2000年11月24日
選択と集中で2004年度ROIC5%以上達成 川重の中計、有利子負債800億円カット 川崎重工は22日、事業の選択と集中、ビジネスモデルの変革、経営スタイルの変革などを盛り込ん…続き
2000年11月24日
三井倉庫、連結経常益5億円増の35億円に 三井倉庫の2001年3月期中間決算は、売上高が448億1,500万円、営業利益が24億4,300万円、経常利益が20億7,700万円と…続き
2000年11月24日
固定船腹の手当て加速、市況高を回避 韓国の石油会社、T/CやCVSで VLCC運賃が史上最高値圏で推移する中、原油輸送に占めるスポット用船比率が高く、市況高に直撃されている韓国…続き
2000年11月24日
実験用の高速艇で50ノット超計測石垣、1,300馬力WJ推進機を開発 ポンプや推進機などを手がける石垣(本社=東京都中央区、石垣真社長)は1,300馬力を出力するウォータージェット…続き
2000年11月24日
中間期売上高5%減、2期連続で赤字川重の連結、通期も純損失140億円 川崎重工の2001年3月期連結中間決算は、売上高4,545億円(対前年同期比5%減)、経常損失133億円(前年…続き
2000年11月24日
“ふじ丸”船内見学会、50組200人招待 商船三井客船“ふじ丸”の船内見学会が行われる。クリスマスのデコレーションで豪華に飾られた船内を公開する。50組200人を招待。無料。 …続き
2000年11月24日
10月は史上2番目の43万2,934TEU 米ロングビーチ港、輸入は2ケタの伸び 米国ロングビーチ港の10月のコンテナ取扱量は、前年同月比9.2%増の43万2,934TEUとな…続き
2000年11月24日
総合エンジ、販売管理費影響で赤字17億円 NKKの中間、当期利益116億円の黒字 NKKの2001年3月期連結中間決算は、売上高7,883億円、営業利益305億円、経常利益10…続き
2000年11月24日
日新、連結経常益25.7%増を予想 日新の2001年3月期中間決算は売上高が920億1,000万円、営業利益が16億2,100万円、経常利益が11億1,500万円となった。単体…続き
2000年11月24日
アイーダとシーツアーズを統合 P&Oクルーズ、ドイツ市場拡大に照準 P&Oプリンセス・クルーズは21日、ドイツにあるグループ傘下のアイーダ・クルーズ社とシーツアーズ・インターナ…続き
2000年11月24日
港シ協、EDIトップフォーラム 港湾物流情報システム協会は今月28日、都内で「国際物流EDIトップフォーラム」を開催、参加者を募集している。参加受講料は港シ協会員が1人1万5,00…続き
2000年11月24日
連結の営業利益11億5,400万円 明治海運、2001年3月期中間 明治海運は22日、2001年3月期中間の連結および単体決算を発表した。 連結は売上高58億7,100万円、…続き
2000年11月24日
上期受注、内航船4隻、外航船1隻 内海造船、受注残14隻うちバルカー4隻 内海造船の2000年度上期新造船受注は、内航のフェリー3隻、タンカー1隻、それに外航のバルカー1隻だっ…続き
2000年11月24日
トレーディアの中間連結、経常益3,600万円 トレーディアの2001年3月期中間連結決算は売上高82億6,900万円、経常利益3,600万円、当期純利益1,000万円。部門別売…続き
2000年11月24日
中国で欧米物流業進出が活発 神戸FAZセミナー、東アジアの物流 「東アジアの物流変化と日本の港湾のあり方」をテーマに、第13回神戸FAZセミナーが21日神戸で開かれた。「中国物…続き
2000年11月24日
加盟基準の策定など議題 CSG、コペンハーゲンで会合 欧州と日本の14カ国は30日、デンマーク・コペンハーゲンで先進国海運担当官会議(CSG)を開催する。同会合への加盟基準の策…続き
2000年11月24日
一般管理費振り分けの影響で経常損失 日立造船の中間、船舶部門は黒字確保 日立造船の2001年3月期連結中間決算は、売上高1,707億円、営業利益10億円、経常損失17億円、中間…続き
2000年11月24日
来月6日に船舶規制強化案の第2弾公表 欧州委、荒天時の危険物船航行停止など 欧州連合(EU)の 行政執行機関である欧州委員会が沿岸国に多大な損害を与える油濁事故をはじめ船舶事故…続き
2000年11月24日
三菱・神戸、LT向けコンテナ船進水式 三菱重工神戸造船所は22日、エバーグリーングループ向け大型コンテナ船“LT UNICA”(5,652個積み)の命名・進水式を行った。引き渡…続き
2000年11月24日
ハンディマックス3隻、パナマックス1隻 商船三井不定期船部、長期用船で新造整備 商船三井不定期船部はハンディマックス・バルカーに続いてパナマックス・バルカーの新造長期用船を決定…続き