検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(4261~4280件表示)

2024年11月12日

VLCC市況週間レポート(11月4日~8日)、中東/極東、週平均WS50下回る

 中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は、マーケットレポートによると2024年第45週のWS(ワールドスケール)週平均が48.82となった。前週の平均WS53.54からさらに軟続き

2024年11月12日

ハンファオーシャン、マランガスからLNG船2+2隻受注、船価2.56億ドル

 韓国のハンファオーシャンは11日、ギリシャ船主アンジェリコシスグループ傘下のマランガスから17万4000立方メートル型LNG船2隻を受注したと発表した。追加2隻のオプションがつい続き

2024年11月12日

商船三井のCVC「MOL PLUS」、ペロブスカイト太陽電池開発企業に出資

 商船三井のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「MOL PLUS」は11日、ペロブスカイト太陽電池とその関連材料の開発・製造・販売などを行うエネコートテクノロジーズへの出資続き

2024年11月12日

CMA-CGM、7〜9月期の純利益は27億ドル、市況高騰で前年同期比7倍

 CMA-CGMが8日に発表した2024年7〜9月期決算は、当期純利益が前年同期比約7倍の27億3000万ドルとなった。世界貿易の回復や、サプライチェーンの混乱懸念に伴う荷主の在庫続き

2024年11月12日

川崎近海汽船、苫小牧海上保安署と接舷訓練、救助活動など想定

 川崎近海汽船は11日、苫小牧港フェリーターミナルで洋上における大型旅客船に対する救助活動など様々な事案対応を想定した接舷訓練を苫小牧海上保安署と合同で実施したと発表した。  苫続き

2024年11月12日

カナデビア、通期売上高予想を上方修正

 カナデビアは2025年3月期の連結業績予想の売上高を前期比6%増の5900億円(前回発表は5700億円)に上方修正した。環境部門で増加する見込み。営業利益は7%増の260億円、経続き

2024年11月12日

JMETS、LNG燃料船訓練教官研修を実施、IMOの技術協力事業で

 海技教育機構(JMETS)は11日、国際海事機関(IMO)の技術協力プログラム(TCP)の一環として、アジア地域のLNG燃料船訓練教官研修を実施したと発表した。国土交通省の全体調続き

2024年11月12日

赤阪鐵工所、24年4〜9月期は経常黒字

 赤阪鐵工所が8日に発表した2024年4〜9月期単体決算は、売上高が前年同期比4%増の39億円、営業損益は1800万円の黒字(前年同期は8900万円の赤字)、経常損益は3600万円続き

2024年11月12日

伊勢湾海運、24年4〜9月期決算、経常益23%減、通期は上方修正

 伊勢湾海運の2024年4〜9月期決算は、経常利益が前年同期比23.1%減の18億5800万円、営業利益が28.6%減の13億4500万円だった。売上高は9.4%減の270億300続き

2024年11月12日

五洋建設、5000トン吊洋上風力基礎施工船建造へ、シートリウム子会社とLOI無料

 五洋建設とシンガポール造船大手シートリウムの子会社は全旋回式5000トン吊クレーン搭載の基礎施工船(HLV)の建造に関する基本合意書(LOI)を締結した。11日に発表した。五洋建続き

2024年11月12日

四日市港、臨港道路計画のルート案議論

 四日市港管理組合と国土交通省中部地方整備局四日市港湾事務所は6日、「第2回四日市港臨港道路幹線に関する検討会」を開催した。第1回検討会の議論を踏まえ、臨港道路霞4号線「四日市・い続き

2024年11月12日

“飛鳥Ⅲ”アート公募展に2300点応募

 日本郵船グループの郵船クルーズは11日、新造クルーズ客船“飛鳥Ⅲ”の2025年就航に向けて実施したアート公募展の授賞、入選126作品を発表した。「日本の四季を旅する」をテーマに絵続き

2024年11月12日

北九州港、上期は1.5%増の21万TEU

 北九州港の2024年上期(1〜6月)の外貿コンテナ取扱個数(実入り・空コンテナ合計)は、前年同期比1.5%増の21万763TEUだった。輸出が0.5%増の10万5279TEU、輸続き

2024年11月12日

寧波遠洋運輸、電気推進コンテナ船が起工、江西江新造船で

 寧波遠洋運輸は5日、中国の江西江新造船で740TEU型の新造電気推進コンテナ船の起工式を開催した。同社は今年5月に発注を明らかにしていた。  新造船は、全長127.8m、幅21続き

2024年11月12日

《資料》船種・船型別船腹量(ベッセルズバリュー)

2024年11月12日

【青灯】海賊事案減少も警戒不可欠

◆国際海事局(IMB)が先月初めに公表したところによると、2024年の年初から9カ月間において、海賊が船員に対して犯した犯罪の件数は、1994年以来30年ぶりの低水準だったという。続き

2024年11月11日

舞鶴港、13日に福知山でセミナー

 京都府と舞鶴市、京都舞鶴港振興会は13日、京都府福知山市で「京都舞鶴港セミナーin福知山」を開催する。第一部で「京都舞鶴港の概要説明」として、韓国定期コンテナ航路や国際フィーダ航続き

2024年11月11日

川崎重工の通期、船舶受注高予想を大幅に上方修正、合弁造船好調で持分法利益も上振れ

 川崎重工業は8日、船舶海洋事業の2025年3月期の受注高が前期比4.4倍の1900億円になる見通しだと明らかにした。LPG/アンモニア船の受注増加を踏まえ、従来予想から900億円続き

2024年11月11日

上海港、10月は4%増の415万TEU、過去最速で4000万突破

 上海国際港務集団(SIPG)によると、世界最大のコンテナ港湾となる上海港の10月のコンテナ取り扱い実績は、前年同月比3.8%増の415万2000TEUとなった。8カ月連続で単月4続き

2024年11月11日

《連載》船舶金融最前線、伊予銀×愛媛銀×広島銀<上>、残高は増加基調で推移

超円安や堅調な海運マーケットなどで国内船主の事業環境は良好だ。財務体質は大幅に強化されており、金融機関にとっても融資しやすい状況。一方で船価の高止まり、環境対応船の登場、海外オペレ続き