1. ニュース

-

2000年9月8日

中造工、会員会社人員若干減、高齢化進む

会員会社人員若干減、高齢化進む中造工、55歳以上が10%に増加 日本中型造船工業会(中造工)がまとめた「会員造船所労務状況調査の概要」によると、6月末の会員会社48社(前年末51社続き

2000年9月8日

情報化月間、「IT革命」テーマに講演会

情報化月間、「IT革命」テーマに講演会  今年の情報化月間(10月1日〜31日)は「拡がるネットワーク社会〜「安全と信頼」がキーワード」をテーマに、様々な行事が行われる。情 報化続き

2000年9月8日

6月の半導体生産実績

6月の半導体生産実績  日本電子機械工業会がまとめた6月の電子工業生産実績は、半導体素子が94億5,860万個で前年同期比31.6%増、半導体集積回路が30億3,887個で26・続き

2000年9月8日

テスト0907−6

テスト0907−6

2000年9月8日

VLCCの用船契約、市況高騰で高値

期間2年以上で3万㌦後半〜4万㌦強 VLCCの用船契約、市況高騰で高値  VLCCの定期用船契約が相次いでおり、期間2年以上の用船料は1日当たり3万㌦台後半から4万㌦強と市況高騰続き

2000年9月8日

三井・玉野、50型6隻目竣工

三井・玉野、50型6隻目竣工  三井造船玉野事業所は7日、パナマのサザーン・ルート・マリタイム向け5万重量㌧型バルカー“NORDGLIMT”(1524番船)を完成し、引き渡した。続き

2000年9月8日

自動車リサイクルで研究会

自動車リサイクルで研究会  国際自動車コンプレックス研究会は29日午後2時から豊橋グランドホテルで、第8回研究交流会を開催する。「自動車リサイクルの今後の展望」をテーマに、通産省続き

2000年9月8日

井本商運、神戸港PC16・17で初の直着け

神戸港COSCOターミナルで初直着け 井本商運、新居浜間の輸出入貨物で  内航フィーダー輸送最大手の井本商運は5日、神戸港のCOSCOターミナル(PC16・17)で、直着けサービ続き

2000年9月8日

t1

t2

2000年9月8日

CTコスト国際比較、今年は欧米諸港調査

今年は欧米諸港調査、来年3月まとめ 運輸省、CTコスト国際比較調査委  コンテナターミナルの管理・運営制度の国際比較に関する調査委員会(委員長=岡田靖夫・横浜国立大学教授)は4日続き

2000年9月8日

乾汽船、31型のオープンハッチ船を新造発注

31型のオープンハッチ船を新造発注 乾汽船、尾道造船で2001年6月竣工  乾汽船がハンディバルカーの船隊整備を進めており、3万1,000重量㌧型オープンハッチ・ボックスシェイプ続き

2000年9月7日

神戸で国際物流セミナー

神戸で国際物流セミナー  ジェトロ神戸、神戸市産業振興財団、ジェトロ神戸FAZ支援センターは22日、午後1時30分から神戸キメックセンタービル(神戸市中央区港島南町1-5-2)で続き

2000年9月7日

TSL運航に7社・1自治体、14航路応募

TSL運航に7社・1自治体、14航路応募 長距離8、中距離3、離島2、国際1航路  TSL(テクノスーパーライナー:新形式超高速船)運航事業者への応募は、7社・1自治体から14航続き

2000年9月7日

米国議会、海運関係法案は成立可能性低い

海運関係法案は成立可能性低い 米国議会、6日から再開  米国議会が6日から再開したが、定航関係者の話を総合すると日本海運に関係する法案が成立する可能性は低い。米議会では外航カルテ続き

2000年9月7日

国際協力銀行、ベネズエラに690億円融資

国際協力銀行、ベネズエラに690億円融資 国際協力銀行はこのほど、ベネズエラ石油公社と総額690億円の貸付契約に調印した。同資金は、カラカス東方320kmのカリブ海沿岸に位置するプ続き

2000年9月7日

コッカム、バルカー用積付計算機を開発

コッカム、バルカー用積付計算機を開発  スウェーデンのコッカム・ソニックス社(Kockum Sonics AB)は、バルクキャリア用の積み付け計算機「LoadRite」を開発した続き

2000年9月7日

舶用工業製品、99年の生産高7,474億円

99年の生産高は7,474億円・14.1%減舶用工業製品統計、内航関連が大幅減 運輸省海上技術安全局舶用工業課は6日、1999年(1〜12月)の「舶用工業製品統計」をまとめ発表した続き

2000年9月7日

8月の自動車輸入は1万8,157台

8月の自動車輸入は1万8,157台  日本自動車輸入組合が6日発表した今年8月の輸入車新規登録台数は1万8,157台で前年同月比6.3%増だった。内訳は外国メーカー車が1万6,7続き

2000年9月7日

ペイサー、ノンアセット型物流業者GTS買収

ノンアセット型物流業者GTS買収 ペイサー、3PL事業を強化  米国の物流業者、ペイサー・インターナショナル(ドン・オリス会長兼CEO)は5日、カリフォルニア州の物流業者、GTS続き

2000年9月7日

東京船舶、仙台受け東南アジアサービス

東京船舶、仙台受け東南アジアサービス  東京船舶は先月28日から仙台受け東南アジア向けサービスを開始した。仙台/東京間は近海郵船の内航フィーダーを利用、東京で同社が提供する東南ア続き