

 政府は5月31日、海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律(海防法)施行令の一部改正を閣議決定した。IMO(国際海事機関)の海洋汚染防止条約(MARPOL条約)附属書の改正に伴う続き