検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,531件(42001~42020件表示)

2020年8月12日

長鋪汽船、油濁事故対応を続報

 長鋪汽船は10日、同社関連会社OKIYO MARITIMEが保有する鉄鋼原料船“Wakashio”のモーリシャス島沖の座礁・油濁事故の状況について続報した。同日現在、サルベージ作続き

2020年8月12日

JMU、4~6月期黒字転換、経常益59億円、不採算工事減とコスト削減で

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)が11日発表した2020年4~6月期の経常利益は40億円だった。不採算工事減少や固定費費用発生のずれ、コストダウンによる収益改善の結果、59億続き

2020年8月12日

中古船市況週間レポート(8月3日~7日)、パナマックス、ハンディサイズが反発

 英ボルチック・エクスチェンジの7日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーはパナマックが4週ぶりに、ハンディサイズが3週ぶりに反発した。ケープサイズは2週続伸し、スープラ続き

2020年8月12日

中国・コンテナ運賃市況、米国西岸・東岸向け高値維持

 上海航運交易所が7日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は北米西岸・東岸向けが前週に続き高値を維持したほか、欧州・地中海向けもそれぞれわずかに上昇し安定して推移した。ま続き

2020年8月12日

商船三井、座礁・油濁対応で6人派遣、物資輸送も検討

 商船三井は11日、長鋪汽船の関連会社から用船している“Wakashio”の座礁・油濁への対応として、船主とともに当局との連携、情報収集、油濁拡大防止、流出油回収の支援をすることを続き

2020年8月12日

欧州船社スチーム・パケット社、現代尾浦でROPAX初建造

 マン島に拠点を置くスチーム・パケット・カンパニーはこのほど、韓国の現代尾浦造船にROPAX(貨客フェリー)を新造発注したと発表した。両社は初取引になり、同社が韓国造船所でROPA続き

2020年8月12日

中国、7月鉄鉱石輸入量24%増、原油25%増、石炭は20%の大幅減

 中国税関総署が7日発表した2020年7月の鉄鋼石輸入量は、前年同月比23.8%増の1億1265万トンと、4カ月連続で増加した。原油が前年同月比25.0%増の5129万トン、製品油続き

2020年8月12日

郵船ロジスティクス、蘭ムールデイクに新倉庫

 郵船ロジスティクスはこのほど、オランダ本拠の郵船ロジスティクス(ベネルクス)が、同国ロッテルダム近郊のムールデイクにロジスティクスセンター「Yusen Moerdijk 2」を新続き

2020年8月12日

船協、掖済会の協力でPCR検査実施、会員会社の日本人外航船員対象に

 日本船主協会は3日から日本海員掖済会の協力を得て、船協会員会社の外航日本人船員を対象に、掖済会傘下の病院で乗船前にPCR検査を受検できる体制をスタートした。現在検査可能となってい続き

2020年8月12日

ユーロナブの上半期、営業益が27倍の5億ドル

 ベルギーの原油船大手ユーロナブの2020年上半期(1~6月期)決算は大幅に改善した。売上高は前年同期比2.2倍の8億8008万ドル、営業利益は27倍の5億1247万ドル。純損益は続き

2020年8月12日

大阪港、外貿取扱量は上期3%減

 大阪市港湾局によると、大阪港の6月分の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同月と比べ6%増の18万2656TEUとなり、これにより上期(1~6月)は3%減の100続き

2020年8月12日

IMO、各種会議の再開など審議、第32回臨時理事会開催

 国土交通省は11日、5月4日から7月17日まで書面ベースで開催されたIMO(国際海事機関)の第32回臨時理事会の結果を公表した。主な審議内容は、「新型コロナウィルス感染症のパンデ続き

2020年8月12日

イーグルバルクの4~6月期、最終赤字が2049万ドルに拡大

 米NASDAQ上場のギリシャ系バルカー船社イーグルバルク・シッピングが6日発表した2020年4~6月期業績は、売上高が前年同期比17%減の5739万ドル、営業損失が1095万ドル続き

2020年8月12日

海保庁、7月の海難発生状況を公表

 海上保案庁は5日、海の事故ゼロキャンペーン期間中(7月16日~31日)の海難事故発生状況を公表した。船舶事故は76隻(前年116隻)、人身事故は77人(前年77人)で、船舶事故は続き

2020年8月12日

英企業、排出監視システムに電子版油記録簿

 水質モニタリングシステムを手掛けるリバートレース(英国)はこのほど、海事リスク防止ツールなどを手掛けるプリベンション・アット・シー(キプロス)が開発した電子版オイルレコード(油記続き

2020年8月12日

【青灯】海上輸送に欠かせない存在

◆いまは新型コロナウイルスの感染拡大でなかなか難しいが、海外出張先のシンガポールでよく訪問していたのが船用品サプライヤー。郊外に事務所がある会社が多いのだが、入居している倉庫の番号続き

2020年8月11日

邦船不定期専用船部門業績、ドライ・自動車船が通期赤字へ、エネルギー輸送は健闘

 主要邦船社の不定期専用船部門(ドライバルク、タンカー、ガス船、自動車船、海洋事業など)の2020年4~6月期の経常損益は、新型コロナウイルス感染拡大などによる市況・荷動きの低迷で続き

2020年8月11日

川崎近海汽船、人事異動

(9月1日) ▼内部監査室長<審議役>(日南事務所長<審議役>)諸橋由浩 ▼日南事務所長<副部長相当>(大分支店副部長)三木 剛

2020年8月11日

【ログブック】岡良一・三井E&Sホールディングス社長

三井E&Sホールディングスの新中計では、海洋開発事業の比重も大きくなる。「今までもMODEC(三井海洋開発)とは協業を志向してきましたが、必ずしもできていなかった」と岡良一社長。「続き

2020年8月11日

ONE・ニクソンCEO、市況対応・規模拡大で安定化手ごたえ

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の2020年第1四半期(4~6月)業績は、税引き後利益が1億6700万ドルと大幅な増益となった。ジェレミー・ニクソンCEOは「需要続き