日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(7421~7440件表示)
2024年6月21日
造船不況以来、新造船の前受金返還保証(リファンド・ギャランティ、RG)の引き受けを縮小・停止していた韓国の民間金融機関が、再びRGに取り組む。このほど中小型造船所に対して11年ぶ…続き
コンテナ船主MPCコンテナシップスは20日、2009年建造の3500TEU型コンテナ船2隻を取得する方針を発表した。併せて、今回取得する2隻を含めた合計10隻のコンテナ船を、大手…続き
内航船共有建造制度を利用する貨物船の船主から成る船舶整備共有船主協会は定時総会を20日に都内で開き、事業・収支計画などを決議した。3月に創立60周年を迎え、記念式典も開催し功労者…続き
2024年5月の中東/日本航路の大型LPG船(VLGC)スポット運賃市況はおおむね上昇傾向で推移した。市場関係者によると、月間平均はトン当たり81.16ドル、日建て用船料に換算す…続き
中国民営大手の新時代造船は、中国招商局集団傘下の中国招商局能源運輸(チャイナ・マーチャンツ・エナジー・シッピング)から21万重量トン型のケープサイズ・バルカー8隻を受注した。招商…続き
福岡市は今年度も、博多港物流トライアル推進事業を実施する。荷主や物流事業者を対象として、新たに博多港を利用する物流ルートを構築する事業に対し、最大100万円を支援する。同事業を通…続き
国土交通省海事局は20日開いた海技人材の確保のあり方に関する検討会の3回目の会合で、今後の検討の方向性を事務局が提示した。「今後求められる人材」「人材確保」「船員養成と教育機関」…続き
日本舶用工業会(日舶工)は6日、神戸大学深江キャンパスで、「舶用工業説明会」を実施した。海洋政策科学部の2、3年生を中心に、過去最大となる約200人の学生が参加した。 説明会…続き
MSCは7月から大西洋航路を再編する。 トルコ・西地中海から米国への航路を再編し、「EMUSA」サービスとして提供する。スペインのバルセロナとフランスのフォス・シュル・メール…続き
浪速ポンプ製作所は、本社ビル建て替えに伴い、24日から本社事務所を一時移転する。 <本社一時移転先> ▼〒550-0013 大阪市西区新町3丁目11-3 高六大阪ビル(現本社…続き
東京都は13日、「2025年度国の施策および予算に対する東京都の提案要求」を公表した。港湾関係では、物流機能の強化に向けた東京港の整備推進として、中央防波堤外側コンテナふ頭「Y3…続き
韓国のサムスン重工と、HD現代グループのHD韓国造船海洋はこのほど、2020年〜21年にかけて受注していたLNG船計14隻の納期を延期したことを証券取引所に告示した。プロジェクト…続き
DPワールド傘下のコンテナ船社ユニフィーダーと、コンテナ船主のMPCコンテナシップスはこのほど、エネルギー効率化技術への共同投資を目的とした新たな戦略的提携を締結した。両社は同提…続き
日本舶用工業会(日舶工)は10日、横浜国立大学で、同大学では初となる「舶用工業説明会」を実施した。同大学理工学部機械・材料・海洋系学科3年生の20人程度が参加した。 日舶工が…続き
国際コンテナ戦略港湾政策が掲げる基幹航路の維持・拡大に向けて、正念場を迎えている。日本発に比べて相対的に海外発の運賃が上昇する中、日本がスペースやコンテナを確保することが難しくな…続き
丸紅は20日、船舶の温室効果ガス(GHG)排出量の削減を支援するため、このほど専用サイトを開設し、船底防汚塗料の成果払い方式の販売を開始したと発表した。同サービスにより、船主など…続き
名古屋港管理組合が18日公表した、名古屋港の5月の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は、前年同月比5.0%増の20万1609TEUだった。。輸出は4.3%増の10万257…続き
神戸海事地域人材確保連携協議会(事務局・神戸市)は、7月15日に開催する小中学生向け港湾施設の見学・体験イベント「神戸港バックヤードツアー」第2弾の参加者を募集している。90分程…続き
◆「興味を持つ人間が少なくなった業界は、徐々に廃れていく」。最近、複数の取材先でこのような言葉をいただいた。物流は動いていることが当然と思われている。血液と同じで、止まった時には甚…続き
2024年6月20日
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は18日、呉事業所で建造していた1万2800TEU型コンテナ船“Maersk El Banco”を竣工した。メタノールレディ仕様の1万2800…続き
大
中