海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2013年1月11日

山縣記念財団、支援・助成対象を募集

山縣記念財団、支援・助成対象を募集  山縣記念財団は、海事関係学会、団体、研究者の調査研究、このほか海事の発展に貢献する事業への支援・助成を行う。10日に募集を開始した。第1回の続き

2013年1月11日

関西発着のフェリー冊子を発行

関西発着のフェリー冊子を発行  関西旅客船情報センターはこのほど、関西発着の旅客船情報をまとめた冊子「海の時刻表 第46版」(2013年1月版)を発行した。監修は国土交通省近畿運続き

2013年1月11日

12月のPSC、処分対象12隻

12月のPSC、処分対象12隻  国土交通省海事局が10日に公表した資料によると、昨年12月の日本寄港船に対するPSC(ポート・ステート・コントロール)で国際条約が定める基準に対続き

2013年1月10日

自民税調始動、小委で要望聴取、海運界はトン税拡充と特償維持目指す

自民税調始動、小委で要望聴取 海運界、トン税拡充と特償維持目指す   自民党税制調査会は9日開催した小委員会で、国土交通部会(会長=西村明宏衆議院議員)を含む政務調査会続き

2013年1月10日

梶山国土交通副大臣「コンテナ戦略港湾、2つに集中」

コンテナ戦略港湾、2つに集中 梶山国土交通副大臣  国土交通省の梶山弘志副大臣(写真)は9日の就任会見で、港湾政策について“選択と集中”を強化する考えを示続き

2013年1月9日

主要邦船社のトップ人事、無風観測、軒並み続投へ

無風観測、軒並み続投へ 主要邦船社のトップ人事  主要邦船社の2013年トップ人事は無風となりそうで、現社長が軒並み続投する見通しだ。海運大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)続き

2013年1月9日

太田国交相「港湾整備に物流の視点」

太田国交相「港湾整備に物流の視点」  太田昭宏国土交通大臣はこのほど就任会見の中で、港湾行政について「港湾を整備すること以上に、物流活発化の充実が求められる」と述べ、港湾整備に際続き

2013年1月9日

商船三井、神戸商船三井ビルを耐震補強

商船三井、神戸商船三井ビルを耐震補強  商船三井は8日、同社前身の旧大阪商船の神戸支店として1922年に建造した神戸商船三井ビルの耐震補強工事が、昨年12月28日に終了したと発表続き

2013年1月9日

リスカ・ジャパン、新社長に岡本氏

リスカ・ジャパン、新社長に岡本氏  リベリア船籍業務を手掛けるリスカ・ジャパンの新たな取締役社長に4日付で、岡本武氏(写真左)が任命された。同氏は昨年1月に日本海事協会からリスカ続き

2013年1月9日

神戸/関空ベイ・シャトル、早朝・深夜を増便

神戸/関空ベイ・シャトル、早朝・深夜を増便  高速旅客船の「神戸/関空ベイ・シャトル」は今年4月1日から9月末までの半年間、始発便と最終便の運航時間を拡大、増便する。試行的に行う続き

2013年1月8日

国内船主、円安で生き残りに光明

国内船主、円安で生き残りに光明  船主経営はリーマン・ショック後から4年以上も続く超円高によって青息吐息の状態だった。さらに三光汽船の会社更生法申請に代表されるように、オペレータ続き

2013年1月8日

邦船オペ、円安で業績に上振れ期待

邦船オペ、円安で業績に上振れ期待  為替レートの急激な円安進行によって、邦船オペレーターの今期業績の上振れ期待が高まっている。海運マーケットの低迷などで邦船オペの今期業績は苦戦を続き

2013年1月8日

国内船管会社、円安で逆ザヤ状態緩和

国内船管会社、円安で逆ザヤ状態緩和  円安は国内の船舶管理会社にとっても朗報だ。ドル収入・円コストの船舶管理会社にとって、この間の超円高は収支悪化の主要因になり、「船舶管理を受託続き

2013年1月8日

船協賀詞交換会、芦田会長「海運再生の年に」

芦田会長「海運再生の年に」 日本船主協会、新年賀詞交換会  日本船主協会は7日、都内の海運ビルで新年賀詞交換会を開催した。芦田昭充会長(商船三井会長)は開会のあいさつの中で、「今続き

2013年1月8日

郵船、東北応援クルーズで特別賞

郵船、東北応援クルーズで特別賞  日本郵船は7日、同社グループが昨年11月上旬に実施した「日本郵船“飛鳥Ⅱ”でつなぐ東北復興応援クルーズ」が、日本外航客船続き

2012年12月28日

海運株急上昇、2日間で1~4割

海運株急上昇、2日間で1~4割 円安進行などで業績改善期待  東京証券取引所に上場する海運会社の株価が26日から27日かけて急上昇し、この2日間で1割から4割近くまで値上がりした続き

2012年12月28日

NK、ミャンマー/タイの船員教育支援

ミャンマー/タイの船員教育支援 NK  日本海事協会(NK)は27日、ミャンマーで同会初のISO9001(品質マネジメントシステム)の認証証書を19日に授与したと発表した。また、続き

2012年12月28日

長距離フェリー協会、太田国交相に要望書

交通基本法の早期成立を 長距離フェリー協会、太田国交相に要望書  日本長距離フェリー協会(鈴木修会長)は27日、太田昭宏国土交通大臣に対し、「太田新大臣への期待」と題する談話を発続き

2012年12月28日

川崎汽船、比国の台風被害に義捐金

川崎汽船、比国の台風被害に義捐金  川崎汽船は27日、フィリピン南部が今月初め台風によって甚大な被害に遭ったことを受けて、被災地域の復旧・復興のための義捐金として200万円を日本続き

2012年12月28日

国交省、海防条約や危険物の対応定める

国交省、海防条約や危険物の対応定める  国土交通省は27日、海洋汚染防止条約(MARPOL)附属書Ⅴ・Ⅵの改正や、国際海事機関(IMO)が定める国際海上危険物規程(IMDGコード続き