検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,203件(44481~44500件表示)

2020年5月28日

川崎港、港湾使用料など納付延長

 川崎市港湾局は、港湾施設使用料などについて納入期限を延長する。新型コロナウイルスの社会的な影響を考慮し、港湾関連事業者の事業継続に対する側面的な支援として実施する。  対象となる続き

2020年5月28日

CMA-CGMジャパン、新社長に内田氏

 CMA-CGMジャパンの新たな代表取締役社長にAPL日本代表兼北東アジア営業代表の内田秀樹氏が就任した。恵谷洋氏が代表取締役社長を退任したことに伴うもの。  内田氏は1991年A続き

2020年5月28日

大阪港、外貿3月分は2%減に戻す

 大阪市港湾局によると、大阪港の3月分の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同月比2%減の17万7896TEUだった。2月分は春節と新型コロナウイルス感染拡大の影響続き

2020年5月28日

【青灯】マニラ湾に集まる客船

◆下船を待つ数千人の船員が船内で長期間の待機を余儀なくされている。フィリピンのマニラ湾には20隻以上のクルーズ豪華客船が集まり係船されいる。異例の光景が広がっていると複数外紙が報じ続き

2020年5月27日

日本郵船、人事異動

(6月1日) ▼NYK LNGシップマネージメント<東京><機関長>(海上<機関長>)足立一夫 ▼海上<機関長>(日本海洋事業<横須賀><機関長>)藤田 繁

2020年5月27日

中古船市況週間レポート(5月18日~22日)、ケープサイズ、スープラマックスが反発

 英ボルチック・エクスチェンジの22日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーではケープサイズが2週ぶりに、スープラマックスが6週ぶりに反発した。パナマックスは10週、ハン続き

2020年5月27日

【ログブック】高山譲・協立電波サービス社長

「新型コロナウイルスの対応では、全社員にノートパソコンを貸与するなどして、社内ではわりと早めに対応できました」とは、協立電波サービスの高山譲社長。導入に戸惑う会社もある中で、「在宅続き

2020年5月27日

日韓コンテナ航路、1~3月は6%減の44万TEU、減少幅は縮小

 現地紙によると、韓国近海輸送協議会(KNFC)加盟船社の今年第1四半期(1~3月)の日韓航路コンテナ取扱量は、前年同期比6.5%減の44万3300TEUだった。月別で見ると1月は続き

2020年5月27日

《連載》商船三井・池田社長インタビュー<上>、体質改善で今期損失限定的

 商船三井の池田潤一郎社長は本紙インタビューで、2020年3月期の経常利益が550億円だったことについて、「中期的目標に向けて重要なマイルストーンになった」と語り、コンテナ船など製続き

2020年5月27日

<コロナに打ち克つ>生産現場を止めない、機器の安定供給を維持へ、日本舶用工業会・山田信三会長

 ― 新型コロナウイルスの日本舶用工業会への影響と対策は。  「特に展示会やセミナー参加をメインとする海外事業が大きな影響を受けている。当会は会員企業の生き残りを懸け、ある程度軸足続き

2020年5月27日

共栄タンカー、役員異動

(6月26日) <取締役候補者> ▼代表取締役社長 高田 泰 ▼代表取締役専務取締役<企画部・経理部担当>(代表取締役専務取締役企画部・経理部管掌)安田幸生 ▼代表取締役専務取締役続き

2020年5月27日

VLCC市況週間レポート(5月18日~22日)、中東/極東WS54、軟化続く

 VLCCスポット運賃市況は2020年第21週、指標となる中東/極東航路のボルチック指数の週平均がWS(ワールドスケール)54.03(前週はWS59.76)、日建て用船料換算に換算続き

2020年5月27日

【ログブック】丸山徹・日本郵船経営委員

「前期実績は概ね想定どおりで、第3四半期決算発表時の予想を若干上回って落着しました。当社の5年間の中期経営計画の2年目としてはまずまずの結果を残せたと考えています」と日本郵船のオン続き

2020年5月27日

コンテナ船社、徐々に復帰開始、一部は抗体検査も、新勤務体制を模索

 政府の緊急事態宣言の解除を受け、主要コンテナ船社の日本拠点は徐々に新たな勤務体制への移行を模索している。通常時の勤務体制に一気に復帰する船社は少なく、在宅勤務を引き続き併用する動続き

2020年5月27日

《連載》地銀連携<下>/山口FG、人事交流・ノウハウ共有も検討、提携で市場での存在感高める

 山口フィナンシャルグループ(山口FG)モビリティ戦略部の下村浩二部長(写真左)と新谷耕実シップファイナンス室長(写真右)に、愛媛銀行との提携のねらいと同グループのシップファイナン続き

2020年5月27日

名村造船が新中計、修繕・機械・船主業も強化、グループ一体の建造体制構築

 名村造船所は2020年度から22年度までの3カ年の新中期経営計画を策定した。需要の波に柔軟に対応できるグループの新造船建造体制を再構築するほか、修繕船、鉄構・機械、船主業といった続き

2020年5月27日

商船三井、特設ページ「乗り越えよう、COVID-19」開設

 商船三井は25日、同社ホームページへに特設ページ「乗り越えよう、COVID-19」を開設したと発表した。同社はこれまでYouTubeや公式SNSを通してコロナ禍にも負けず動き続け続き

2020年5月27日

バルカー解撤、4月はゼロ、都市封鎖による解撤ヤード停止影響か

 英海運ブローカー大手シンプソン・スペンス・ヤング(SSY)の集計によると、4月のバルカーの解撤量はケープサイズからハンディサイズまでの船型でゼロとなった。新型コロナウイルス感染拡続き

2020年5月27日

【ログブック】ディルク・リーマン・ベッカーマリンシステムズ社長

「当社は売り上げの85%がアジア向けですが、今年3月以降、アジアに出張できていません」とベッカーマリンシステムズのディルク・リーマン社長。新型コロナウイルスの影響でビジネスの移動が続き

2020年5月27日

アジア発米国向け荷動き、4月1.5%減の134万TEU、東南アや韓国伸長

 日本海事センターが26日発表した2020年4月のアジア18カ国・地域発米国向け東航荷動きは前年同月比1.5%減の134万4144TEUとなり、7カ月連続で減少した。新型コロナウイ続き