2001年8月2日
神戸港から天津へ動物6頭を輸送 神戸港から3日、中国・天津市に向けてキリンなどの動物が輸送される。神戸市と天津市は友好都市関係にあり、今回は神戸市立王子動物園から天津動物園に向…続き
2001年8月2日
クルーズ振興策、新指針づくり 外航客船協会、検討委を設置 日本外航客船協会は、日本でのクルーズ振興を図るため、「クルーズ振興策検討委員会」(委員長=池田良穂・大阪府立大学大学院…続き
2001年8月2日
アルファロメオ展示会貨物の物流業務受託石川組、ビンテージカーなどコンテナ21本 石川組(本社=横浜市、石川隆義社長)は、今月4日〜19日に横浜で開催されるイタリアのフィアット・グル…続き
2001年8月2日
海空を問わない輸送管理システム提供 INTTRAとTradevisionがアライアンス 航空貨物輸送管理のためのEDIサービスを提供するTradevisionと海上輸送のB2B…続き
2001年8月2日
三井造船にLNG船3隻目を追加発注へ MISC、オプション行使の方針固める 情報筋によると、マレーシア船社MISCはこのほど、三井造船から得ていた13万5,000㎥型LNG船1…続き
2001年8月2日
船舶特償など租特措置、廃止の可能性大 政府税調で「廃止」意見が多数占める 船舶の特別償却制度など租税特別措置が廃止される可能性が高まっている。関係者によると、7月31日の政府税…続き
2001年8月2日
大宇造船に115型タンカー3隻発注 ソブコムフロット、船価4,400万㌦で ロシアのソブコムフロット(Sovcomflot)グループはこのほど、英国に保有する100%出資子会社…続き
2001年8月1日
海員組合、組織再編を3年間前倒し実施 全国6地方・24支部体制、本部は20人減 全日本海員組合の井出本榮組合長(写真)は7月30日、都内のホテルで記者会見し、本部機構と各支部体…続き
2001年8月1日
横浜港、子ども海づり大会 横浜市港湾局は5日、本牧・大黒海づり施設で小中学生を対象に「夏休み子ども海づり大会」を開催する。問い合わせ先は本牧ふ頭事務所(電話045-623-82…続き
2001年8月1日
造舶Webの適用事例研究など意見交換 造舶ウェブ社、3日に「ユーザー会」設立 造舶ウェブ(南維三社長)は3日、京都のリーガロイヤルホテル京都で「造舶Webユーザー会」の設立総会…続き
2001年8月1日
2000年度は通年で初の4,000万㌧台にJIFFA会員の国際複合輸送実績 日本インターナショナル・フレイト・フォワーダーズ協会(JIFFA)によると、JIFFA正会員(期末時27…続き
2001年8月1日
P&Oプリンセス、独に新客船会社 P&Oプリンセス・クルーズは、ドイツに客船会社「A'ROSA」(アローザ)を設立した。クルーズ市場が拡大しているドイツ人を対象としたクルージン…続き
2001年8月1日
新港東ふ頭に中古車の輸出業者が進出 神戸港、競売施設と連動し輸出拠点に 南米向けなどを中心に中古自動車などの輸出業務を手がけるメヴィウス(本社=神戸市中央区、頼国達義代表取締役…続き
2001年8月1日
日立造船、ワーコン向けVLCC竣工 日立造船は7月31日、有明工場でゴールドリンク・シッピング(Goldlink Shipping Limited)向けVLCC“ARTOIS”…続き
2001年8月1日
ロイヤル・カリビアンの第2Q業績 ロイヤル・カリビアン・クルーズ(RCCL)の2001年第2・四半期業績は、客船の相次ぐ事故により、純利益が8,170万㌦と前年同期に比べ24.…続き
2001年8月1日
エクスマール向けLNG船5隻目を契約大宇造船、オプション5隻付き 韓国の大宇造船工業は7月30日、ベルギー船主エクスマール(Exmar)向け13万8,000㎥型LNG船1隻の建造契…続き
2001年8月1日
大黒に比べ生産性向上、時間当たり42ユニット マースク-シーランドの横浜南本牧ターミナル 今年4月にオープンしたマースク-シーランドの横浜・南本牧ターミナル(MC−1、2)は立…続き
2001年8月1日
MSC、6,700TEU型の第1船命名欧州航路に投入、サラーラーに追加寄港 スイス船社MSCはシリーズ建造中の6,700TEU型大型コンテナ船の第1船を“MSC Flaminia”…続き
2001年8月1日
VLCC2隻契約、2003年埋まる 日立造船、商船三井向けマラッカMax 日立造船は7月31日、30万重量㌧のマラッカマックス型VLCC2隻を受注したと発表した。商船三井向けと…続き
2001年8月1日
海員組合、“最低賃金制度”に初めて言及 来年度春闘方針、結論出ず8月末に整理 全日本海員組合はこのほど汽船外航労働協約改定専門委員会を開き、来年度労働協約改定要求の取り組みに向…続き