1. ニュース

-

2007年3月15日

オランダ企業誘致局、大阪・東京でセミナー

オランダ企業誘致局、大阪・東京でセミナー オランダ経済産業省企業誘致局・駐日代表部は4月2日に大阪(ヒルトン大阪)、同5日に東京(東京全日空ホテル)で、「Amsterdam:Bus続き

2007年3月15日

ユニバーサル造船、アフラ型を竣工

ユニバーサル造船、アフラ型を竣工  ユニバーサル造船は14日、津事業所で建造していた11万6000重量㌧型タンカー“Nordbay”(062番船)を引き渡した。契約船主はNord続き

2007年3月15日

ユニバーサル造船、アフラ型を竣工

ユニバーサル造船、アフラ型を竣工  ユニバーサル造船は14日、津事業所で建造していた11万6000重量㌧型タンカー“Nordbay”(062番船)を引き渡した。契約船主はNord続き

2007年3月15日

立花エレテック、バンコクに販売会社設立

立花エレテック、バンコクに販売会社設立 半導体・電子部品・FA機器などの商社、立花エレテック(本社=大阪市西区)はタイのバンコクに販売会社「タチバナセールス(バンコク)社」を設立す続き

2007年3月15日

大阪港振興・第1〜3Q、営業益4.6億円

大阪港振興・第1〜3Q、営業益4.6億円  大阪港振興の2007年3月期・第3四半期(06年4月〜同12月)業績は、売上高は微増にとどまったが、修繕費など諸経費の削減で利益はいず続き

2007年3月14日

マックグレゴー、ビナシンと甲板機器製造の合弁会社設立

マックグレゴー ビナシンと甲板機器製造の合弁会社設立  甲板機器大手の マックグレゴーは7日、ベトナム造船産業公社(ビナシン)と、ベ トナムのハイフォンに合弁会社(マックグレゴー続き

2007年3月14日

「ポストパナマックス」型バルカー、ギリシャ船主が滬東中華に87型6隻を発注

「ポストパナマックス」型バルカーギリシャ船主が滬東中華に87型6隻を発注 中国造船所への「ポストパナマックス」型バルカーの新造発注が引き続き活発に推移している。外紙報道によると、8続き

2007年3月14日

名港海運、ポーランド現法設立、東欧初の自社倉庫が5月稼働

ポーランド現法設立、東欧初の自社倉庫が5月稼働名港海運、ポーランドとロシア貨物を開拓3年後めどに倉庫面積の倍増も視野 名港海運は中東欧・ロシア向けの物流事業を強化している。今年1月続き

2007年3月14日

ジェトロ、06年日中貿易、電子・自動車など輸出が好調

ジェトロ06年日中貿易、電子・自動車など輸出が好調今年は貿易総額で米国抜き1位に ジェトロ(JETRO=日本貿易振興機構)はこのほど、財務省の貿易統計(円ベース、輸出は確報値、輸入続き

2007年3月14日

三井物産、中東地域で物流事業展開を加速、住商から株式取得

三井物産、中東地域で物流事業展開を加速 住商から株式取得、合弁会社に資本参加 ドバイ・FZE内の自社倉庫など有効活用  三井物産はアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに拠点を設け、続き

2007年3月14日

06年米国東航、1427万TEUで過去最高、中国・香港積み1000万TEUに迫る

06年米国東航、1427万TEUで過去最高中国・香港積み合計が1000万TEUに迫る住宅関連がやや失速、衣類は11.8%増 2006年のアジア18カ国発米国向けの東航荷動きは、前年続き

2007年3月14日

離島地域の観光交流促進、国交省、委員会設置

離島地域の観光交流促進国交省に委員会、有識者の意見踏まえ施策 国土交通省は15日、「離島地域観光交流促進委員会」を立ち上げる。本土、離島航路、離島で構成する“離島地域”の観光交流促続き

2007年3月14日

メイコー・ヨーロッパ、車両管理、倉庫管理システムを刷新

メイコー・ヨーロッパ車両管理、倉庫管理システムを刷新アントワープのサービス体制強化 名港海運の欧州法人、メイコー・ヨーロッパ(N.V.Meiko Europe S.A.、本社=アン続き

2007年3月14日

サウスカロライナ州/ジョージア州、共同で州境に新CTを建設、運営

サウスカロライナ州/ジョージア州 共同で州境に新CTを建設、運営 両州でポートオーソリティを新設  米国南東部のサウスカロライナ州とジョージア州は12日、州境のジャスパー郡に新た続き

2007年3月14日

TSL“希望”、不動産業の栄光舎が2000万1円で落札

TSL“希望” 2000万1円で落札、静岡県が再入札 不動産業の栄光舎、海運業に参入意向  静岡県は12日、昨年3月末に廃船を決めた防災船兼高速フェリー“希望”の船体などをめぐる続き

2007年3月14日

ケープサイズ市況、クロストレードが日建て10万㌦の大台乗せ

ケープサイズ市況 クロストレードが日建て10万㌦の大台乗せ 2004年末以来の暴騰相場、中国需要が牽引  ケープサイズ・バルカー市況が続伸し、大西洋/太平洋のクロストレードが日建続き

2007年3月14日

近鉄エクスプレス・ロシア法人、欧州域内トラック・近海輸送を強化

近鉄エクスプレス・ロシア法人 欧州域内トラック・近海輸送を強化 新社長にトラック会社経営者を招聘  近鉄エクスプレスのロシア法人Kintetsu World Express(RU続き

2007年3月14日

マースクライン、アジア/南ア航路改編、サービス内容改善

マースクライン アジア/南ア航路改編、サービス内容改善  マースクラインは4月から、アジア/南アフリカサービスを見直す。“サファリサービス”の改編により、ポートカバレッジの強化や続き

2007年3月14日

商船三井、「事故から安全運航学ぶ」社内講座

商船三井「事故から安全運航学ぶ」社内講座 商船三井は12日、安全運航管理体制強化策の一環として、第1回社内講座「事故から学ぶ船舶安全運航」を開催した。13日発表した。主に船舶運航に続き

2007年3月14日

ツァコス・エナジー、2006年業績、船隊拡大で増収増益

ツァコス・エナジー 2006年業績、船隊拡大で増収増益  ツァコス・エナジー・ナビゲーション(TEN)が12日発表した2006年業績は、売上高が前年比38%増の3億4315万㌦、続き