タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2014年8月6日
1~7月の中東/日本WS46 VLCC市況 海運ブローカーの集計によると、今年1~7月期のVLCCスポット運賃市況は、中東積み日本向けでWS(ワールドスケール)46だった。年明…続き
2014年8月6日
北米基地からLPG輸出開始 出光興産、計画より2年前倒し 出光興産は5日、米国西岸のファンデールLPG基地からブタン輸出を開始すると発表した。シェールガス由来を含むLPGで、計…続き
2014年8月6日
バルカー運航プール51隻に拡大 ナビゲート シンガポール船社ナビゲートはこのほど、同社が運営するハンディマックス・バルカー運航プール「スープラ8プール」に新たに4隻が加わり、プ…続き
2014年8月6日
鉄鉱石の洋上積み替え停止 ヴァーレ、スービック湾の水質汚濁で 海外紙の報道によると、フィリピンのスービック湾都市開発庁(SBMA)はこのほど、ブラジル資源大手ヴァーレの鉄鉱石運…続き
2014年8月5日
純損失545万ドル、市況下落で ダミコの上半期、2Qは黒字 イタリアのプロダクト船社ダミコ・インターナショナル・シッピングの2014年上半期(1~6月期)決算は、純損益が545…続き
2014年8月5日
6月の新車輸出台数4%減 上半期5%減、生産海外移転で 日本自動車工業会による6月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比4%減の39万915台で、7カ月連続で前年同月を下回った。…続き
2014年8月5日
1年物用船料2万ドル割る ケープサイズ市況、先高観弱まる 1日付のマーケットレポートによると、クラシックマリタイムが2010年建造の18万300重量トン型ケープサイズ・ハルカー…続き
2014年8月5日
世界初CNG船を中国で建造 インドネシア電力子会社、ABS船級 インドネシアの国営電力会社PLNの子会社が世界初のCNG船(圧縮天然ガス輸送船)を建造する。同船の船級になるAB…続き
2014年8月5日
JBIC、ヴァーレと業務協力の覚書締結 国際協力銀行(JBIC)は4日、ブラジル資源大手ヴァーレとの間で業務協力のための覚書を締結したと発表した。安倍晋三総理大臣のブラジル訪問…続き
2014年8月4日
不定期専用船部門の業績下方修正 邦船社、ドライ市況低迷受け 邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)は7月31日に発表した2015年3月期通期業績予想で、不定期専用船部門(…続き
2014年8月4日
3.4億ドルの最終黒字に転換 パンオーシャンの1~6月期 韓国船社パンオーシャン(旧STXパンオーシャン)がこのほど発表した2014年1~6月期業績は、売上高が前年同期比60%…続き
2014年8月4日
上期9066万ドルの最終赤字 パシフィックベイスン 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンが7月31日に発表した2014年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比…続き
2014年8月1日
【NSユナイテッド海運】 経常益23億円、通期予想据え置き 2014年4~6月期の営業利益は前年同期比62.9%増の28億円、経常利益は8%増の23億円だった。ドライバルク市況…続き
2014年8月1日
【第一中央汽船】 通期経常損失24億円に下方修正 2014年4~6月期の経常損益は20億円の赤字で、コスト削減によって前年同期の35億円の赤字から改善した。当期純損益は25億円…続き
2014年8月1日
【飯野海運】 経常益20億円、中間予想上方修正 2014年4~6月期の経常利益は前年同期比42.3%増の20億円だった。前年同期に計上した固定資産売却益がなかったため、当期純利…続き
2014年8月1日
【川崎近海汽船】 経常損失7000万円、通期予想据え置き 2014年4~6月期の経常損益は7000万円の赤字(前年同期は1億8500万円の黒字)だった。近海部門の不振などで赤字…続き
2014年8月1日
【明治海運】 経常益99%減、外航は増益 2014年4~6月期の営業利益は前年同期比2.5倍の7億9500万円、経常利益は98.7%減の4100万円だった。前年同期に計上した為…続き
2014年8月1日
VLGCプール設立へ、集約進む 商船三井グループのフェニックスとドリアン 商船三井グループのフェニックス・タンカーズと米国船社ドリアンLPGが大型LPG船(VLGC)のプール設…続き
2014年8月1日
今治に61型バルカー1隻発注 スコルピオ・バルカーズ、発注残80隻に イタリア船主スコルピオ・グループのバルカー船社スコルピオ・バルカーズ(モナコ)は7月30日に発表した201…続き
2014年7月31日
ドライ市況前提下方修正へ 邦船社、秋の需要期相場が焦点 邦船オペレーターは、2015年3月期業績予想のドライバルク市況前提を下方修正する見通し。ドライ市況がここまで期初の想定を…続き