1. ニュース

-

2017年11月16日

川重、新型VLCC1番船竣工、NACKSで建造

川重、新型VLCC1番船竣工 NACKSで建造、H-CSR対応  川崎重工業は15日、中国合弁造船所の南通中遠川崎船舶工程(NACKS)で建造していた31万1000重量トン型のV続き

2017年11月16日

現代尾浦造船、敷地66万㎡取得、現代重工海洋工場の一部など

現代尾浦造船、敷地66万㎡取得 現代重工海洋工場の一部など、生産効率化図る  韓国の現代尾浦造船は15日、蔚山市内の敷地計66万㎡を工場用地として取得したと発表した。本社工場の近続き

2017年11月15日

邦船大手、運航隻数減少続く、構造改革終了で今後下げ止まりへ

邦船大手、運航隻数減少続く 構造改革終了で今後下げ止まりへ  邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)の運航隻数は、海運マーケットの低迷と業績悪化を背景に2014年度以降減少続き

2017年11月15日

2.2万TEU型主機にX-DF、CMA-CGMのLNG燃料大型コンテナ船

2.2万TEU型、主機にX-DF CMA-CGMの世界初LNG燃料大型コンテナ船に採用  ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は13日、CMA-CGMが建造す続き

2017年11月15日

佐世保重工、4~9月期は経常赤字38億円

4~9月期は経常赤字38億円 佐世保重工、損失拡大  佐世保重工業が13日発表した2017年4~9月期の連結経常損益は38億円の赤字で、前年同期の22億円の赤字よりも悪化した。売続き

2017年11月15日

マイヤー・トゥルク、客船増産へ2500トン吊りクレーン新設

2500トン吊りクレーン新設 マイヤー・トゥルク、客船増産へ投資  ドイツ客船大手マイヤー・ベルフトグループのフィンランドのマイヤー・トゥルク造船は12日、吊り能力2500トンの続き

2017年11月15日

寺崎電気、コンテナ船・ガス船好調で4~9月増収増益

寺崎電気、コンテナ船・ガス船好調で4~9月増収増益  寺崎電気産業が14日発表した2017年4~9月期は売上高が前年同期比15%増の173億円、経常利益が99%増の9億1500万続き

2017年11月15日

三井造船、創業100年史刊行

三井造船、創業100年史刊行  三井造船は14日、創業100周年を迎え、『三井造船100年史』を刊行した。本史に加えて、トピックスごとに詳しく紹介した『三井造船100年史特集』も続き

2017年11月15日

東京計器、新造市場低迷で通期営業益を下方修正

東京計器、新造市場低迷で通期営業益を下方修正  東京計器は14日、2018年3月期の連結営業利益が前年同期比49%増の16億7000万円になる見通しだと発表した。韓国・中国新造船続き

2017年11月15日

三菱重工マリンマシナリ、マリンテックチャイナに出展

三菱重工マリンマシナリ、マリンテックチャイナに出展  三菱重工マリンマシナリは12月5~8日に中国・上海で開催される国際展示会「Marintec China(マリンテック・チャイ続き

2017年11月15日

現代重工、崔会長・權副会長が退任

現代重工、崔会長・權副会長が退任  韓国紙によると、現代重工業が役員人事を明らかにした。崔吉善(チェ・キルソン)会長が退任するほか、代表権のある權五甲(クォン・オガプ)副会長も退続き

2017年11月14日

ケープ市況、3年ぶり高値、市場心理改善で下値切り上げ続く

ケープ市況、3年ぶり高値 市場心理改善で下値切り上げ続く  ケープサイズ・バルカー用船市況が先週末2万2000ドル台後半に達し、2014年11月末以来3年ぶりの高値を付けた。同市続き

2017年11月14日

中国造船所の82型BC受注相次ぐ、泰州口岸が3隻、金陵船廠が1隻

中国造船所の82型BC受注相次ぐ 泰州口岸が3隻、金陵船廠が1隻  中国造船所のバルカー受注が相次いでいる。マーケットレポートによると、中国民営造船所の泰州口岸船舶がドバイ船主ト続き

2017年11月14日

大鮮造船、マグロ漁船2隻受注

大鮮造船、マグロ漁船2隻受注 総額5400万ドル、商船需要低迷で  現地紙によると、韓国の大鮮造船はこのほど、同国の水産会社、東遠産業から遠洋マグロ漁船2隻を受注した。納期は20続き

2017年11月14日

大宇造船がダメンに30億円でルーマニア工場売却

大宇造船がルーマニア工場売却 進出20年で欧州撤退、ダメンに30億円で  韓国の大宇造船はルーマニアの大宇マンガリア造船の保有株式をオランダのダメン・シップヤーズ・グループに売却続き

2017年11月14日

アジア造船、相次ぐ欧州撤退、大宇、STX、ケッペルが工場売却

アジア造船、相次ぐ欧州撤退 大宇、STX、ケッペルが工場売却  韓国の大宇造船海洋とSTX造船海洋が今年そろって欧州造船所の売却作業を完了したことで、韓国造船業の欧州における製造続き

2017年11月14日

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10日付で共有船舶使用料の金利を一部改定した。固定型、5年ごと見直し型ともに「11年超12年以内」と「14年超続き

2017年11月14日

ウルスタイン、小型客船最大3隻受注

ウルスタイン、小型客船最大3隻受注  ノルウェーのオフショア船建造大手ウルスタインはこのほど、リンドブラッド・エクスペディションズ・ホールディングスから小型客船1隻プラス・オプシ続き

2017年11月14日

ササクラ、通期経常損失1.5億円で赤字縮小

ササクラ、通期経常損失1.5億円で赤字縮小  ササクラは9日、2018年3月期の連結業績予想を修正した。営業損益は従来の3億5000万円の赤字から1億円の赤字(前期は1億6500続き

2017年11月14日

四国運輸局、16年度竣工量は7%減

四国運輸局、16年度竣工量は7%減  四国運輸局がまとめた2016年度管内造船事情によると、四国4県の大型船(2500総トン以上または長さ90m以上)の竣工実績は、116隻・34続き