2024年1月17日船主業の未来

《連載》船主業の未来
多様な経営方針、独自性探る
ビジネスモデルを類型化

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
 未来の船主のビジネスモデルはどうなっていくのか。もちろん答えは1つではなく、モデルは多様だ。本紙では本連載に当たり50人以上の関係者に取材しており、その回答から将来のあり得るビジネスモデルを類型化した。  ある金融関係者は、基本的には環境対応船以外の用船期間は短期化が進むと考え、その上で国内船主の事業モデルは以下の3パターンに収斂されるのではないかと考えているという。 ①10年以上の...

関連記事

  • 増刊号今治
  • 増刊号日本郵船