1. ニュース

-

2010年8月20日

光匯石油、VLCC5隻発注、船価1億750万ドル

光匯石油、VLCC5隻発注 船価1億750万ドル、現代重工受注か  香港の船舶燃料補給サービス会社、光匯石油(ブライトオイル)は16日、31万9000重量トン型VLCC5隻を計5続き

2010年8月20日

台湾で 海事技術セミナー、日本からDUが講演

台湾で海事技術セミナー 日本からDUが講演  台湾で海事関連の大規模な技術セミナーが9月10日に開催される。同国の有力船社の工務陣が集まるほか、CSBCをはじめとする造船関係者な続き

2010年8月20日

サムスン重工、風力発電機工場が竣工

サムスン重工、風力発電機工場が竣工  韓国のサムスン重工は19日、巨済島の造船工場の近隣に建設していた風力発電機の生産工場が竣工したと発表した。  新工場は、敷地面積約3万200続き

2010年8月20日

日立造船が新型放電破砕装置

日立造船が新型放電破砕装置 日立造船は19日、放電破砕工法の新型装置を開発したと発表した。公共構造物の老朽改修や防災、災害復旧の社会ニーズの高まりに対応したもので、発破工法など従来続き

2010年8月19日

パナマ型/石炭・穀物が主導か、ドライ市況、ケープと主役交代論

パナマ型/石炭・穀物が主導かドライ市況、ケープと主役交代論 ドライ市況をケープサイズ/鉄鉱石が牽引する時代は終わるのか——。市場関係者の間で、今後はパナマックス/石炭・穀物がリード続き

2010年8月19日

韓国ヤード、総合重工化急ぐ、主軸は海洋

韓国ヤード、総合重工化急ぐ 主軸は海洋、過当競争の造船から脱却  昨年の受注停止から一転、想定以上のペースで新造船の受注を積み上げる韓国の主力造船所。だが、足元の需要に喜ぶ姿は一続き

2010年8月19日

ホルムズ事故調査委、各種分析を実施

ホルムズ事故調査委、各種分析を実施   国土交通省は18日、第1回ホルムズ海峡タンカー事故原因調査委員会を開催した。事 務局の海事局から事故に関係する情報や物件の収集・分析状況の続き

2010年8月19日

寺崎電気、陸電設備を商用化、名門大洋に納入

陸電供給設備、国内初の商用化 寺崎電気、名門大洋に太陽光発電と納入  寺崎電気産業(藤田正一社長)は18日、商用ベースでは国内初となる停泊中船舶への陸上電力供給システムと、世界最続き

2010年8月19日

九州運輸局、栄汽船に安全確保命令

九州運輸局、栄汽船に安全確保命令  九州運輸局は18日、6月に大船瀬南灯浮標に船首部を衝突させた“第八栄久丸”(39総トン)を運航していた栄汽船(熊本県天草氏)に対し、海上運送法続き

2010年8月19日

金海重工、親会社以外から初受注、ギリシャ船主から

金海重工、親会社以外から初受注 ギリシャ船主から80型バルカー1+1隻  海外紙によると、中国の舟山金海重工はギリシャの新興船主PLシッピングから8万重量トン型バルカー1隻プラス続き

2010年8月19日

蘭船社、新造船3隻を中国シフト、セクワン発注LPG船

蘭船社、新造船3隻を中国シフトセクワン発注LPG船を中航鼎衡造船へ 海外紙によると、オランダ船社アンソニー・ベーダーは中国の中航鼎衡(江蘇)造船に6500立方㍍型LPG/エチレン船続き

2010年8月18日

日本郵船、部門毎に資本効率目標、3年で計画未達は再構築対象

日本郵船、部門毎に資本効率目標3年で計画未達は再構築対象 日本郵船の内藤忠顕専務(経営企画本部長、チーフファイナンシャルオフィサーを兼務=写真)は本紙のインタビューの中で、同社の予続き

2010年8月18日

バラスト水装置、参入止まらず、メーカー数は日韓で拮抗

バラスト水装置、参入止まらず2社新規、メーカー数は日韓で拮抗 バラスト水処理装置の新規参入が止まらない。IMO(国際海事機関)への基本承認2件が新たに追加申請された。新規参入はいず続き

2010年8月18日

船舶管理会社のコストが増加、業務効率化で削減に挑む

船舶管理会社のコストが増加業務効率化で削減に挑む 船舶管理会社のコストが増加している。規制の強化や複雑化などを背景に船舶管理の陸上業務量が増加しているためだ。船員(職員)の賃金上昇続き

2010年8月18日

三菱・神戸、2年かけ人員・業者など対応、商船撤退に特別対策室

2年かけ人員・業者など対応 三菱重工・神戸、商船撤退に特別対策室   三菱重工・神戸造船所は商船事業撤退に向けて、特別対策室を設けて準備を進める。今後2年間で、取 引業者や協力工続き

2010年8月18日

海保、北太平洋フォーラムに巡視船派遣

海保、北太平洋フォーラムに巡視船派遣 海上保安庁は来週ロシアで開催される北太平洋海上保安フォーラム多目的訓練に第9管区海上保安本部新潟海上保安部所属の巡視船“えちご”を派遣する。日続き

2010年8月18日

サムスン、スワイヤーから1+1隻、風車設置船を初受注

サムスン、風車設置船を初受注 スワイヤーから1+1隻  海外紙によると、韓国のサムスン重工業はスワイヤー・パシフィックの子会社スワイヤー・パシフィック・オフショアから洋上風車設置続き

2010年8月18日

国交省、18日に ホルムズ事故原因調査委

国交省、18日にホルムズ事故原因調査委  国土交通省海事局は18日、「ホルムズ海峡タンカー事故原因調査委員会」の初会合を開催する。7月28日にホルムズ海峡で発生した商船三井のタン続き

2010年8月18日

NOL、コンテナ船2隻追加発注、船価1億1200万ドル

NOL、コンテナ船2隻追加発注 納期2012年、船価1億1200万ドル  シンガポール船社NOLは16日、1万700TEU型コンテナ船2隻を韓国の大宇造船海洋に追加発注したと発表続き

2010年8月18日

スエズマックス発注、再び増加、熔盛重工8隻、現代重工2隻受注

スエズマックス発注、再び増加 熔盛重工8隻、現代重工2隻受注  スエズマックス・タンカーの発注が再び増加している。海外紙によると、中国の江蘇熔盛重工はギリシャ船主レスティスとトル続き