日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,731件(6721~6740件表示)
2024年7月23日
日本郵船は22日、2025年3月期通期業績予想を上方修正した。修正後の経常利益予想は4100億円で、5月に公表したこれまでの予想から1600億円の上振れを見込む。紅海情勢に起因す…続き
(8月1日) <シップファイナンス部関連> ▼常務取締役(常務取締役、シップファイナンス部長)仙波宏久 ▼執行役員、シップファイナンス部長(執行役員、広島支店長)松崎哲也 …続き
「神戸は、港湾関係者からは『神戸港』で知られていますが、世界的には『神戸ビーフ』で有名になっています」と話すのは、神戸市の長谷川憲孝港湾局長。2025年に国際港湾協会(IAPH)の…続き
福岡市港湾空港局は17日、市内の貨物車6台にユーグレナ社のバイオ燃料「サステオ」を使用し、CO2排出量削減効果やエンジンへの影響の有無などを検証する「バイオ燃料活用実証事業」を開…続き
中国船舶工業行業協会(CANSI)が18日明らかにした今年1〜6月の中国造船業の新造船受注量は前年同期比44%増の5422万重量トンだった。上半期実績を年間ベースに単純換算すると…続き
19日に都内で開催された「シップ・オブ・ザ・イヤー」の表彰式では、懇親会で各賞の受賞企業の代表が記念のあいさつを行った。2万4000TEU型コンテナ船で「シップ・オブ・ザ・イヤー2…続き
飯野海運、住友林業、熊谷組が米国テキサス州ダラス北部のフリスコ市で開発に参画した木造7階建てESG配慮型オフィスが竣工し、6月11日に現地でオープニングセレモニーを開催した。22…続き
名古屋港管理組合が16日公表した、名古屋港の今年上期(1〜6月)の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は前年同期比3.1%増の124万9678TEUだった。輸出が1.8%増…続き
神戸海洋博物館とブックローンは企画展「リブロックinカイハク」を開催する。リブロックはブロックを組み合わせていろいろな形を作ることができる知育玩具。 概要は次のとおり。 ▼…続き
日本海事センターが都内で開催した自動運航船に関するセミナーで、民事責任の考え方について紹介した慶応義塾大学法学部の南健悟教授。「船舶に誰も乗船していない状況で事故が発生すると、船長…続き
中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は、マーケットレポートによると2024年第29週のWS(ワールドスケール)週平均が47.19となった。前週の平均WS46.87から改善した…続き
国土交通省は19日、海事産業強化法に基づく計画認定制度で、ダイゾー、小池造船海運、伯方造船の3社の事業基盤強化計画を認定したと発表した。 ダイゾーは次世代燃料タグボートの開発…続き
19日に世界各国で発生した大規模なシステム障害により、一部の港湾や内陸輸送のオペレーションにも影響が出た。ただ、現時点までにおおむね復旧しているようだ。 米国最大のコンテナ港…続き
ロンドン市場のケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料の19日付は、前週末比2686ドル安い2万4652ドルだった。3週続落した。中国での鉄鉱石在庫が増加したことで荷動きが鈍化し…続き
資源メジャーのBHPは18日、2023年の中国の鉄鋼需要と産業別のシェア推計を発表した。23年の鉄鋼需要は10年比で50%増の9億1100万トンに達するとしたほか、シェアでは10…続き
欧州の2大コンテナ港湾における今年上半期(1〜6月)のコンテナ取扱量が堅調に推移している。オランダ・ロッテルダム港の今年上半期(1〜6月)のコンテナ取扱量は、前年同期比2.2%増…続き
日本舶用工業会(日舶工)は日本財団の助成事業として、7月30日〜8月1日にマレーシア・クアラルンプールで開催される展示会「マレーシア・マリタイム・ウィーク2024」に参加するとと…続き
北米東岸港湾の使用者団体である米国海洋連合(USMX)は現地時間18日、北米東岸港湾の労使交渉に関して声明を発表した。 「USMXはこれまでと同様、交渉が完了するまで、現在進…続き
四日市港利用促進協議会は11日、三重県津市で「2024年度中南勢地区四日市港説明会」を開催した。荷主や物流企業、自治体、経済団体などに四日市港の利便性や利用メリットを説明した。1…続き
◆記者の実家は、テレビゲームをはじめとするゲーム全般が禁止だった。友達の家で何回か遊んだことがあるくらいで、人気のゲームにもうとかった。小学生のころ、母に「みんなが持っているから、…続き
大
中