1. ニュース

-

2007年10月2日

広州・南沙ターミナル、フェーズ2の全6バースがフル稼働

広州・南沙ターミナルフェーズ2の全6バースがフル稼働 広州港集団とCOSCOパシフィックおよびAPMターミナルズが開発を進めてきた広州・南沙フェーズ2の新ターミナル「広州華南オーシ続き

2007年10月2日

渦潮電機、ベトナム子会社に配電盤シミュレータ完成

渦潮電機ベトナム子会社に配電盤シミュレータ完成披露会に国営船社・造船所から多数出席 渦潮電機(本社=愛媛県今治市、小田雅人社長)はベトナム現地法人で主配電盤と機関監視モニタのシミュ続き

2007年10月2日

パナマ子会社の欠損合算問題、最高裁で結審、本体の損金参入は不可

パナマ子会社の欠損合算問題 最高裁で結審、本体の損金参入は不可 課税処分は適法と判断、船主側の訴え退ける  船主業を営む双輝汽船(愛媛県今治市)と税務署の間で争われていた、課税処続き

2007年10月2日

ケープサイズ市況、太平洋が17万㌦台、5年物が6万6500㌦

ケープサイズ市況 太平洋が17万㌦台、5年物が6万6500㌦  ケープサイズ・バルカー市況が続伸し、太平洋ラウンドのスポット用船料は日建て17万㌦台に乗せ、過去最高値を更新した。続き

2007年10月2日

ポストパナマックス型バルカー、口岸船舶が20隻、C&重工が4+2隻受注

ポストパナマックス型バルカー口岸船舶が20隻、C&重工が4+2隻受注 新興造船所がポストパナマックス型バルカーの受注を進めている。外紙報道によると、中国の口岸船舶工業が4船社から9続き

2007年10月2日

日本郵政グループ、福田首相ら参加して発足式

日本郵政グループ、福田首相ら参加して発足式  日本郵政(ジャパンポスト=JP)グループの発足式が1日、都内の日本郵政本社ビルで開催された。福田康夫首相、小泉純一郎元首相、西川善文続き

2007年10月2日

STXパンオーシャン/天敬海運、日本海/韓国・華北サービス開始

STXパンオーシャン/天敬海運協調配船で日本海/韓国・華北サービス開始 STXパンオーシャン(日本総代理店=シグマシッピング)と天敬海運(日本総代理店=シーケー・マリタイム)は5日続き

2007年10月2日

日本トランスシティ、自己株式25万3000株取得

日本トランスシティ、自己株式25万3000株取得   日本トランスシティは1日、9月19日までに自己株式25万3000株を取得したと発表した。9 月3日から19日までの期間(約定続き

2007年10月2日

長錦商船、日本海/韓国航路を増便、サービス拡充

長錦商船日本海/韓国航路を増便、サービス拡充 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は3日から、日本海/韓国航路でSTXパンオーシャン(日本総代理店=シグマシッピング)と天敬海運(続き

2007年10月2日

造工、中高生向け壁新聞第3号発行

造工、中高生向け壁新聞第3号発行 日本造船工業会(造工)は、造船業を中高生にPRする壁新聞の第3号「Shipbuilding News Vol.3 進水式に行ってみよう!」を発行し続き

2007年10月2日

企業立地戦略フォーラム京都、開発・部資材供給近接地が工場選定理由

企業立地戦略フォーラム京都開発・部資材供給近接地が工場選定理由企業立地法、福岡県は650社誘致計画 「企業立地戦略フォーラム2007」(近畿経済産業局主催)が先週京都で開かれ、最近続き

2007年10月2日

バヌアツ船籍セミナー、11日開催

バヌアツ船籍セミナー、11日開催  バヌアツ船籍登録事務局の代表団が来日し、11日にバヌアツ船籍登録の現状とメリットを紹介するセミナーとレセプションを開催する。主催はヴァヌアツ・続き

2007年10月2日

大阪港、サイロ用機器事故で安全対策協議

大阪港、サイロ用機器事故で安全対策協議   大阪市港湾局と大阪港湾労働組合協議会(大港労協)は1日、7 月に発生した大阪港サイロ岸壁(W-9A)の荷役機器(ニューマチック・アンロ続き

2007年10月2日

海技研、29日に講演会

海上技術安全研究所、29日に講演会   海上技術安全研究所(海技研)は29日、都内の海運クラブで第7回講演会を開催する。エネルギー・環 境を中心とした研究課題を発表し、海事産業関続き

2007年10月2日

神戸港上海事務所、ホームページ開設

神戸港上海事務所、ホームページ開設   神戸港埠頭公社が今年初めに設置した「神戸港上海事務所」がホームページ( http://kobeport.org/jp.html)を開設した続き

2007年10月2日

フェリーさんふらわあ、新造船に新体系

フェリーさんふらわあ、新造船に新体系  ダイヤモンドフェリーと 関西汽船の共同営業センター「フェリーさんふらわあ」の新造船“さんふらわあ ごーるど”に、客 室呼称や旅客運賃(運輸続き

2007年10月1日

上海スーパーエクスプレス、住商が日通・商船三井に株式譲渡

上海スーパーエクスプレス増資で経営体質強化、日通が過半出資住商が日通・商船三井に株式譲渡 上海スーパーエクスプレス(SSE、中村治社長)が経営基盤の強化に乗り出す。住友商事・日本通続き

2007年10月1日

シリーズ船舶金融⑤【福岡銀行】/承認残高ベースで1500億円の融資を目指す

シリーズ船舶金融⑤【福岡銀行】 承認残高ベースで1500億円の融資を目指す 福岡銀行 林秀之・シンジケーション室室長  ── 船舶融資の体制は。  林 ソリューション営業部の中の続き

2007年10月1日

クリッパーのジェンセン社長、ドライ部門、ハンディサイズ中心に58隻を新造

ドライ部門、ハンディサイズ中心に58隻を新造 クリッパーのジェンセン社長など、都内で会見 ケミカル船は20型が最大船型、計20隻を整備  デンマークの海運大手クリッパー・グループ続き

2007年10月1日

プロロジス、欧州進出10周年、今後はチェコ、ルーマニアに注力

プロロジス、欧州進出10周年、ワルシャワで会見今後はチェコ、ルーマニアに注力英系パークリッジの買収はメリット大 プロロジスのゲーリー・アンダーソンプレジデント兼欧州地域COO(写真続き