検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,571件(6541~6560件表示)

2024年11月29日

香港船主ジンフィの7〜9月期業績、760万ドルの最終黒字に回復

 香港のバルカー船主ジンフィ・シッピングの2024年7〜9月期業績は、売上高が前年同期比2.3倍の4559万ドル、営業損益が917万ドルの黒字(前年同期は628万ドルの赤字)、最終続き

2024年11月29日

鈴与、売上高で4年連続過去最高を更新、倉庫・DCや運輸事業が寄与

 鈴与グループは27日、静岡市内で主要4社(鈴与、鈴与商事、鈴与建設、鈴与自動車運送)の2024年8月期(23年9月〜24年8月)の決算概況を説明した。中核会社で総合物流を手掛ける続き

2024年11月29日

【ログブック】ケネス・ヴィズ/ティーケイ・タンカーズ社長兼CEO

ティーケイ・タンカーズのケネス・ヴィズ社長兼CEOは、冬場に向けた中型タンカー市況の動向について「まだ冬は始まっていません。昨年のこの時期に見られたような市況の急上昇はまだ見られま続き

2024年11月29日

海事センター、来年2月に海事立国フォーラム

 日本海事センターは来年2月5日、都内で「第35回海事立国フォーラムin東京2025」を開催する。「海事産業のデジタル化・グリーン化に向けた海事人材の確保・育成」をテーマに、講演や続き

2024年11月29日

日本郵船、COP29イベントで脱炭素の取組発信、河野副社長が登壇

 日本郵船は11日から22日までアゼルバイジャンで開催された国連気候変動枠組条約第29回締約国会議(COP29)のさまざまなイベントに河野晃副社長が登壇し、国際海運や同社グループの続き

2024年11月29日

揚子江船業、新設計の4300TEU型船2隻受注、ギリシャ船主ユーロシーズ向け

 中国民営造船大手の揚子江船業グループは、ギリシャ船主ユーロシーズから4300TEU型コンテナ船2隻を受注した。ユーロシーズが20日発表した。受注した4300TEU型船は新設計船と続き

2024年11月29日

ワレニウス・ウィルヘルムセン、6500台積み自動車船中古買船

 ワレニウス・ウィルヘルムセンは(WW)はこのほど、6500台台積み自動車船“MORNING CELINE”(2009年建造)を長期用船契約終了後に取得したと発表した。WWは購入価続き

2024年11月29日

MSC、北米・欧州航路で横浜寄港、日本直航便を開設

 MSCは27日、マースクとの船腹共有協定(VSA)「2M」解消後に来年2月から展開する東西基幹航路について、最新の計画を発表した。新たにアジアを基点に欧州と北米を振り子で配船する続き

2024年11月29日

CMBテックの1~9月期、純利益7割増の7億7700万ドル

 ベルギー船社CMBテック(旧ユーロナブ)の2024年1~9月期決算は純利益が前年同期比72%増の7億7770万ドルとなった。売上高は前年同期比26%減の7億1422万ドル、営業利続き

2024年11月29日

日本郵船、外為取引に新ソリューション導入

 日本郵船は11月から、資金効率の改善と業務プロセスの合理化を目的に、外国為替取引に関わる業務に外為決済ソリューション「CLS決済」と、ブルームバーグが提供する「FXGO照合決済サ続き

2024年11月29日

経済と暮らしを支える港づくり大会、港湾の整備・振興で要望

 日本港湾協会など港湾関連5団体は28日、都内で「経済と暮らしを支える港づくり全国大会」を開催した。全国の港湾所在都市の首長や港湾関係者などが参加し、港湾の整備・振興に関する要望書続き

2024年11月29日

内海造船、小型艦に続き中型輸送艦を進水、瀬戸田工場で艦艇シリーズ建造

 内海造船は28日、瀬戸田工場で建造中の防衛省向け新型輸送艦(LSV)“ようこう”を進水した。先月1番艦を進水した小型級輸送艦(LCU)3隻とともに、瀬戸田工場で防衛省向けの新型艦続き

2024年11月29日

シュルテグループ、排出量管理サービスへの統合を完了、FuelEU Maritime対応で

 ベルンハルト・シュルテ・シップマネージメント(BSM)をグループに持つシュルテグループはこのほど、欧州の燃料油規制(FuelEU Maritime)に対応したデジタルツールについ続き

2024年11月29日

ハパックロイド、ジェミニのブッキング開始、12月3日から

 ハパックロイドは12月3日から、マースクとの「ジェミニ・コーポレーション」を通じて展開する東西基幹コンテナ船サービスのブッキング受付を開始する。11月27日に発表した。  ジェ続き

2024年11月29日

ストームジオとNK、都内で脱炭素化セミナー

 アルファ・ラバル傘下で、船舶運航最適化ソリューションを提供するストームジオと日本海事協会(NK)は26日、「海運の脱炭素化への道:CIIからFuelEU Maritimeまで」を続き

2024年11月29日

アバンス・ガス解散へ、MGC4隻をエクスマールに売却、船隊ゼロに

 ノルウェーのLPG船社アバンス・ガスは、建造中の中型ガス運搬船(MGC)4隻をベルギーのガス船大手エクスマールに売却することで合意し、解散する準備を進めている。2024年7~9月続き

2024年11月29日

自民党港湾議連、総会を開催、災害対策強化へ予算獲得を

 自民党港湾議員連盟は27日、総会を開催した。冒頭あいさつに立った港湾議連の森山裕会長は、防災・減災、国土強靭化のための5カ年加速化対策が来年度までの計画になっていることに触れ、次続き

2024年11月29日

商船三井CVC「MOL PLUS」、グループ重点地域のインドに拠点開設、投資協業を加速

 商船三井のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「MOL PLUS」は28日、インドに「MOL PLUS Indiaデスク」を11月からオープンしたと発表した。商船三井グルー続き

2024年11月29日

ゴールデン・オーシャンの7〜9月期業績、最終益96%増の5633万ドル

 ジョン・フレドリクセン氏傘下のバルカー船社ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)が発表した2024年7〜9月期業績は、売上高が前年同期比18%増の2億6062万ドル、営業利続き

2024年11月29日

国交省、CNP形成促進へロードマップを議論

 国土交通省港湾局は26日、都内で「第7回カーボンニュートラルポート(CNP)の形成に向けた検討会」を開催した。CNPの形成促進に向けたロードマップの作成について議論した。  冒続き