2006年6月23日
ブルーハイウェイライン西日本、新役員体制 (6月15日) ▼取締役社長 竹本伸一=新任 ▼代表取締役専務取締役 牟礼英明 ▼常務取締役 佐藤 裕=昇任 ▼取締役 野口…続き
2006年6月23日
近海郵船物流、新役員体制 (6月19日) ▼代表取締役社長 尾崎修一 ▼常務取締役<西日本総支配人・大阪支店長委嘱> 森本和雄=昇任 ▼同<北海道総支配人・苫小牧支店長…続き
2006年6月23日
(6月29日) ▼ブラジル日本通運取締役社長 和田 亮(大阪航空支店国際貨物営業部次長) ▼広島航空支店長 平野候一(ブラジル日本通運取締役社長) (7月1日) ▼名古屋支…続き
2006年6月23日
(7月1日) ▼業務部長 金澤 勲(事業部次長) ▼船舶海洋営業統括部船舶海洋営業部長 寺沢伸彦(エンジニアリング事業部営業部長)
2006年6月23日
(6月29日) ▼海運営業第1グループリーダー 當舍裕己(ケミカルタンカーグループリーダー) ▼海運営業第4グループリーダー 古澤 宏(貨物船グループ貨物船チームリーダー) …続き
2006年6月22日
(6月21日) ▼退任 梅本哲朗(常務理事・総務部兼海務部担当) ▼常務理事・総務部長委嘱兼港湾関連業務担当 井上 晃(総務部長兼港湾関連業務担当) ▼常務理事・海務部長委嘱…続き
2006年6月20日
大阪フェリー協会、新役員体制 (6月19日) ▼会長 阿部哲夫(名門大洋フェリー代表取締役会長) ▼副会長 瀬野恵三(四国開発フェリー代表取締役専務) ▼専務理事 白野…続き
2006年6月20日
(6月19日) ▼取締役<非常勤> 與安雅隆(NEC海外事業企画本部長) ▼取締役<非常勤> 増田博行(NECパーソナルプロダクツ取締役執行役員常務) ▼取締役執行役員常務 …続き
2006年6月20日
(6月15日) ▼海上勤務・船長 吉村厚夫(出向・エム・オー・エルエヌジー輸送) (6月19日) ▼船舶部スーパーバイジンググループマネージャー 伊藤浩也(海上勤務・船長) …続き
2006年6月19日
太平洋汽船、新役員体制 (6月15日) ▼代表取締役社長 辻 周一 ▼常務取締役<営業部担当> 鈴木琇二 ▼同<総務部担当> 杉野雅人 ▼取締役東北支店長 太田和郎 …続き
2006年6月19日
太平洋沿海汽船、新役員体制 (6月15日) ▼代表取締役社長 辻 周一 ▼常務取締役<業務部担当> 木ノ脇和男 ▼同船舶部長 佐藤邦男 ▼取締役東北支店長 太田和郎 …続き
2006年6月19日
(7月1日) ▼執行役員阪神国際事業本部長 向井弘二(阪神国際事業本部長)=新任 ▼同人事部長 田副忠亮(人事部長)=新任 ▼同重量エネルギー輸送本部副本部長 上田直弘(重量…続き
2006年6月16日
日本船舶品質管理協会、新役員体制 ▼会長 山田信三(大洋電機社長) ▼副会長 槙田 實(マキタ社長) ▼同 高階尚也(高階救命器具社長) ▼同 大塚勝司(静船社長) …続き
2006年6月16日
商船三井ロジスティクス、新役員体制 (6月23日) ▼代表取締役社長 加藤敏文(商船三井取締役常務執行役員) ▼専務取締役 臼杵季典 ▼常務取締役 福田欣示 ▼同 釜…続き
2006年6月16日
(6月29日) ▼代表取締役社長 高木盛文(日本興亜損害保険常務執行役員)=新任 ▼専務取締役<社長補佐業務全般兼第一営業部長> 小川 諄 ▼常務取締役<広島支店・徳山支店担…続き
2006年6月16日
(7月1日) ▼代表取締役社長 脇田隆光 ▼専務取締役<管掌=営業部、管理部、業務部、京浜支店、名古屋支店、NCYタイ(仮称)、担当=総務部、人事部、阪神支店、通関(神戸)> …続き