日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(9081~9100件表示)
2024年6月25日
日本内航海運組合総連合会(内航総連)は21日都内で通常総会を開催し、昨年度の事業報告や今年度の事業計画・予算などを承認した。今年度は船員確保、安定・効率輸送の推進、内航海運事業者…続き
デカルト・データマインが今月24日に発表した5月の日本発米国向けコンテナ荷動き(荷受け地ベース)は前年同月比16.6%増の5万3271TEUだった。日本受け日本発直航分(31.6…続き
ギリシャ船主ツァコス・エナジー・ナビゲーション(TEN)は1~3月期決算発表の中で、LRⅠ型プロダクト船5隻を建造する計画を明らかにした。現在「極東の造船所と密に協議している」と…続き
日立造船は21日、20日開催の定時株主総会で、「カナデビア」への商号変更が正式に承認されたと発表した。10月1日付で変更する。新社名のカナデビアは、日本語の「奏でる」と、ラテン語…続き
(6月24日) ▼取締役<社外> 商船三井執行役員・久保裕義 ▼取締役<社外> 出光興産流通業務部長(就任予定)・岡﨑淳子 ▼監査役<社外> 商船三井エネルギー営業戦略部長・…続き
国土交通省海事局は24日の交通政策審議会(国土交通省の諮問機関)海事分科会船員部会で、内航船員の採用成立率について議論した。佐藤克文船員政策課長は成立率の向上が船員不足解決の一助…続き
横浜市はこのほど、政府の2025年度予算編成に向け、国の制度および予算に関する提案・要望を取りまとめた。港湾関係では、国際コンテナ戦略港湾政策の推進に関して、横浜港・本牧ふ頭D5…続き
上海/阪神間の国際定期フェリーの新造船“鑑真号”に、バルチラの推進システムが採用された。バルチラがこのほど、リンクトイン(LinkedIn)で明らかにした。同船は、日中国際フェリ…続き
(6月25日) ▼大臣官房付(総合政策局国際政策課長)江原一太朗 ▼総合政策局国際政策課長(海上保安庁総務部主計管理官)岩川 勝 ▼出向・海上保安庁総務部主計管理官(大臣官房…続き
ドゥルーリーが20日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、総合指標が前週比7%増の5117ドル/FEUとなり、5000ドルを上回った。上…続き
日本政策金融公庫(日本公庫)神戸支店は19日、港湾土木工事など手掛ける澤西建設(兵庫県姫路市、澤西龍太代表取締役)に対して、播州信用金庫飾磨西支店と協調融資を実施したと発表した。…続き
古野電気は19日、本社を置く西宮市の瓦木小学校を訪問し、「海」をテーマとしたイベントを初開催した。海に関する学びを学校の皆に広めたい—との同校児童2人の思いで実現したイベントで、…続き
(6月20日) 【太平洋汽船】 ▼代表取締役社長 吉田明博 ▼取締役 古川尚宏 ▼取締役<非常勤> 栁澤晋一 ▼取締役<非常勤> 大塚裕二 ▼監査役<非常勤> 石島一広…続き
全日本海員組合と日本船主協会外航労務部会の外航労使は21日、外航日本人船員の最低賃金に関する協議会を開催し、最低賃金の5%引き上げに合意した。同日発表した。近年、外航各社の好業績…続き
SITCインターナショナルは19日、中国浙江省の義烏に同社として初となる越境eコマース(EC)貨物向け倉庫を開業したと発表した。新倉庫は2022年6月に設立したSITC eコマー…続き
(6月20日) ▼会長 金花芳則(川崎重工業) ▼副会長 宮永俊一(三菱重工業) ▼同 満岡次郎(IHI) ▼同 千葉光太郎(ジャパンマリンユナイテッド) ▼同 檜垣幸人…続き
日本海事センターが21日に発表した、2024年3月の米国発アジア18カ国・地域向け西航コンテナ荷動きは前年同月比2.5%減の53万8418TEUだった。最も物量の多い中国向けが1…続き
阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会は7月25日、熊本県熊本市で阪神港セミナーを開催する。同部会は、阪神国際港湾会社、国土交通省近畿地方整備局、神戸市港湾局、大阪港湾局で構成…続き
日本海事センターが21日に発表した、CTS(Container Trades Statistics)に基づく4月のアジア域内コンテナ荷動きは、前年同月比9.7%増の374万150…続き
(6月18日) ▼代表取締役社長 中野 創 ▼常務取締役 大竹秀樹=新任 ▼取締役 花島孝明 ▼同 新保康裕=新任 ▼同 植松久尚=新任 ▼常勤監査役 鈴木信之 ▼監…続き
大
中