2011年7月13日

大阪港、国際フェリーの活用策を検討

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
国際フェリーの活用策を検討 大阪港に研究会発足    大阪港に就航している国際定期フェリーの新しい活用策を考える「東アジア域内における交易のあり方研究会」が発足し、8日に初会合が開催された。座長は韓国聖潔大学の韓鐘吉教授、事務局は大阪港振興協会。  東アジアの貿易が活発化し、日本、中国、韓国間の貨物取扱量が増えている。そこで、コンテナ船よりも高速輸送ができ、航空輸送より低価格の国際定期...
  • 増刊号日本郵船
  • 増刊号修繕ドック2025