2003年7月18日
(7月18日) ▼辞職・国土交通省へ<東北運輸局次長> 大野裕夫(総務部長) ▼総務部長 神谷俊広(国土交通省自動車交通局貨物課長) ▼辞職・国土交通省へ<九州運輸局次長> …続き
2003年7月18日
(8月1日) ▼鉄原・タンカーグループ長 小高宏介(鉄原・エネルギー資源輸送グループ長) ▼総務グループ長 中川恵介(総務グループ長兼秘書室長) ▼電力・大型不定期グループ長…続き
2003年7月18日
(7月18日) ▼海事局造船課国際業務室長 七尾英弘(内閣府国民生活局消費者企画課国際室長) ▼海事局海技資格課海技資格制度対策室長 吉田晶子(大臣官房人事課付) ▼海事局船…続き
2003年7月16日
内海造船、新役員体制 (6月27日) ▼代表取締役社長 山田弘幸 ▼常務取締役<営業本部長> 金尾 哲 ▼取締役<非常勤> 甲斐 誠 ▼同<同> 嶋末幸雄=新任 ▼…続き
2003年7月15日
鈴江コーポレーション、新役員体制 ▼代表取締役会長(会長執行役員) 鈴江孝裕 ▼代表取締役社長(社長執行役員) 鈴江修至 ▼専務取締役(専務執行役員) 清水義明 社長補佐…続き
2003年7月15日
JP&I、新役員体制 ▼代表理事・組合長 﨑長保英(川崎汽船社長)=留任 ▼代表理事・副組合長 鈴木邦雄(商船三井社長)=同 ▼同 草刈隆郎(日本郵船社長)=同 ▼理事…続き
2003年7月15日
(7月18日) <大臣官房> ▼人事課長 小澤敬市(大臣官房参事官<人事>) ▼総務課長 本田 勝(航空局監理部総務課長) ▼広報課長 武藤 浩(航空局監理部航空事業課長)…続き
2003年7月15日
(7月1日) ▼参与・契約総括部長 藤澤一郎 (7月14日) ▼理事・契約部長 松本敏之(理事・神戸支部長) ▼理事・契約総括部長 藤澤一郎(参与・契約総括部長) ▼理事…続き
2003年7月14日
(7月1日) ▼出向、“K”Line European Sea Highway Services GmbH 板家茂雄(出向、E.H.Harms GmbH …続き
2003年7月11日
(7月10日) ▼辞職<9日付> 星 文雄(総務部次長)=財務省主計局局付・高松国税局南国税務署長に就任 ▼総務部次長 室井 恆(財務省主計局局付)
2003年7月10日
富士フィルムロジスティックス、新役員体制 (6月26日) ▼代表取締役会長 一澤源三 ▼代表取締役社長 奥平大生 ▼取締役<第一事業本部長> 川田泰正 ▼同<総務部長…続き
2003年7月9日
飛島コンテナ埠頭、新役員体制 (7月1日) ▼代表取締役社長 内山人司(飛島物流サービス社長) ▼取締役 佐原祺丈(同専務) ▼同 夏目徳則(フジトランスコーポレーショ…続き
2003年7月8日
大洋日本汽船、新役員体制 (6月23日) ▼代表取締役社長 林 忠男 ▼常務取締役<総務部・経理部担当、総務部長を委嘱> 後藤忠信=昇任 ▼取締役<東京支店担当、東京支…続き
2003年7月8日
新和ケミカルタンカー、新役員体制 (6月27日) ▼代表取締役社長 森島寿昭=新任 ▼代表取締役専務取締役<社長補佐、安全管掌、営業部管掌> 髙野 寛 ▼代表取締役専務…続き
2003年7月7日
ユニエツクス、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長 南 昇=新任 ▼常務取締役<阪神地区統轄・神戸支店長委嘱> 児玉英治 ▼同 青野陽<総務グループ…続き
2003年7月7日
センコー、新役員体制 (6月27日) ▼代表取締役会長 煤孫浩士=新任 ▼代表取締役社長 小池 洋 ▼代表取締役副社長 田中秋夫 ▼取締役副社長 福田泰久=昇任 ▼…続き
2003年7月4日
神戸発動機、新役員体制 (6月27日) ▼代表取締役社長 矢野 繁 ▼専務取締役<経営全般・生産本部長> 香山正之 ▼常務取締役<経営全般・営業本部長> 森本尚夫 ▼…続き
2003年7月4日
(7月1日、辞職は6月30日) ▼辞職・海上保安庁第五管区海上保安本部船舶技術部長 吉川正道(業務第四部次長) ▼辞職・国土交通省海事局長付 木村信孝(技術部次長) ▼技術部…続き