1. ニュース

-

2009年8月10日

STX欧州、上期は40億円の赤字

STX欧州、上期は40億円の赤字  STXヨーロッパが6日発表した2009年1〜6月期業績は、税引き前損益が2億5500万ノルウェークローネ(40億円)の赤字だった。前年同期は2続き

2009年8月10日

ペトロネット、需要拡大でLNGをスポット調達

ペトロネット 需要拡大でLNGをスポット調達  インドの天然ガス需要が伸びており、同国のLNG輸入・販売会社、ペトロネットLNGがスポットベースでLNGを調達している。海外紙によ続き

2009年8月10日

マースクライン、北米航路TP2を休止

マースクライン 北米航路TP2を休止  マースクラインは6日、アジア−北米航路の合理化を実施すると発表した。アジア側で主に中国をカバーしている「TP2」を9月末に休止、他のサービ続き

2009年8月10日

川崎近海汽船、日立支店移転

川崎近海汽船、日立支店移転   川崎近海汽船は、日立支店を移転するとともに日立港事務所を新設する。新 事務所での業務開始は13日から。 〔日立支店移転先〕 ▼住所=〒319-11続き

2009年8月10日

名古屋港、4月は35%減の15.8万TEU

名古屋港4月は35%減の15.8万TEU 名古屋港管理組合によると、同港で取り扱われた4月の外貿コンテナ個数は15万8481TEUとなり、前年同月に比べ34・8%減だった。輸出は3続き

2009年8月10日

CSAV、中国/印パ間で新サービス

CSAV 中国/印パ間で新サービス  チリ船社CSAVは12日から、中国とインド・パキスタンを結ぶ新サービス「INDUS」を開始する。上海から印・パ各港向けのトランジットタイム(続き

2009年8月10日

川崎汽船、タイで新倉庫稼働

川崎汽船 タイで新倉庫稼働  川崎汽船は6日、タイ現地法人K LINE (THAILAND) LTD.(KTL)がタイ・チョンブリー県アマタナコン工業団地内の自社物流センター ”続き

2009年8月10日

DICロジテック中国事業、危険品輸送で差別化

DICロジテック 中国事業、危険品輸送で差別化 グループ向けも深堀り狙う  インク製造世界最大手DICの物流子会社DICロジテックは、危険品輸送などを軸に中国事業での差別化を図る続き

2009年8月10日

林田港湾局長、企業の物流効率化と立地を支援

林田港湾局長企業の物流効率化と立地を支援京浜3港連携、合理化に期待 国土交通省の林田博港湾局長(写真)は7日の就任会見で、「日本経済を牽引するのは臨海部に立地する製造業であり、その続き

2009年8月10日

ヒラキ、通販・卸販売カンパニー統合

ヒラキ、通販・卸販売カンパニー統合  靴のディスカウンター、ヒラキ(神戸市)は10月1日付で、通信販売カンパニーと卸販売カンパニーを統合し、「通信販売カンパニー」とする。  中国続き

2009年8月10日

大阪港コンテナ貨物量、一進一退

大阪港コンテナ貨物量、一進一退  大阪港の輸出入実入りコンテナ貨物量は、一進一退が続いている。大阪市港湾局統計(最速報値)によると、5月の輸出実入りは前年同月比27%減の2万79続き

2009年8月7日

日中航路のマイナス運賃が正常化へ、プリペイドの輸入運賃がプラス転換

日中航路のマイナス運賃、正常化へプリペイドの輸入運賃がプラス転換運賃届出本格運用、下限は50㌦/TEU 日中航路の輸入で横行するマイナス運賃が急速に正常化に向かっている。中国交通運続き

2009年8月7日

LNG船、74年竣工船がスクラップ

LNG船74年竣工船がスクラップ 老齢LNG船がスクラップ売船された。マーケットレポートによると、1974年に竣工した5万746重量㌧型“Margaret Hill”がインド業者に続き

2009年8月7日

国内エンジン11社の生産、高水準で推移、受注残は昨年ピークに減

国内エンジン11社の生産、高水準で推移本紙上期調査、受注残は昨年ピークに減生産545万馬力、受注残1800万馬力 国内ディーゼル主機メーカー11社の2009年上期の生産量は馬力ベー続き

2009年8月7日

小野海事局長、海事産業の重要性、議論の余地なし

小野海事局長 海事産業の重要性、議論の余地なし 税制の必要性に理解求める   国土交通省の小野芳清海事局長(写真)は6日の就任会見で、「 海事産業は海洋国家たる日本にとって議論の続き

2009年8月7日

NOL、上期は3億5300万㌦の赤字

NOL 上期は3億5300万㌦の赤字 定航部門の苦戦響く  シンガポール船社NOLは6日、2009年上期の業績を発表した。売上高は前年同期比37%減の29億3100万米㌦と大幅な続き

2009年8月7日

マースク、西ア、南米発着貨物対象に運賃修復

マースク 西ア、南米発着貨物対象に運賃修復  マースクラインは5日、西アフリカ発着貨物およびアジア/南米間の貨物を対象に運賃修復を実施すると発表した。運賃レベルが急落し、高品質で続き

2009年8月7日

増田総合政策局長、輸送モードの分担率を最適化

増田総合政策局長 輸送モードの分担率を最適化  国土交通省の増田優一総合政策局長(写真)は6日の就任会見で、高速道路料金値下げによりモーダルシフトの逆行現象が起こっていることに対続き

2009年8月7日

印SCI、鉄鋼会社との合弁事業でバルカー購入へ

印SCI 鉄鋼会社との合弁事業でバルカー購入へ  インド船社SCIが今年、中古バルカー4〜5隻を購入する可能性が出てきた。海外紙が報じており、同国の鉄鋼会社スティール・オーソリテ続き

2009年8月7日

三井造船、CO230%削減VLCCを来年投入

三井造船 CO230%削減VLCCを来年投入 ハンディマックス型も開発   三井造船が全社プロジェクトとして開発を進める「二酸化炭素(CO2)30%削減船」は、先 行するVLCC続き