日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(31661~31680件表示)
2021年8月12日
日本海事協会(NK)は11日、温室効果ガス(GHG)排出量削減対策へのサポートとして、「代替燃料船ガイドライン(第1.0版)」を発行したと発表した。LPG、メタノール、エタノール…続き
OOCLとOOCLロジスティクスはこのほどアジア発北米東岸向けサービスとして、中国/欧州間の鉄道輸送と大西洋航路を組み合わせたシー&レールサービスの提供を開始した。西安からロシア…続き
商船三井は11日、世界の代表的なESG(環境・社会・ガバナンス)投資指数の構成銘柄に継続採用されたと発表した。「FTSE4Good Index」には2003年以来19年連続、「F…続き
中国国営造船最大手の上海外高橋造船と韓国の大韓造船は、ギリシャ船主エネセル(N・S・レモス)から11万5000重量トン型のLRⅡ型プロダクト船それぞれ1隻を追加受注した。エネセル…続き
プロダクト船社トームの2021年上半期(1~6月期)決算は純損益が前年同期の1億2750万ドルの黒字から1920万ドルの赤字となった。売上高は前年同期比42%減の2億7490万ド…続き
上海国際港務集団(SIPG)は11日、上海港に新たなコンテナデポ「上海港東北アジア空コンテナ調整運営センター」を開設したと発表した。上海洋山港に近い上海自由貿易試験区・臨港区の洋…続き
ドイツのチャートワールドはこのほど、航海用電子海図(ENC)のデータの深度情報の精度を向上させるサービス「ステイアウェイ(Stay Away)」を発表した。マルチスペクトル衛星画…続き
米経済誌フォーチュンが毎年発表する世界企業500者番付「グローバル500」で、今年初めて中国国営造船グループの中国船舶集団(CSSC)が選出された。 フォーチュンのグローバル5…続き
中国税関総署が7日発表した2021年7月の鉄鉱石輸入量は、前年同月比21.4%減の8851万トンとなり、2カ月連続で減少した。一方石炭は15.6%増の3018万トンと2カ月連続で…続き
伊勢湾海運の2021年4~6月期決算は、営業損益が4億8900万円の黒字(前年同期は1000万円の赤字)、経常損益が7億1100万円の黒字(同1億4900万円の赤字)に転換した。…続き
中小型バルカーと内航船オペレーターの玉井商船は11日、2022年3月期通期業績予想を売上高57億円(前回予想は51億円)、営業利益10億4000万円(同2億円)、経常利益10億円…続き
郵船ロジスティクスは11日、アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチンの国際輸送を行ったと発表した。日本政府を通じて、台湾、ベトナム、インドネシア、タイ、フィリピン、マレーシアの…続き
タンカー船社のインターナショナル・シーウェイズはVLCCやプロダクト船などタンカー計12隻を売船する。9日、決算発表の中で明らかにした。同社はダイヤモンド・S・シッピングとの合併…続き
日本トランスシティの2021年度第1四半期(4~6月)決算は、売上高が前年同期比13.8%増の271億7200万円、営業利益が約2.5倍の14億4000万円、経常利益が約2.3倍…続き
英ボルチック・エクスチェンジのバルカー主要航路平均用船料の先週末8月6日付は、パナマックスが前週末比1307ドル上昇の3万1041ドルとなり、3万ドル台を回復した。その他の3船型…続き
日中韓の物流を担当する大臣による「第8回日中韓物流大臣会合」が20日、オンラインで開催される。新型コロナウイルス感染拡大による物流への影響を踏まえ、三国間の強靭で円滑な物流の実現…続き
英ボルチック・エクスチェンジの8月6日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカー全船型が前週比で上昇し、連続上昇週数をケープサイズが31週、パナマックスが15週、スープラマ…続き
◆姉妹紙「Daily Cargo」は先週、マガジン別冊「地方港特集」を発行した。巻頭特集では、地方港で実施しているインセンティブ制度をテーマとした有識者座談会を実施した。集貨のため…続き
2021年8月11日
川崎重工業は5日、中国合弁の大連中遠海運川崎船舶工程(DACKS)で建造していた6万1000重量トン型バルカー“Beltrader”(川重8070番船/DACKS096番船)と、…続き
中国の資源輸入量の増加は、過去20年にわたってドライバルク市況を牽引してきた。2008年までのドライバルク・ブームはもちろん、現在進行中のドライ市況の久しぶりの高騰も、中国の需要…続き
大
中