1. ニュース

-

2007年5月8日

日本通運、シカゴ/トロント間でシャトルトラック便

日本通運 シカゴ/トロント間でシャトルトラック便 シカゴからのシャトル便が8拠点に拡大   日本通運の米国子会社、米国日本通運シカゴ航空貨物支店はカナダ日本通運と共同で、4 月1続き

2007年5月8日

2007年フェリーの旅キャンペーン

2007年フェリーの旅キャンペーン 日本長距離フェリー協会は、インターネットの懸賞サイトからの応募でフェリーの1等乗船券(1組2人分)と乗用車1台分の乗船券が抽選で14組28人に当続き

2007年5月8日

大島造船/今治造船、アイツェンから6万重量㌧型バルカー受注

大島造船/今治造船 アイツェンから6万重量㌧型バルカー受注 大島2隻、今治4隻、納期は2010年〜12年   大島造船所と 今治造船はこのほど、ノルウェー船主のカミーロ・ア イツ続き

2007年5月8日

郵船航空サービス、ルアーブル支店開設、日系フォワーダー初

郵船航空サービス ルアーブル支店開設、日系フォワーダー初  フランス郵船航空サービス(中堂康政社長)はこのほど、フランス・ルアーブルに支店を開設し、1日から営業を開始した。シャル続き

2007年5月8日

BWシッピング、LRⅠ型プロダクト船3隻を新造買船か

BWシッピング LRⅠ型プロダクト船3隻を新造買船か  外紙報道によると、BWシッピングは、7万6000重量㌧型プロダクト船(LRⅠ型)3隻を新造買船したもよう。IMCシッピング続き

2007年5月8日

コスタ、バルセロナ港に新ターミナル

コスタ、バルセロナ港に新ターミナル  イタリアのクルーズ船社コスタクルーズはこのほど、スペインのバルセロナ港に新しいクルーズターミナル「パラクルセレス」(Palacruceros続き

2007年5月8日

韓進海運、北米航路強化、北中国/米西岸サービス開始

韓進海運 北米航路強化、北中国/米西岸サービス開始   韓進海運は今月下旬から、北中国と米国西岸を結ぶ新サービス“CWS(China-West Coast of America 続き

2007年5月8日

住友商事、新社長に加藤副社長

住友商事、新社長に加藤副社長  住友商事は7日の臨時取締役会で、加藤進副社長が社長に昇格する人事を内定した。岡素之社長は代表権を持つ会長、宮原賢次会長は相談役にそれぞれ就任する。続き

2007年5月8日

上船澄西船廠、「ポストパナマックス」型バルカー初受注

上船澄西船廠 「ポストパナマックス」型バルカー初受注 ノルデンから11万5000重量㌧型4隻  外紙報道によると、中国の上船澄西船廠がデンマーク船主のノルデンから11万5000重続き

2007年5月8日

ハチソン・ポート・ホールディングス、トルコ・イズミール港でCTを開発・運営

ハチソン・ポート・ホールディングス トルコ・イズミール港でCTを開発・運営  ハチソン・ポート・ホールディングスは、トルコのイズミール港にコンテナターミナルを建設する。トルコのグ続き

2007年5月8日

MTI、プラハにRFIDワークショップ開設

MTI プラハにRFIDワークショップ開設  日本郵船グループのMTI(Monohakobi Technology Institute、安永豊社長)はこのほど、チェコ・プラハにR続き

2007年5月8日

日本郵船グループ、SCMフェアに出展

日本郵船グループ、SCMフェアに出展   日本郵船、MTI(Monohakobi Technology Institute)、N YKロジスティックスジャパン、郵船航空サービス、続き

2007年5月8日

CMA-CGM、マルタ経由でアジア/北アフリカサービス開設

CMA-CGM マルタ経由でアジア/北アフリカサービス開設  CMA-CGMは2日、地中海マルタ経由でアジア/北アフリカサービスを開始すると発表した。新たに3000TEU型船7隻続き

2007年5月8日

ケープサイズ・バルカー、STXが9000万㌦で受注、最高値更新

ケープサイズ・バルカー STXが9000万㌦で受注、最高値更新  ケープサイズ・バルカーの新造商談が引き続き活発だ。韓国と中国の造船所が受注を積み重ねており、船価も高水準で推移し続き

2007年5月8日

三井造船、新社長に造船設計出身の加藤取締役

三井造船新社長に造船設計出身の加藤取締役 三井造船は7日、次期社長に船舶基本設計部出身で欧州子会社・三井バブコックエナジー前社長の加藤泰彦取締役(写真左)を内定したと発表した。6月続き

2007年5月8日

SITCコンテナラインズ、上海へ本社移転、8日から業務開始

SITCコンテナラインズ 上海へ本社移転、8日から業務開始  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は本社を青島から上海へ移転し、きょう8日から新オフィスで業続き

2007年5月8日

カルマー・インダストリーズ、サイゴンニューポートからRTG10基受注

カルマー・インダストリーズ サイゴンニューポートからRTG10基受注  荷役機器大手のカルマー・インダストリーズは3日、ベトナムのサイゴンニューポート(SNP)から完全電動型RT続き

2007年5月8日

サムスン重工、1万2600TEU型8隻を受注

サムスン重工 1万2600TEU型8隻を受注 韓国造船所のコンテナ船では最大船型  外紙報道によると、韓国のサムスン重工がドイツ船主のピーター・ドールから1万2600TEU型コン続き

2007年5月8日

マックグレゴー、荷役システム3隻分受注

マックグレゴー、荷役システム3隻分受注  甲板機器大手のマックグレゴー・グループはこのほど、ドイツ系キプロス船主インターシップ・ナビゲーションから、セメント荷役システム「ノードス続き

2007年5月8日

マックグレゴー、荷役システム3隻分受注

マックグレゴー、荷役システム3隻分受注  甲板機器大手のマックグレゴー・グループはこのほど、ドイツ系キプロス船主インターシップ・ナビゲーションから、セメント荷役システム「ノードス続き