タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2015年8月4日
6月の鋼材輸出量、5.4%減 東南アジア向け減少基調、インド堅調 日本鉄鋼連盟がまとめた6月の日本の鉄鋼輸出量は前年同月比5.4%減の342万1683トンで、2カ月連続の減少と…続き
2015年8月3日
大手と飯野が増益、タンカー好調 邦船社の不定期専用船部門 主要邦船社の不定期専用船部門(ドライバルク、タンカー、自動車船など)の2015年4~6月期業績は、大手3社で前年同期比…続き
2015年8月3日
【NSユナイテッド海運】 経常益32%減の23億円 4~6月期の営業利益は前年同期比32%減の19億円、経常利益は16%減の19億円だった。ドライ市況の低迷により大幅な減益とな…続き
2015年8月3日
【第一中央汽船】 経常損失57億円、赤字幅拡大 4~6月期の営業損益は55億円の赤字(前年同期は14億円の赤字)、経常損益は57億円の赤字(同20億円の赤字)で、ドライ市況の低…続き
2015年8月3日
【飯野海運】 経常益24億円、ケミカル船好調 4~6月期の営業利益は前年同期比1%増の25億円、経常利益は19%増の24億円。ドライバルク市況は低迷したが、主力のケミカル船市況…続き
2015年8月3日
【明治海運】 経常益大幅増の17億円 4~6月期の営業利益は前年同期比31%増の10億円、経常利益は前年同期比43倍の17億円と大幅に増加した。会計基準の変更に伴い持分法による…続き
2015年8月3日
【川崎近海汽船】 経常益3.1億円の黒字に転換 4~6月期の営業損益が3億円の黒字で、前年同期の5600万円の赤字から黒字転換した。為替差益1170万円を計上し経常損益が3億9…続き
2015年8月3日
VLCC20隻規模、輸送体制は 出光興産と昭和シェル経営統合へ 出光興産と昭和シェル石油が経営統合に向けて本格的な協議に入った。原油輸入は傘下の海運子会社を通じて輸送体制を構築…続き
2015年8月3日
上期576万ドルの最終黒字に転換 パシフィックベイスン 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンが7月31日に発表した2015年上期(1~6月)業績は、最終損益が57…続き
2015年8月3日
邦船3社、自動車輸送船社間協定で国交省から要請 日本郵船、商船三井、川崎汽船は、国土交通省から自動車と車両系建設機械などの船社間協定の見直しに関する要請を受けた。各社が7月31…続き
2015年7月31日
ハンディサイズ市況、回復出遅れ 主要航路平均6000ドル台 バルカー用船市況がケープサイズを筆頭に持ち直しの動きを見せる中、ハンディサイズが出遅れている。英ボルチック・エクスチ…続き
2015年7月31日
MRなど4隻、韓国に発注発表 スコルピオ・タンカーズ、オプション12隻 イタリア系モナコ船社スコルピオ・タンカーズは29日、韓国の現代尾浦造船に5万2000重量トン型と3万80…続き
2015年7月31日
6月の新車輸出、3.3%増 上期は0.5%増 日本自動車工業会(JAMA)が30日にまとめた6月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比3.3%増の40万3730台で、2カ月ぶりに…続き
2015年7月31日
6月の中古車輸出、1.9%減 上期は1.2%増 国際自動車流通協議会(iATA)が財務省貿易統計を基にまとめた6月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比1.9%減の11万333…続き
2015年7月30日
英法人がBPとLNG船追加契約 川崎汽船、LNG船隊50隻に 川崎汽船は29日、100%出資英国法人、“K”ラインLNGシッピング(UK)がギリシャ船主…続き
2015年7月30日
ドライ市況回復に規律ある行動を IHS社のクレイトン氏、「回復は17年」 IHS社の海運担当チーフ・アナリスト、リチャード・クレイトン氏はこのほど本紙取材に応えて、低迷するドラ…続き
2015年7月30日
上期最終赤字1.9億ドルに拡大 スコルピオ・バルカーズ イタリア系船主スコルピオ・グループのバルカー船社スコルピオ・バルカーズ(モナコ)が28日に発表した2015年上期(1~6…続き
2015年7月30日
大中型バルカーを相次ぎ買船 フレドリクセン氏傘下のシータンカーズ ノルウェー船主ジョン・フレドリクセン氏傘下のシータンカーズ・シップマネジメントが、大中型バルカーの買船を進めて…続き
2015年7月30日
バルカー子会社の株式売却 シノトランス 中国外運長航集団(シノトランス&CSC)はこのほどバルカー子会社CSCフェニックスの株式を売却することを明らかにした。保有するCSCの株…続き
2015年7月29日
関西電力向け新造LNG船命名 商船三井、“LNG Fukurokuju” 商船三井は28日、同社と関西電力が共同保有する新造LNG船が“LN…続き