1. ニュース

-

2017年12月11日

日本郵船・内藤社長、デジタライゼーションと環境が基軸

デジタライゼーションと環境が基軸 日本郵船・内藤社長、自動車物流で新展開探る  日本郵船の内藤忠顕社長(写真)は本紙インタビューで、「今後の事業の基軸はデジタライゼーションや環境続き

2017年12月11日

三菱重工・商船事業、10年後に売上増の2000億円目標

10年後に売上増の2000億円目標 三菱重工・商船事業、分社2社で連携  来年1月に三菱重工業から分社する商船事業2社「三菱造船」と「三菱重工海洋鉄構」は、分社後の2社合計の売上続き

2017年12月11日

中船澄西船舶、初の56型プロダクト船4隻受注

初の56型プロダクト船4隻受注 中船澄西船舶、バルカー以外に船種広げる  中国船舶工業集団(CSSC)は7日、傘下の中船澄西船舶修造が5万5600重量トン型ケミカル/プロダクト船続き

2017年12月11日

日舶工、米国作業船の展示会で日本製品PR

日舶工、米国作業船の展示会で日本製品PR  日本舶用工業会は11月29日から今月1日まで米国ニューオーリンズで開催された、作業船の国際展示会「インターナショナル・ワークボート・シ続き

2017年12月8日

18年のVLCC市況、平均で損益分岐点以下か

新造船竣工重く解撤促進がカギ 18年のVLCC市況、平均で損益分岐点以下か  VLCC(大型原油タンカー)の2018年のスポット運賃市況について、市場関係者は指標となる中東/日本続き

2017年12月8日

三菱造船の大倉新社長に造船再編のねらい聞く、分社で「三菱の造船事業を成長」

分社で「三菱の造船事業を成長」 三菱造船の大倉新社長に造船再編のねらい聞く  三菱重工業の商船建造事業の分社体制が固まった。来年1月に「三菱造船」と「三菱重工海洋鉄構」の2つの事続き

2017年12月8日

サムスン重工、来期まで4期連続営業赤字へ、仕事減・低船価受注・コスト増が響く

来期まで4期連続営業赤字へ サムスン重工、仕事減・低船価受注・コスト増が響く  韓国のサムスン重工業は6日、2017年12月期の営業損益が4900億ウォン(500億円)の赤字に、続き

2017年12月8日

TSU/ABB、新型過給機システムで燃費3%減

新型過給機システムで燃費3%減 TSU/ABB、低速機関向け新商品開発  ターボシステムズユナイテッド(TSU)は6日、ABBターボチャージングがウインターツール・ガス・アンド・続き

2017年12月7日

今治造船の謝恩忘年会に1400人、トピックス相次いだ今年振り返る

今治造船の謝恩忘年会に1400人 トピックス相次いだ今年振り返る  今治造船は4日、今治国際ホテルで謝恩忘年会を開催した。地元の船主や取引業者を中心に1400人が参加。丸亀事業本続き

2017年12月7日

商船三井、東北電力・名村造船と共同でLNG燃料石炭船の基本設計完了

LNG燃料石炭船の基本設計完了 商船三井、東北電力・名村造船と共同で  商船三井は東北電力、名村造船所とともにLNG燃料を使用できる新型石炭専用船の研究を進め、このほど基本設計を続き

2017年12月7日

日舶工・NK共催、上海で「日中造船舶用交流会」200人出席

上海で「日中造船舶用交流会」 日舶工・NK共催、200人出席  上海で行われているアジア最大の国際海事展「Marintec China(マリンテック・チャイナ)2017」に合わせ続き

2017年12月7日

常石造船、マリンテックで開発中のバルカー新船型を公開

開発中のバルカー新船型を公開 常石造船、マリンテックで 常石造船の中国造船子会社、常石集団(舟山)造船は、5~8日まで中国上海で開催されている国際海事展「Marintec Chi続き

2017年12月7日

基幹労連が賃金改善要求案、18年3500円、19年は3500円以上

18年3500円、19年は3500円以上 基幹労連が賃金改善要求案、幅持たせる  造船や鉄鋼の労組からなる基幹労連は6日、群馬県安中市で「春季取り組み討論集会」を開催した。来年春続き

2017年12月7日

中国・馬尾造船、19~20年納期で24型ケミカル船最大2隻受注

24型ケミカル船最大2隻受注 中国・馬尾造船、19~20年納期で  海外紙によると、中国の馬尾造船は、シンガポールに拠点を置く中国系船社ヘントン・フューエルズ・アンド・シッピング続き

2017年12月6日

「マリンテック・チャイナ」開幕、2100社出展、日本ブースにNKも参加

「マリンテック・チャイナ」開幕 2100社出展、日本ブースにNKも参加  アジア最大の国際海事展「Marintec China(マリンテック・チャイナ)2017」が5日、中国上海続き

2017年12月6日

大型コンテナ船、LNG化へ号砲?、規制対応へ不透明要素なお多く

大型コンテナ船、LNG化へ号砲? 規制対応へ不透明要素なお多く  CMA-CGMが、このほど発注した2万2000TEU型コンテナ船の推進システムにLNG燃料機関を採用したことが話続き

2017年12月6日

三井造船、アフターサービス子会社を吸収、舶用エンジンやクレーン新会社と一体化

アフターサービス子会社を吸収 三井造船、舶用エンジンやクレーン新会社と一体化  三井造船は5日、舶用エンジンや港湾クレーンなどのアフターサービスを手掛ける100%子会社の三造テク続き

2017年12月6日

三菱重工、造船分社後三菱造船が設計・開発・営業から育成まで統括

三菱重工、造船分社後の体制確定 三菱造船が設計・開発・営業から育成まで統括  三菱重工業の来年1月以降の造船事業の人員・組織体制が固まった。商船事業を2つに分離するが、このうち「続き

2017年12月6日

DU、低速機関向け燃料効率改善装置を紹介

DU、低速機関向け燃料効率改善装置を紹介  ディーゼルユナイテッド(DU)は1日、舶用機関の研究委員で構成される日本マリンエンジニアリング学会の合同委員会で、新開発の「可変圧縮比続き

2017年12月5日

国内船主、投資案件としてBBC浮上、償却資産需要は一巡

投資案件としてBBC浮上 国内船主、償却資産需要は一巡  欧州船社が保有船を国内船主(船舶オーナー)に売却し、当該船を裸用船する「BBC(ベア・ボート・チャーター)案件」が見直さ続き