タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2021年5月14日
プロダクト船社トームの2021年1~3月期決算は純損益が前年同期の5640万ドルの黒字から2130万ドルの赤字となった。売上高は前年同期比49%減の1億2410万ドル、EBITD…続き
2021年5月14日
日本郵船は13日、シンガポール子会社のNYKバルクシップ(アジア)が保有するメタノール専用船“Takaroa Sun”が、用船者のウォーターフロント・シッ…続き
2021年5月14日
米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズは12日、名称不明の日本造船所に8万7000重量トン型ポストパナマックス・バルカー2隻を発注したと発表した。エネルギー効率設計指標(EEDI…続き
2021年5月14日
ノルウェーのバルカー船社ベルシップスはこのほど、日本で設計し中国造船所が建造する6万1000重量トン型ウルトラマックス・バルカー1隻を裸用船すると発表した。2021年11月に竣工…続き
2021年5月14日
英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の12日付は、前日比2976ドル安い3万9055ドルとなり、8日ぶりに4万ドルを下回った。 同船…続き
2021年5月14日
日本郵船グループが出資するシャトルタンカー船社KNOTオフショア・パートナーズ(KNOP)の2021年1~3月期決算は、売上高が前年同期比5%増の7148万ドル、営業利益が3%減…続き
2021年5月14日
ニューヨーク証券取引所に上場するドライバルク船社ジェンコ・シッピング・アンド・トレーディングがこのほど発表した2021年1~3月期業績は、売上高が前年同期比11%減の8759万ド…続き
2021年5月14日
米NASDAQ上場のバルカー船社イーグルバルク・シッピングの2021年1~3月期業績は、ドライバルク市況の上昇を受けて売上高が前年同期比30%増の9657万ドル、EBITDA(金…続き
2021年5月14日
米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズがこのほど発表した2021年1~3月期業績は、売上高が前年同期比37%増の6522万ドル、EBITDA(金利・税・償却前利益)が3.7倍の3…続き
2021年5月13日
プロダクト船社トームは12日、ギリシャのオケアニス・エコ・タンカーズからスクラバー搭載のLRⅡ型プロダクト船3隻を買船すると発表した。買船価格は計1億2080万ドル。2021年第…続き
2021年5月13日
中小型バルカーと内航船を運航する玉井商船が11日発表した2021年3月期通期業績は、売上高が前の期比8%減の47億2300万円、営業損失1200万円(前年は2億4300万円の赤字…続き
2021年5月13日
共栄タンカーが12日発表した2021年3月期決算は、経常利益が前の期比70%減の3億300万円だった。売上高は7%減の116億7000万円、営業利益は50%減の7億8200万円、…続き
2021年5月12日
主要邦船社の不定期専用船部門(ドライバルク、タンカー、ガス船、自動車船、海洋事業など)の2020年度業績は、新型コロナウイルス感染拡大などが影響しドライバルクと自動車船が減益もし…続き
2021年5月12日
飯野海運が11日発表した2021年3月期通期決算は営業利益が前の期比72%増の68億円、経常利益が97%増の68億円と増益だった。外航海運業が船種を問わず改善したほか、不動産業も…続き
2021年5月12日
米国の石油パイプラインがサイバー攻撃を受け停止していることにより、プロダクト船市況が上昇している。足元のプロダクト船市況は英ボルチック・エクスチェンジによると、MR型が10日付の…続き
2021年5月11日
プロダクト船社ダミコ・インターナショナル・シッピングの2021年1~3月期決算は純損益が前年同期の152万ドルの黒字から977万ドルの赤字となった。売上高は前年同期比37%減の5…続き
2021年5月10日
穀物メジャーで世界最大の船舶用船者であるカーギルは、海上輸送中のGHG(温室効果ガス)削減に向けて非常に多岐に渡る活動を展開している。同社は、近年発足した海運の脱炭素化に関する国…続き
2021年5月10日
第一中央汽船は7日、同日開催の取締役会で江川俊英社長が代表取締役会長に就任し、後任の社長に黒澤正治(くろさわ・まさはる、写真)代表取締役専務執行役員が就任するトップ人事を内定した…続き
2021年5月10日
デンマークの不定期船運航大手ノルデンは6日、2021年通期の調整後純利益予想を7500万~1億2500万ドル(従来予想は5000万~1億ドル)に上方修正したと発表した。好調なドラ…続き
2021年5月10日
中国税関総署が7日発表した2021年4月の鉄鋼石輸入量は前年同月比3.0%増の9857万トンだった。4カ月連続で前年比増加した。一方、石炭は29.8%減の2173万トンと大幅に減…続き