日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(7601~7620件表示)
2024年6月14日
川崎汽船は13日、チリのサンチャゴ日本人学校向けに学習用机と椅子の無償輸送に協力したと発表した。チリのグループ会社“K”LINE CHILE LIMITADA(KCL)とダイトー…続き
九州地方港運協会と港湾貨物運送事業労働災害防止協会九州総支部、九州港湾福利厚生協会の港湾関係3団体は7日、北九州市内で総会・理事会と総代会を開催した。九州地方港運協会の役員の選任…続き
ノルウェー船主トール・オラフ・トロイム氏が率いるケープサイズ船社2020バルカーズとヒマラヤ・シッピングは11日、新たなCEOにラース・クリスチャン・スヴェンセン氏を任命すると発…続き
国土交通省九州地方整備局熊本港湾・空港整備事務所と熊本県は8日、熊本港・夢咲島地区で整備する耐震強化岸壁の着工式を開催した。今回は、国が水深7.5m・延長130mの耐震強化岸壁と…続き
◆年初から始めた長期大型連載企画「船主業の未来」では50人を優に超える関係者に取材した。印象に残っている言葉は多々あるが、そのうちの1つが船主経営者が話していた「船主業は最後には不…続き
2024年6月13日
上海国際港務集団(SIPG)によると、上海港の5月のコンテナ取扱量は前年同月比2.9%増の422万1000TEUだった。7カ月連続の増加となった。単月で400万TEUを超えるのは…続き
日本の船台不足を背景に国内船主が中国造船への関心を高める中、金融機関や商社も現実路線に踏み出している。日本の海事クラスターを重視しながらも、船主ニーズに対応するためだ。地銀を中心…続き
中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は、マーケットレポートによると2024年第23週のWS(ワールドスケール)週平均が55.23となった。前週の平均WS61.01からさらに軟…続き
大阪公立大学とジャパンマリンユナイテッド(JMU)は、鋼板の曲面加工を熟練工でなくても作業できるAR(拡張現実)加熱支援システムの開発に成功した。さらに小型自動ロボットで加熱して…続き
日本造船協力事業者団体連合会の第10代会長に就任した小久保和文会長。就任あいさつでは前会長の任期4年間について「コロナ禍による社会の混乱が続くなか、造船業界では事業再編が目まぐるし…続き
三井住友海上火災保険は、海運業界向け経営セミナー「船員法改正への諸対応とその後の追跡調査〜船員労務監査への対策、健康確保の課題解決方法とは〜」を今月28日に開催する。 セミナ…続き
日本港運協会は12日、都内で第62回通常総会と2024年度第2回理事会を開催した。2023年度の事業報告や今年度の事業計画、収支予算などについて原案通り承認された。 総会後に…続き
MR型プロダクト船の新造船価が過去最高値圏に高騰している。韓国のHD現代尾浦が中東船主から船価5410万ドルで2隻を受注した。今回は2026年の期近納期の成約だったことや、中東向…続き
海上技術安全研究所(海技研)は7月26日、第24回研究発表会を対面とオンライン併用のハイブリッド方式で開催する。「〜海技研のプロジェクト等の進捗と今後の展開〜」のタイトルのもと、…続き
— ウェルビーイングライフ事業について、クルーズ事業への期待は。 「クルーズのマーケットが拡大し続けることは間違いない。新造船価が高いこともあり、今は12月から自主運航を開始…続き
英国市場の先週末7日付の中古船価気配値(船齢5年)は、バルカーのケープサイズが29週ぶりに反落した。パナマックスは19週続伸。スープラマックスは2週ぶりに反発し、ハンディサイズは…続き
シンガポールで活動するケミカル船社VLKトレーダース。近藤純ダイレクターはケミカル船市況の現状について「ケミカル船のマーケットは悪くありません」と話す。船腹の需給バランスの改善で荷…続き
(6月27日) ▼国際事業統括室長(国際事業統括室長補佐)鑓水 聡 (7月1日) ▼秘書室長(Trancy Logistics<H.K.>Ltd.Trancy Logisti…続き
「水素キャリアでもあるMCH(メチルシクロヘキサン)はあまり馴染みがないかもしれませんが非常に身近な物質です」とジャパン・エネルギーサミットのパネルディスカッションで話すのはENE…続き
近海航路を主力としていたコンテナ船社が、遠洋航路に参入したり、サービスを強化したりする動きが相次いでいる。今年は、合徳(香港)国際航運が3月から上海/ロサンゼルス航路を開設し、太…続き
大
中