1. ニュース

-

2006年11月13日

郵船航空サービス、ベトナムなど海外拠点展開をさらに強化

郵船航空サービス ベトナムなど海外拠点展開をさらに強化 YLCとの事業会社は“ロジネット”母体に   郵船航空サービスは9日会見し、0 7年3月期中間決算および事業計画を説明した続き

2006年11月13日

郵船航空サービス、海外営業利益、初めて日本上回る

郵船航空サービス 海外営業利益、初めて日本上回る 中間決算、営業収益は2半期連続   郵船航空サービスの07年3月期連結中間決算は、日 本の営業利益が26億200万円、海外の営業続き

2006年11月13日

乾汽船、通期経常益26億円、年間10円配当に上方修正

乾汽船 通期経常益26億円、年間10円配当に上方修正   乾汽船は10日、2007年3月期通期業績予想の修正を発表し、連結売上高を168億円( 前回8月10日発表予想は150億円続き

2006年11月13日

斗山エンジン、大連のエンジン部品工場完成

斗山エンジン 大連のエンジン部品工場完成  韓国の斗山エンジンは、中国の大連経済開発区で建設していたエンジン部品工場「斗山船機(大連)有限公司」を完成した。11月8日に大連市副市続き

2006年11月13日

日本/豪州運賃交渉、6〜7割の値上げ浸透、需給タイト感強まる

日本/豪州運賃交渉6〜7割の値上げ浸透、需給タイト感強まるアジア発運賃も回復、日本発との格差縮小 日本/豪州航路の配船各社が実施した10月1日付の日本発豪州向け貨物の運賃修復は、堅続き

2006年11月13日

明治海運・中間決算、外航海運業は営業益74%増の11億円

明治海運・中間決算 外航海運業は営業益74%増の11億円   明治海運が10日発表した2007年3月期中間決算は、売上高が前年同期比19%増 の86億円、営業利益が36%増の15続き

2006年11月13日

STX造船、ギリシャ船主からタンカー2隻

STX造船 ギリシャ船主からタンカー2隻 船価は1隻6910万㌦、09年納期  韓国のSTX造船は10日、ギリシャ船主から原油タンカー2隻を受注したと公示した。総船価は1291億続き

2006年11月13日

名港海運・中間期、輸出貨物増加、経常利益21.4%増

名港海運・中間期 輸出貨物増加、経常利益21.4%増   名港海運の2007年3月期中間連結業績は、売上高が前年同期比15.8%増 の332億8700万円、営業利益が22.3%増続き

2006年11月13日

ハパックロイド、06年第3Q、EBITAは約38億円の赤字

ハパックロイド 06年第3Q、EBITAは約38億円の赤字  ハパックロイド・グループの2006年第3四半期業績は、CPシップスとの統合効果で売上高は前年同期比73.1%増の15続き

2006年11月13日

内外トランスライン、27日から横浜港山九CFSを移転変更

内外トランスライン 27日から横浜港山九CFSを移転変更  内外トランスラインは、今月27日からアジア向けサービスなどで利用する横浜港の山九のCFSを、「横浜本牧A—5CFS」か続き

2006年11月13日

共栄タンカー・中間決算、増収増益、経常益は67%増の6.9億円

共栄タンカー・中間決算 増収増益、経常益は67%増の6.9億円 共栄タンカーが10日発表した2007年3月期中間決算は、売上高が前年同期比26%増の60億円、営業利益が46%増続き

2006年11月13日

宇徳運輸・中間期、増収増益、経常利益10.2%増

宇徳運輸・中間期増収増益、経常利益10.2%増 宇徳運輸の2007年3月期中間連結業績は、売上高が前年同月比5.0%増の199億9200万円、営業利益が8.8%増の11億2600万続き

2006年11月13日

名村造船、通期業績を上方修正、経常利益32億円に

名村造船 通期業績を上方修正、経常利益32億円に コスト削減効果や損失引当金の減少   名村造船は2007年3月期通期の業績予想を上方修正した。コ スト削減の効果や下期の売上予定続き

2006年11月13日

太平洋海運・中間決算、売上大幅増も経常益は2.3億円に減少

太平洋海運・中間決算 売上大幅増も経常益は2.3億円に減少   太平洋海運が10日発表した2007年3月期中間決算(連結)は、経 常利益が前年同期比23%減の2.3億円となった。続き

2006年11月13日

中国振興、国内からケミカル船2隻

中国振興、国内からケミカル船2隻  中国の上海証券報によると、中国海運海盛は子会社の金海船務が浙江振興船舶修造有限公司に7000重量㌧型ケミカル運搬船2隻を発注したと発表した。船続き

2006年11月13日

近鉄エクスプレス、デトロイト倉庫を移転、日系で最大スペース

近鉄エクスプレス デトロイト倉庫を移転、日系で最大スペース   近鉄エクスプレス(KWE、辻本博圭社長)は9日、米 国法人であるKintetsu Express(U.S.A.),続き

2006年11月13日

韓進海運・第3Q、営業利益70.4%減の約54億円

韓進海運・第3Q 営業利益70.4%減の約54億円   韓進海運が発表した2006年第3四半期業績は、売上高が前年同期比5.6%増 の1兆6000億ウォン(約201億円)、営業利続き

2006年11月13日

神戸港の上期貨物量、118万TEU・6.4%増、内貿フィーダー激増

神戸港の上期貨物量118万TEU・6.4%増、内貿フィーダー激増 神戸港の今年上期(1〜6月、速報)の総コンテナ貨物量は118万817TEUで、前年同期比6.4%増加した。外貿(9続き

2006年11月13日

日新、経常利益35.1%増、通期予想を上方修正

日新 経常利益35.1%増、通期予想を上方修正   日新の2007年3月期中間連結業績は、売 上高が前年同期比6.4%増の1096億9200万円、営業利益が22.3%増の29億3続き

2006年11月13日

川崎重工、ジェットスキー新製品を発売

川崎重工、ジェットスキー新製品を発売   川崎重工業は、来年3月1日から「ジェットスキーULTRA 250X」の販売を開始する。同 製品は4ストロークエンジンを搭載した3人乗りモ続き