1. ニュース

-

2014年6月16日

DNV・GL、16年1月に統一規則発表へ

16年1月に統一規則発表へ DNV・GL、組織再編も進展  船級協会大手のDNV・GLは、旧2協会の各種規則の統一作業を来年中に完了し、2016年1月に新規則として公表する予定だ続き

2014年6月16日

サムスン重工、ベトナム進出「事実ない」

サムスン重工、ベトナム進出「事実ない」  ベトナム紙が韓国のサムスン重工によるベトナムへの工場進出を報じたことについて、サムスン関係者は「決まった事実はない」と話した。同社のベト続き

2014年6月16日

バルチラ、メンテで10年間の大型契約

バルチラ、メンテで10年間の大型契約  バルチラは、客船大手ロイヤル・カリビアン・クルーズと約10年間にわたるメンテナンスと技術サポートを締結したと発表した。海事関連では最大級の続き

2014年6月13日

NBP諸岡社長インタビュー(上)/バラスト航海削減、順調に進展

バラスト航海削減、順調に進展 NBP諸岡社長インタビュー(上)  日本郵船グループの日之出郵船とNYKグローバルバルク(NGB)が昨年10月に合併して発足したNYKバルク・プロジ続き

2014年6月13日

今治と名村、ローリッツェン向けBC受注、63型や34型など計8隻

ローリッツェン向けBC正式受注 今治と名村、63型や34型など計8隻  今治造船と名村造船は、デンマーク船社J・ローリッツェンからそれぞれ6万3000重量トン型/3万8000重量続き

2014年6月13日

常石造船、カムサ3隻受注、比セブ工場で建造

常石造船、カムサ3隻受注 国内船主向け、比セブ工場で建造  海外からの情報によると、常石造船は複数の国内船主から8万1500重量トン型バルカー計3隻を受注した。フィリピンのセブ工続き

2014年6月13日

韓国造船大手、商船売上3割時代へ、海洋・新エネへ多角化で

韓国造船大手、商船3割時代へ 造船比率減、海洋・新エネへ多角化で  海洋開発(オフショア)を中心とした事業多角化を進めている韓国造船大手で、一般商船の売上高が全体の30%程度に下続き

2014年6月13日

大阪ジャッキ、超小型コードレスの油圧ジャッキ開発

超小型コードレスの油圧ジャッキ開発 大阪ジャッキ、造船所の利便性向上  電源コードをなくし電池で稼働する造船用油圧ジャッキが話題を呼んでいる。大阪ジャッキ製作所が開発し、今年4月続き

2014年6月13日

三菱重工、福島沖向け洋上風車の浮体完成

三菱重工、福島沖向け洋上風車の浮体完成  福島沖で浮体式洋上発電基地の実証研究を進める企業連合は11日、2期工事の進捗状況を発表し、三菱重工業長崎造船所がセミサブ式(半潜水式)の続き

2014年6月13日

フィラデルフィア造船、初のアフラ型竣工

フィラデルフィア造船、初のアフラ型竣工  米国アーカー・フィラデルフィア造船は11日、エクソン・モービル向けに建造していた11万5000重量トン型タンカー2隻シリーズの1番船&l続き

2014年6月12日

IHI、FPSO船体部受注、BWオフショア向け

IHI、FPSO船体部受注 BWオフショア向け、海洋の受注加速  IHIは11日、ノルウェーの海洋大手BWオフショアグループからFPSO(浮体式海洋石油生産貯蔵積出設備)の船体部続き

2014年6月12日

シド海運、新造発注再開へ、自動車船に再重点

シド海運、新造発注再開へ 自動車船に再重点、LNG船参入も検討  自動車船、バルカーなど約100隻を保有する大手船主シド・シッピング(本社=香港)が、新造船の発注を近く再開する。続き

2014年6月12日

成東造船、スエズ型タンカー受注、ギリシャ向け最大4隻

成東造船、スエズ型タンカー受注 ギリシャ向け最大4隻、6500万ドルで  韓国現地紙によると、成東造船海洋はギリシャ船主キクラデスから15万8000重量トン型タンカー2隻プラス・続き

2014年6月12日

マリンエンジオブザイヤー、ハイブリッドタグ“翼”が受賞

ハイブリッドタグ“翼”が受賞 マリンエンジオブザイヤー  日本マリンエンジニアリング学会は10日、「マリンエンジニアリング・オブ・ザ・イヤー2013」に日続き

2014年6月12日

三菱重工、造船事業はガス船拡大が軸

造船事業はガス船拡大が軸 三菱重工が事業戦略  三菱重工の船舶・海洋事業は、LNG船など「エネルギー・ロジスティックス分野」の拡大を軸とした成長戦略を描く。このほど開催した説明会続き

2014年6月12日

日本財団、造船運転資金152億円貸付

日本財団、造船運転資金152億円貸付  日本財団は11日、2014年度造船関係事業の第1回運転資金貸付総額が117件・152億3030万円に決まったと発表した。前年同回に比べて金続き

2014年6月12日

プラスワンテクノ、自動面取り機を発売

プラスワンテクノ、自動面取り機を発売  プラスワンテクノ(福岡県北九州市、能美賢二社長)は、IMO(国際海事機関)が定めたバラストタンク塗装基準(PSPC)に対応し、塗装前の平板続き

2014年6月12日

STX大連の会社更生手続き認可

STX大連の会社更生手続き認可  韓国紙によると、STX(大連)造船などSTXグループの大連法人6社はこのほど、日本の会社更生手続きに相当する「重整」の開始を現地裁判所から認可さ続き

2014年6月11日

川崎重工と三井造船、国内初の『ME-GI』を受注

国内初の『ME-GI』を受注 川崎重工と三井造船、欧米向け新造船で  欧米向け新造船などを中心に採用が進んでいた電子制御式ガスインジェクションエンジン『ME-GI』で国内初の受注続き

2014年6月11日

投資マネーに警戒感、流入止まらず、今後の見方分かれる

投資マネーに警戒感 流入止まらず、今後の見方分かれる  金融緩和を背景として海運市場に流入する投資マネーに警戒感が高まってきた。海運では大量の新造発注を受けて16年以降の市況動向続き