2006年8月4日
PG/日本のVLCC 7月平均運賃がWS110、今年の月間最高値 7月のペルシャ湾積み日本向けVLCCの平均運賃はWS110となり、今年の月間最高値を付けた。1〜7月の平均運賃…続き
2006年8月4日
大阪市港湾事業経営改善委員会 民間売却など施設提供事業の検討課題示す 04年度資本的収支は2.84億円の資金不足 大阪市港湾局は2日開催した第8回大阪市港湾事業経営改善委員会…続き
2006年8月4日
ポスコ 大宇造船の買収を検討か、公式には否定 韓国の鉄鋼最大手、ポスコが 大宇造船海洋の買収を検討していると報じられている。ポ スコ側は公式に否定しているが、国内ではさまざまな…続き
2006年8月4日
川崎汽船・第1Q 経常益58%減の101億円、定航が3年ぶり赤字 川崎汽船が3日発表した2006年4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比14.1%増 の2523億円、営業利…続き
2006年8月4日
韓国資本の中国成東造船 9月に1期工事完成、生産開始 中国海事報によると、韓国の成東造船海洋が100%出資し中国の山東省で建設が進められている栄成成東造船有限公司の1期工事が9…続き
2006年8月4日
信永海運 9月めどにHPとウェブ・ブッキング刷新 ウェブ・ブッキング率、7割超から8割へ 信永海運(本社=東京・八丁堀、服部信彦社長)は、サービス向上の一環として、9月をめどに…続き
2006年8月4日
窯業原料メーカーの共立マテルアル瀬戸工場で石英ガラス原料を増産へ セラミック原料などを生産する共立マテリアル(本社=名古屋市港区)は、半導体向けに需要が拡大している石英ガラスの原料…続き
2006年8月4日
エレットソン MR型4隻を現代尾浦に発注 ギリシャ船主エレットソン・ホールディングスは、5万2000重量㌧型プロダクト船4隻プラス・オプション2隻の新造契約を交わした。1日発表…続き
2006年8月4日
新和海運・第1Q 経常益21億円に減少、業績予想は上方修正 新和海運が3日発表した2006年4〜6月期連結決算は、経常利益が前年同期比37%減 の21億円だった。外航海運市況…続き
2006年8月4日
大ト協海コン部会、南港の違法車両排除監視 大阪府トラック協会海上コンテナ部会は大阪市港湾局や全港湾、建交労の協力により、大阪南港地区における違法駐車(海コン車両)の排除自主パト…続き
2006年8月4日
アルプス物流・第1Q増収増益、国際物流も大幅に業績伸ばす アルプス物流の2007年3月期第1四半期連結業績は、売上高が前年同期比12.6%増の147億4400万円、営業利益が13.…続き
2006年8月4日
日本無線・第1Q、海上機器売上高67億円 日本無線の2007年3月期第1四半期連結業績は、連 結対象子会社の減少に伴い売上高は前年同期比53.8%減少したが、営業損失で12億…続き
2006年8月4日
飯野海運・第1Q 経常益28億円に増加、業績予想を上方修正 飯野海運が3日発表した2006年4〜6月期連結決算は、経常利益が前年同期比8%増 の28億円だった。海運部門は中長…続き
2006年8月4日
KWEタイランドロジャナ工業団地に新倉庫、年末稼働倉庫面積3000㎡、流通加工など 近鉄エクスプレスのタイ現地法人、近鉄ワールドエクスプレス・タイランド(日比野美貴社長)は、ラヨー…続き
2006年8月4日
OOCL、ホームページをリニューアル OOCLは6日にホームページ(http://www.oocl.com)をリニューアルオープンする。初めて訪れた利用者が、それぞれのローカル…続き
2006年8月4日
日本無線、新型15インチカラーレーダー発売 日本無線は、新型15インチカラーレーダー「JMA-5200」シリーズを発売した。従 来の18.1インチカラーレーダー「JMA-53…続き
2006年8月4日
第一中央汽船・第1Q 増収減益、業績予想を上方修正 第一中央汽船が3日発表した2006年4〜6月期連結決算は、売 上高が前年同期比15.2%増の257億円、営業利益が22.3…続き
2006年8月4日
辰巳商會の06年5月期業績、営業益は17.6億円 辰巳商會(本社=大阪市)の2006年5月期(2005年6月〜2006年5月、第95期)業績は売上高が567億3495万円、営業…続き
2006年8月4日
STX造船、現代ビナシンの近隣に造船所建設か 韓国の STX造船が検討を進めているベトナムの造船所建設計画で、建設地が現代ビナシンの近隣になる可能性が出てきた。 STX造船は…続き
2006年8月4日
川崎近海汽船・第1Q 燃料費価格高騰で経常益40%減 川崎近海汽船が3日発表した2006年4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比7%増 の87億円、営業利益が38%減の6.…続き