2007年11月12日
関西で輸出空貨陸送のモーダルシフト実証実験 近畿運輸局は19日から4日間、国内工場出しの国際航空貨物輸送で「関空深夜貨物便の利用促進とモーダルシフト推進」の物流効率化実証実験を…続き
2007年11月12日
三菱重工 LNG船の空き船台、自動車船などで埋まる 三菱重工は今年上期(4〜9月)に自動車船13隻、コンテナ船7隻を受注した。こ れまでLNG船の新造プロジェクトが遅れている…続き
2007年11月12日
東海運 増収減益、国際貨物輸送が堅調 東海運が発表した2008年3月期中間連結決算は、売上高が前年同期比2.5%増 の200億6100万円、営業利益が同21.6%減の8億22…続き
2007年11月12日
新刊紹介 『シップファイナンス』(船舶金融) 日本初の船舶金融の入門書・解説書 日本で初めて「シップファイナンス」(船舶金融)の専門書が10日発刊した。日本長期信用銀行時代から…続き
2007年11月12日
リンコーコーポレーション 増収減益、業績予想を下方修正 リンコーコーポレーションが発表した2008年3月期中間連結決算は、売上高が前年同期比1.0%増の118億5500万円、営…続き
2007年11月12日
現代尾浦造船 1〜9月決算、税引き前利益が2.9倍 韓国の 現代尾浦造船が8日発表した2007年1〜9月期決算は、税 引き前利益が前年同期比2.9倍の6315億ウォン(約782…続き
2007年11月12日
共栄タンカー・中間決算 純益は約5倍、VLCCの売船益が貢献 共栄タンカーが9日発表した2008年3月期中間決算は、売上高が前年同期比6.5%増の63億円、営業利益が37%減の…続き
2007年11月12日
安田倉庫 増収増益、物流・不動産事業ともに好調 安田倉庫の2008年3月期中間連結業績は、売上高が前年同期比9.7%増の157億7300万円、営業利益が14.4%増の17億35…続き
2007年11月12日
熔盛重工 ゴールドマンサックの出資で交渉 中国船舶報によると、南通市の新興造船所、江蘇熔盛重工はゴールドマンサックスが率いる投資集団の出資を受け入れる方向で交渉を進めている。ゴ…続き
2007年11月12日
赤阪鐵工所、通期予想を上方修正 赤阪鐵工所は9日、2008年3月期通期連結業績予想の経常利益を12億円( 前回予想は5億円)に上方修正すると発表した。上期に舶用主機関の部品や…続き
2007年11月12日
トキメック、中間経常益2.2倍で通期予想修正 トキメックが9日発表した2007年9月中間期連結決算は、経常利益が前年同期比約2.2倍( 同121.9%増)の13億円だった。船…続き
2007年11月12日
浙江省瑞安市、造船団地育成 中国浙江省の瑞安市は「船舶工業発展規則」(規則は計画の意味)をまとめ、同市の飛雲江口と沿海島で造船工業団地を造成する考えだ。浙江新聞が伝えたもので、…続き
2007年11月12日
シーボーン、伊造船と客船1隻で契約 シーボーン・クルーズ・ラインは、マリオッティ造船(伊ジェノア)と3万2000総㌧型客船の建造で契約を交わした。既に発注済みの2隻のオプション…続き
2007年11月12日
10月の神戸港、17.3万TEU・0.2%増 兵庫県港運協会調べ(速報)によると、10月の神戸港コンテナターミナルの貨物量は17万2565TEUで、前年同月比0.2%増加した。…続き
2007年11月9日
ケープ、170〜200型の発注残が400隻に未曾有の発注ブーム、10年竣工が約170隻供給過剰を示唆する「2010年問題」が浮上 ケープサイズ・バルカーの新造発注が激増している。各…続き
2007年11月9日
連載:進化する中国北部造船業② 大連船舶、統合から2年で中国筆頭格に 18万重量㌧型ケープサイズは受注残20隻 来月、統合から丸2年を迎える。この2年で、大連船舶重工は中国造船…続き
2007年11月9日
TNT ロシアポストと提携で合意 ティエヌティ(TNT)とロシアポストは6日、将来的に提携していくことで合意した。ロシアポストは4大インテグレーターと初めて提携に合意したことに…続き
2007年11月9日
東京ガスと郵船 川崎造船に新船型のLNG船1隻を共同発注 用船期間は11年の竣工時から20年契約 東京ガスと日本郵船は8日、東ガス100%出資子会社である東京エルエヌジータンカ…続き
2007年11月9日
海員組合大会最終日 規約改正、予算案など審議・決定 全日本海員組合定期全国大会は最終日の8日、第63年度活動方針案のうち組合規約と細則の一部改正、予算と設備計画を審議、決定した…続き
2007年11月9日
伊勢湾海上モーダルシフト実証実験 3日間でコンテナ145TEU輸送 中部運輸局は7日、先月実施した名古屋港〜三河港における海上モーダルシフト実証実験の概要を発表した。それによる…続き