1. ニュース

-

2002年10月29日

中国塗料、役員担当業務変更

中国塗料、役員担当業務変更 (11月1日) ▼インダストリアルディビジョン・プレジデント兼同ディビジョン工業用塗料生産・技術担当 取締役・森本耕二(インダストリアルディビジョン・続き

2002年10月29日

ヴァルノブ・ベルフトとMTWが年内統合へ

ドイツ造船所ヴァルノブ・ベルフトとMTWが年内統合へ ドイツの大手造船所、クバナー・ヴァルノブ・ベルフトとアーカーMTWの両社が年内にも統合される。両造船所をそれぞれ保有するノルウ続き

2002年10月29日

McTI、ベトナム・ホーチミン駐在員事務所を強化

McTI ベトナム・ホーチミン駐在員事務所を強化   エムシートランスインターナショナル(McTI)は、11月からベトナム・ホ ーチミン駐在員事務所の体制を強化する。McTIバン続き

2002年10月29日

川汽、LRⅡ型プロダクト船3隻の自社運航開始

川崎汽船 LRⅡ型プロダクト船3隻の自社運航開始   川崎汽船は28日、LRⅡ型ダブルハル・プ ロダクト船3隻による自社運航サービスを開始したと正式発表した。  川汽は、本紙既報続き

2002年10月29日

鈴江コーポレーション、機密文書の細断処理サービス本格化

鈴江コーポレーション機密文書の細断処理サービス本格化 鈴江コーポレーション(本社=横浜市、鈴江修至社長)は、環境ビジネスの一環で取り組んでいる「機密文書のシュレッディングサービス」続き

2002年10月29日

三井千葉、メンブレン第1船命名

三井造船千葉造船所 メンブレン方式LNG船の命名式   三井造船千葉事業所は28日、マレーシア向け13万7,100立方㍍型LNG船(メンブレン方式)の 命名式を執り行った。命名式続き

2002年10月29日

日本ビクター、欧州物流センターは月4,000万円の経費減

日本ビクター 欧州物流センターは月4,000万円の経費減  日本ビクター(JVC)が2000年4月に本格稼働した欧州(ベルギー・アントワープ)の自営物流センターは、従来体制に比べ続き

2002年10月29日

B&Hオーシャン、STXとPC10隻規模新造で最終交渉

B&Hオーシャン STXとPC10隻規模新造で最終交渉  米船主 B&Hオーシャンが進めていたプロダクト船新造商談は、建造ヤードを韓国の STX造船1社に絞って最終的な交渉を行っ続き

2002年10月29日

マイヤー・ベルフト、NCL向け大型客船が進水

マイヤー・ベルフト NCL向け大型客船が進水、フェリーも受注  ドイツの造船会社 マイヤー・ベルフトは27日、 ノルウェージャン・クルーズ・ライン(NCL)向け大型クルーズ客船“続き

2002年10月29日

徳川恒孝・日本郵船顧問、10年前の10分の1程度まで低下と警鐘

徳川恒孝・日本郵船顧問 「10年前の10分の1程度まで低下」と警鐘 FOB価格に占める海上運賃の比率は、10年前に比べ10分の1程度になっている——。日本郵船の徳川恒孝顧問が2続き

2002年10月29日

1〜9月期の北米西岸港、ロサンゼルス港は19.2%増

北米西岸港 1〜9月期、ロサンゼルス港は19.2%増  北米西岸港の1〜9月期コンテナ取扱高は、荷動きが停滞した昨年実績を軒並み上回った。特に米国西岸の労使交渉が長期化しているこ続き

2002年10月29日

新潟鐵工、原動機事業を新会社「新潟原動機」に承継

新潟鐵工 原動機事業を新会社「新潟原動機」に承継   新潟鐵工所の原動機関連事業の支援について検討を進めていた 石川島播磨重工は28日、記者会見を開き、更生計画により設立される新続き

2002年10月29日

OPCO、現代尾浦から110億ウォン受注

OPCO、現代尾浦から110億ウォン受注  韓国の オリエンタル精工(OPCO)は28日、 現代尾浦造船から110億ウォン規模のデッキハウス(上部構造物)、煙突、エンジンルーム・続き

2002年10月29日

APL、2,500TEU型を北米航路に臨時投入

APL、2,500TEU型を北米航路に臨時投入   APLは、スケジュールの早期回復を目指し、このほど竣工した2,500TEU型新造船“APL Dailian”を北米西岸航路に臨続き

2002年10月29日

神戸港、セールス用パンフを全面刷新

神戸港、セールス用パンフを全面刷新  神戸港は、貨物誘致のポートセールス活動などに使うセールスパンフレットを全面的にリニューアルした。日本語版(28ページ)、英語・中国語版(16続き

2002年10月29日

ルアーブル/リール間の鉄道輸送量増加

ルアーブル/リール間の鉄道輸送量増加  フランスの鉄道貨物輸送会社ルアーブルシャトル(LHS)によると、ルアーブル/リール間のダイレクトシャトル便による鉄道コンテナ輸送量が増加し続き

2002年10月28日

日本郵船、平野副社長、青山取締役がセレス買収会見

日本郵船港湾事業のプロフィットセンター化目指す平野副社長、青山取締役がセレス買収会見 日本郵船は、米国のセレス・ターミナルズの買収手続きがほぼ完了したのに伴い、25日、郵船本社ビル続き

2002年10月28日

第一中央汽船、市況低迷で業績予想を下方修正

第一中央汽船 市況低迷で業績予想を下方修正   第一中央汽船は25日、2003年3月期の中間期および通期業績予想を下方修正した。円 高による為替差損や燃料油価格の高騰、不定期船市続き

2002年10月28日

大宇造船、第3・四半期純利益は4倍に

大宇造船 第3・四半期純益は4倍の516億ウォン 1〜9月期純益は57.3%増の1,836億ウォン  韓国の 大宇造船海洋は25日、今年第3・四半期の決算を発表した。純 利益は前続き

2002年10月28日

富士フォトフイルムB.V.、ティルブルグ本社で調達・製造・配送

富士フォトフイルムB.V. ティルブルグ本社で調達・製造・配送 SCM展開で需給・在庫管理を効率化  富士写真フイルムのオランダ法人、富士フォトフイルムB.V.(本社=ティルブル続き