人事異動

2008年9月10日

国土交通省、人事異動

(9月10日) ▼総合政策局情報管理部情報政策課企画室課長補佐 藤原 浩(海事局総務課危機管理室課長補佐) ▼海事局総務課危機管理室課長補佐 山内達行(総合政策局情報管理部情報続き

2008年9月4日

日本郵船、人事異動

(10月1日) ▼調査グループグループ長代理 宮本佳亮(調査グループグループ長代理兼調査グループチーム長) ▼石油グループチーム長兼船員戦略プロジェクトグループ 二村禎彦(出向続き

2008年9月3日

日本郵船、人事異動

(9月1日) ▼保船管理グループ・機関長 足立憲一(海上・機関長) ▼海上・機関長 岩井勢二(技術グループ調査役・機関長) ▼同 瀧口龍雄(客船事業グループ調査役・機関長) 続き

2008年9月3日

鈴与、人事異動

(9月1日) ▼リース事業本部関東支店長 大村春夫 ▼リース事業本部関東支店営業推進役<部長待遇> 山田明彦(リース事業本部本部長付部長) ▼勤労部長 望月 初(作業部長) 続き

2008年9月2日

日本郵船、人事異動

(10月1日) ▼企画グループ調査役兼海洋事業グループ調査役 安原俊夫(企画グループ調査役) ▼広報グループグループ長代理 名尾和昭(広報グループグループ長代理兼広報グループチ続き

2008年9月2日

商船三井、人事異動

(9月1日) ▼人事部人事第二グループマネージャー 小山仁明(海上勤務・船長) ▼営業調査室マネージャー 島 裕子(人事部人事第一グループマネージャー) ▼海上安全部安全グル続き

2008年9月2日

第一中央汽船、人事異動

(9月1日) ▼北九州出張所長<次長> 小泉 正(予備船長) ▼予備船長 水谷 弘(北九州出張所長<次長>)

2008年9月2日

日本船主協会、人事異動

(9月1日) ▼課長・総務部勤務 齋藤顕彦(課長・企画部勤務)

2008年9月1日

国土交通省、人事異動

(9月1日) ▼大臣官房人事課付 吉岡誠一郎(海事局総務課専門官) ▼海事局総務課専門官 中野洋昌(北陸地方整備局用地部用地企画課長) ▼海事局安全基準課専門官 今井 新(海続き

2008年9月1日

海上技術安全研究所、人事異動

(9月1日) ▼併任・海難事故解析センター長 田村兼吉(運航・システム研究部門長) ▼併任・海難事故解析副センター長 池田陽彦(企画部研究連携統括主幹兼企画部研究業務効率化セン続き

2008年8月29日

日本郵船、役員管掌・担当業務変更

(9月1日) ▼担当補佐:物流、港湾、総合物流各グループ 取締役・常務経営委員・服部 浩(中国総代表、NYK Line <CHINA> CO., LTD.董事長、NYK LOGI続き

2008年8月26日

日本通運、人事異動

(9月1日) ▼東京航空支店部長 吉川 毅(ドイツ日本通運出向欧州地域総括付部長) ▼港湾空間高度化環境研究センター出向専門部長 畑中 諭(東京海外引越支店調査役) ▼日本イ続き

2008年8月22日

日本郵船、人事異動

(8月21日) ▼船員戦略プロジェクトグループ調査役・機関長 野崎裕幸(海上・機関長)

2008年8月20日

古野電気、人事異動

(9月1日) ▼舶用機器事業部市場品質監理部長 正垣義孝(舶用機器事業部品質保証部次長)

2008年8月19日

商船三井、人事異動

(8月1日) ▼ドライバルク船スーパーバイジング室室長代理 成尾久徳(商船三井タンカー管理) ▼海上勤務・機関長 森口輝実(ドライバルク船スーパーバイジング室マネージャー) 続き

2008年8月14日

横浜港国際流通センター、新役員体制

横浜港国際流通センター、新役員体制 (6月24日) ▼代表取締役社長 佐藤成美 ▼常務取締役 奥田 孝=新任 ▼同 遠藤 潔 ▼取締役 岡本 坦 ▼同 川口正敏=新続き

2008年8月11日

佐世保重工、人事異動

(8月1日) ▼艦艇・修繕船事業部米軍工事部(米軍工事業務) 委嘱 参与・川口莞爾(艦艇・修繕船事業部艦艇・修繕業務部<米軍担当>委嘱) ▼艦艇・修繕船事業部米軍工続き

2008年8月8日

国土交通省、人事異動

(8月6日) ▼国土交通大臣政務官 西銘恒三郎(衆議院・沖縄4区) ▼同 岡田直樹(参議院・石川) ▼同 谷口和史(衆議院・比例・南関東)

2008年8月5日

第一中央汽船、人事異動

(8月1日) ▼ファーストマリンサービス出向<部長> 大原淳一(船舶グループ工務監督<部長>) ▼船舶グループ工務監督<次長> 岩﨑欣吾(予備機関長)

2008年8月4日

新日本石油タンカー、役員異動

(10月1日) ▼常務取締役 奥井順二(九州石油常務取締役販売本部長)