2000年12月7日
東関東支店越谷営業所がISO9002取得 鴻池運輸、近く大井・大黒物流営業所も 鴻池運輸(本社=大阪市、辻卓史社長)は5日、東関東支店越谷営業所が国際規格「ISO9002」を認…続き
2000年12月6日
2000㌧吊り柱クレーン稼働可能に 中国・煙台造船、大型設備が整う 中国の煙台ラッフルズ造船所(Yantai Raffles Shipyard)はこのほど、2,000㌧吊り大型…続き
2000年12月6日
自動車物流などの優位性強調ゼーブルージュ港代表が会見 ベルギー・ゼーブルージュ港湾公社のフェルナンド・トラーン会長兼マネージング・ダイレクター(写真右)とヴィンセント・デサエデレー…続き
2000年12月6日
大東通商、浅川造船に14型新造発注 ケミカル船はオールステンレス10隻へ 大東通商はこのほど、1万4,200重量㌧型ケミカルタンカー1隻の新造発注を決めた。建造は浅川造船で、2…続き
2000年12月6日
ロールスロイス、過去最高の1億ポンド契約 英国のロールスロイスはこのほど、オフショア船と海底ケーブル敷設船の船舶設計と舶用機器で、1億ポンド(約163億円)以上の契約を獲得したと発…続き
2000年12月6日
オランダ・アムステルダムに事務所開設 トランスコンテナ、欧州拠点は初めて トランスコンテナ(本社=東京・入船、高橋雄社長)はこのほど、オランダ・アムステルダムに事務所を開設した…続き
2000年12月6日
参入許可制は登録制、料金事後届出制に 倉庫業規制緩和、運輸省が報告書案骨子 倉庫業の参入や料金届け出に関する規制緩和を議論している官民の懇談会「倉庫業の規制のあり方に関する懇談…続き
2000年12月6日
仏CMA-CGM向け4,350TEU型2隻 韓進重工、2002年末納期で契約調印 韓国の韓進重工はこのほど、フランスのCMA-CGM向けに4,350TEU型コンテナ船2隻を受注…続き
2000年12月6日
船底塗料を全船スズフリー化、200隻対象日本郵船、環境重視で国際規制を先取り 日本郵船は、船底塗料に有機スズを含有しないスズフリー塗料を全船に採用する方針を決め、仕組船約200隻を…続き
2000年12月6日
香港でドキュメンテーション・フィー改定 1月から4.5%アップ、HKLSAが勧告案 香港定期船協会(HKLSA)は来年1月からドキュメンテーション・フィーを値上げする勧告案を出…続き
2000年12月6日
1月から欧州/南米東岸航路を開設 日本郵船、チリのCSAVと協調 日本郵船は5日、チリ船社のCSAVと提携し、欧州/南米東岸航路に進出することを明らかにした。CSAVは同航路で…続き
2000年12月6日
A.P.モラーEVPにペール・モラー氏 A.P.モラー・グループのエグゼクティブ・バイス・プレジデント(財務担当)にペール・モラー氏(Per Moller、53歳)が12月1日…続き
2000年12月6日
国際協調による市況安定で認識一致 造工と労連、造船産業労使会議 日本造船工業会と造船重機労連の造船産業労使会議が4日、池之端文化センターで開催され、今後の造船業について「建造量…続き
2000年12月6日
大東通商、福岡造船に14型新造発注 ケミカル船はオールステンレス10隻へ 大東通商はこのほど、1万4,200重量㌧型ケミカルタンカー1隻の新造発注を決めた。建造は浅川造船で、2…続き
2000年12月6日
交通文化賞運輸大臣表彰、8人受賞 運輸省は5日、2000年(第47回)交通文化賞運輸大臣表彰を行った。今回受賞したのは、浅井冨雄・東京大学名誉教授、熊谷直彦・元三井物産会長、熊…続き
2000年12月6日
四日市事業所で高機能樹脂を増産へ 三菱化学、アジアなど海外出荷を想定 三菱化学は2002年をめどに、四日市事業所(三重県)で自動車向けなどで需要が拡大している高機能樹脂のポリブ…続き
2000年12月6日
TACA、シャーシ・チャージ導入へ米国/豪州同盟も、米国発貨物60㌦ 米国航路でシャーシ・チャージ導入の動きが相次いでいる。太平洋航路安定化協定(TSA)、太平洋航路西航安定化協定…続き
2000年12月6日
KOGAS、LNG船の定期用船入札 韓国船社は海外船社と共同で応札へ 韓国ガス公社(KOGAS)は、自国の現代商船、韓進海運、SK海運、大韓海運を対象に13万5,000㎥型LN…続き
2000年12月6日
国土交通大臣に扇千景建設相 森第2次改造内閣が5日発足し、運輸大臣、建設大臣、北海道開発庁長官に扇千景・保守党党首が就任した。建設大臣としては留任。また中央省庁再編で来年1月に…続き
2000年12月6日
“シルバークラウド”、2002年日本初寄港 8〜14泊で計6本のクルーズを計画 シルバーシー・クルーズ社のダニエル・ペデラボルド副社長は4日、都内のホテルで記者会見し、2002…続き