2003年10月2日
10月1日付で発足した独立行政法人、鉄道建設・運輸設備支援機構(鉄道・運輸支援機構)の人事異動は次のとおり。(理事人事は1日付既報) (10月1日) ▼本社施設管理統轄 野上…続き
2003年10月2日
(10月1日) ▼技術部計画・開発グループリーダー 横田健二(技術部計画グループリーダー) ▼技術部計画・開発グループマネージャー 関口健一(技術部計画グループマネージャー) …続き
2003年10月2日
(10月1日) ▼港湾グループ調査役<名古屋勤務>、船長 井上民規(港湾グループ調査役、船長) ▼人事グループ調査役兼経営企画グループ調査役、船長 亀井 平(人事グループ調査役…続き
2003年10月2日
(10月1日) <営業総括本部> ▼四国支店長 朝原克具(営業総括本部関西支社橋梁鉄構営業部主管) <機械・システム事業本部> ▼事業本部付 高橋俊輔(機械・システム事業本…続き
2003年10月1日
(10月1日) ▼技術本部基本設計部長 村上彰男(技術本部基本設計部基本計画第二グループ長) ▼技術本部参与<新規プロジェクト担当> 谷村仁司(技術本部基本設計部長) ▼神戸…続き
2003年10月1日
(10月1日) ▼造船企画室長 儀武俊之(船舶部長兼造船企画室長) ▼船舶部専任部長<工務担当>兼総務部付専任部長<三光シップマネージメント出向> 東高廣(総務部付副部長<三光…続き
2003年10月1日
(10月1日) ▼船舶部船舶技術チームリーダー 田中 肇(船舶部船舶技術チーム課長) ▼海上復帰 橋野和博(船舶部船舶技術チームリーダー<次長>) ▼船舶部船舶技術チーム次長…続き
2003年10月1日
(10月1日) ▼中国自動車プロジェクトグループ長兼国内物流統括グループ長兼定航マネージメントグループ調査役 村上敏夫(中国物流戦略グループ長兼国内物流統括グループ長兼定航マネー…続き
2003年9月30日
(10月1日) ▼専務取締役エリア統括兼安全環境班長 榎本俟雄(同エリア統括兼営業本部長兼安全衛生班長) ▼安全環境班安全環境部長 門司健二(安全衛生班安全衛生部長) ▼プラ…続き
2003年9月30日
(10月1日) ▼e−ロジスティクス部長 奥田文男(米国日本通運出向) ▼米国日本通運出向 根来正(深川航空支店長) ▼香港日本通運出向 藤居憲二(東京航空支店国…続き
2003年9月26日
(10月1日) ▼神戸造船所船舶・海洋部長 水野博介(神戸造船所船舶・海洋部次長) ▼西菱エンジニアリングに転出 鈴木博己(神戸造船所船舶・海洋部長)
2003年9月24日
(10月1日) ▼取締役 名取英夫(取締役営業部長委嘱) ▼営業部長 安藤 信(営業部次長) なお、名取取締役の業務分担は「総務部に関する事項につき担当常務を補佐する」にな…続き
2003年9月19日
(9月12日) ▼執行役員、ロジスティクス総本部物流システム本部保全部長・総合企画本部山陽線モーダルシフト推進部長 三枝長生(執行役員、ロジスティクス総本部物流システム本部保全部…続き
2003年9月17日
(9月15日) ▼総務部総務・株式グループマネージャー兼務 小川 優(総務部法務・保険グループマネージャー) ▼総務部法務・保険グループマネージャー 植木達也(Mitsui O…続き