タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2014年7月9日
ケープ2.5万ドルで1年半貸船 ダイアナ・シッピング、独RWEに ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系バルカー船主ダイアナ・シッピングは7日、ドイツの電力・エネルギー大手…続き
2014年7月9日
第一中央、優先株85億円の振込完了 第一中央汽船は8日、3月に発表した第三者割当による優先株(D種種類株式)の発行について、振込手続きが同日完了したと発表した。 発行株式数は…続き
2014年7月8日
パナマックス市況が上昇基調 主要航路平均5000ドル台回復 英ボルチック・エクスチェンジが公表しているパナマックス・バルカーの主要航路平均用船料の4日付は前日比660ドル高い日…続き
2014年7月8日
アフラマックス船隊の処分完了 日本郵船、原油船は当面VLCCに集中 日本郵船はこのほどアフラマックス・タンカー計3隻の売船、返船を行い、アフラマックス船隊の処分を完了した。シン…続き
2014年7月7日
「外内航の各分野で大手に」 ショクユタンカー・外山社長に聞く ケミカル船社ショクユタンカーはこのほど三井物産の海運子会社、第一タンカーの外航事業の一部と内航事業を吸収するなど事…続き
2014年7月7日
7200立方㍍型LPG2隻を裸用船 エピック、シバ・グループから シンガポールのLPG船社エピック・ガスは3日、シバ・グループから7200立方㍍型LPG船2隻を長期で裸用船する…続き
2014年7月7日
ジェンコ、チャプター11終結へ 申請から3カ月で再建 4月にチャプター11(米連邦破産法第11章)を申請したギリシャ船主ピーター・ゲオルギオプロス氏のバルカー船社ジェンコ・シッ…続き
2014年7月7日
発注増などで回復路線の狂い懸念 ストルト、ケミカル船市況で ノルウェーの海運グループ、ストルトニールセンのニールス・G・ストルトニールセンCEO(最高経営責任者)は今年上半期の…続き
2014年7月4日
1万2500トン型ケミカル船発注 郵船/ストルト、臼杵造船に2隻 日本郵船は3日、ノルウェー海運企業ストルトとの合弁会社が小口貨物輸送に適したケミカル船(パーセル・タンカー)2…続き
2014年7月4日
バルカー発注、上半期で505隻 6月は36隻で減少傾向続く ノルウェーの海運ブローカーRSプラトーのレポートによると、今年上半期(1~6月)のバルカー新造発注隻数は505隻だっ…続き
2014年7月4日
ドライ・LNG船の分社化完了 韓進海運、投資会社と合弁会社 韓国海運大手の韓進海運は、同国の投資会社ハン・アンド・カンパニーと合弁会社「Hライン・シッピング」を設立し、同社にド…続き
2014年7月4日
米国上場を検討 台湾船主ウィズダム 海外紙によると、台湾船主ウィズダム・マリンがニューヨーク証券取引所への上場を検討しているもようだ。同社はバルカーを中心に積極的な船隊整備を進…続き
2014年7月4日
ユーロナブ、マースクのVLCCほぼ船隊に ベルギーの原油タンカー大手ユーロナブは1日、今年初めにマースク・タンカーズ・シンガポールから買船したVLCC15隻について、1隻を除い…続き
2014年7月4日
トップシップス、新船隊の第1船竣工 ギリシャ船主トップシップスはこのほどMR型プロダクト船“EShips Taweelah”の引き渡しを受けたと発表した…続き
2014年7月3日
中東/日本、上期はWS46 VLCC市況 海運ブローカーの集計によると、今年上半期(1~6月期)のVLCCのスポット運賃市況は指標となる中東積み日本向けでWS(ワールドスケール…続き
2014年7月3日
印貨物専用鉄道向けレール出荷 新日鉄住金、商船三井近海など海上輸送 新日鉄住金はこのほど、インドのデリー/ムンバイ間貨物専用鉄道(DFC西線)向けに熱処理レール12万6000ト…続き
2014年7月3日
J・ローリッツェン、バルクなど子会社統合 デンマーク船社J・ローリッツェンは1日、ドライバルク部門のローリッツェン・バルカーズ、ガス船部門のローリッツェン・コサンを含む子会社の…続き
2014年7月2日
VLGC新造用船、船隊6隻に ENEOSグローブ、三菱重工で16年竣工 LPG元売大手のENEOSグローブが大型LPG船(VLGC)の船隊整備に踏み切った。市場関係者によると、…続き
2014年7月2日
次期船隊整備で船型大型化へ 商船三井近海・安達新社長インタビュー 6月25日付で就任した商船三井近海の安達士郎社長(写真)は本紙インタビューの中で、次期船隊整備について、鋼材な…続き
2014年7月2日
JXオーシャン、内航アフラ新造 VLGCとケミカル船も新造整備か JXオーシャンが新造整備を進めている。原油の内航輸送に投入するアフラマックス・タンカーに続き、市場関係者による…続き