2005年4月4日
(4月1日) ▼市長室経営企画室行政評価担当部長 有田正文(総務部長) ▼総務部経理課長 山岡 渉(業務部調査役) ▼計画調整局交通移動円滑化施策担当課長 福本 肇(業務部業…続き
2005年4月4日
(4月1日・課長級以上) ▼みなと総局参与・誘致・事業担当 山野 啓(みなと総局空港整備室参事) ▼同参与・神戸港埠頭公社常務理事 奥野耕三(みなと総局参事・神戸港埠頭公社経営…続き
2005年4月4日
(4月1日) ▼定年退職<3月31日付> 宮田義憲(高等海難審判庁長官) ▼高等海難審判庁長官 上野延之(高等海難審判庁首席審判官) ▼辞職 沼田敏樹(大臣官房審議官<北海道…続き
2005年4月1日
(4月1日) ▼常務取締役・北海道航路担当、博多航路管掌及び営業企画部部長委嘱 伊藤竜介(取締役・北海道、旅客営業部担当及び営業企画部部長委嘱) ▼取締役・博多航路担当(同日付…続き
2005年4月1日
(4月1日) ▼海上・船長 酒迎和成(自動車船グループグループ長代理・船長兼バルク・エネルギー輸送統括グループ調査役) ▼自動車船グループグループ長代理・船長 真鍋 治(バルク…続き
2005年4月1日
(4月1日) ▼営業部副部長(米州チーム、欧州・地中海チーム担当)兼米州チーム課長 森 和郎(営業部次長兼米州チーム課長兼欧州・地中海チーム課長) ▼企画・人事部付次長(出向・…続き
2005年4月1日
(4月1日) ▼大阪支店長兼務を解く 井上博之(常務取締役ロジスティクス営業本部副本部長) ▼取締役大阪支店長 笠原伸次(同神戸支店長) ▼ロジスティクス営業本部営業推進部長…続き
2005年4月1日
(4月1日) ▼港湾局長 中根 忠(港湾局担当理事<総務部長>) ▼同副局長(総務部長、改革推進担当兼務) 櫻井文男(港湾局港湾整備部長) ▼同担当理事(港湾整備部長) 風間…続き
2005年4月1日
(4月1日) ▼新聞局日刊海事プレスデスク<マリンネット専務取締役=非常勤> 佐藤昭夫(出向、マリンネット専務取締役) ▼新聞局日刊航空貿易デスク 福田勝夫(新聞局編集委員兼カ…続き
2005年4月1日
(4月1日) ▼ロジスティクス営業事業部長を解く 執行役員・池田哲也 ▼プロジェクト推進本部長 松岡康郎(国際事業部長代理) ▼ロジスティクス営業本部長 松本 健(NECパー…続き
2005年3月31日
ナカタ・マック、役員体制 (3月22日) ▽代表取締役会長 中田貞雄 ▽代表取締役社長 坂本雄二 ▽取締役副社長(船舶統括) 近田義明=新任 ▽専務取締役(塗装統括)…続き
2005年3月31日
(4月1日) ▼専用船部長 宮本 茂(営業1部長) ▼専用船部部長 杉原幸太郎(営業1部不定期船部長) ▼不定期船部長 江口徳治(営業2部不定期船部長) ▼不定期船部理事 …続き
2005年3月31日
(4月1日) ▼営業部鉄鋼原料チームリーダー(次長) 吉川貢一(営業部鉄鋼原料チームリーダー) ▼営業部次長(香港駐在) 星野清己(営業部課長(香港駐在)) ▼総務部総務・人…続き
2005年3月31日
(4月1日) ▼総務部総務チーム長 高塚哲也(総務部次長兼総務課長) ▼総務部経理チーム長 田村 茂(総務部長代理兼経理課長) ▼営業部企画チーム長 河合一秀(営業部長代理兼…続き
2005年3月31日
(4月1日) [転入および局内異動] ▼港湾局理事 渡辺正光(総務企画局部長) ▼同総務部長 飯田光夫(港湾局総務部総務課長) ▼同計画部長 阪下 進(東区地域支援部長) …続き
2005年3月31日
(4月1日) ▼物流営業部長 鈴木尋喜(営業一部長) ▼物流業務部長 内田憲司(営業第三部長兼物流開発チームリーダー) ▼カスタマーサービス部長 太田敬二(営業第一部輸出入営…続き
2005年3月30日
(4月1日) ▼経理部長 阿部健二(商船三井経営企画部予算グループリーダー) ▼営業一部長 一柳真司(営業課長) ▼営業二部長 土屋博彦(営業課長) ▼総務部企画室長 大網…続き
2005年3月30日
(4月1日) ▼北海道支社営業部副部長 大坂登善(北海道支社営業部課長) ▼八戸支社営業部副部長 五戸佳浩(八戸支社営業部課長) ▼北海道支社営業部副部長 目代 晃(北海道支…続き