2017年8月25日

日本造船工業会 70周年迎え、新たな役割模索

 日本造船工業会は今年10月、創立70周年を迎える。戦後の日本造船業の成長を支えつつ、海外との摩擦やオイルショック後の不況克服でも成果を上げてきた「造工」。マーケットと業界構造が変…続き

2017年7月14日

≪特集≫SOx規制、対応策を探る

≪特集≫SOx規制、対応策を探る 課題はコストと燃料供給性、対策候補の代表者に聞く  2020年のIMO(国際海事機関)の硫黄酸化物(SOx)全海域規制に向けて、業界内では…続き

2017年5月25日

「神戸港将来構想」を発表、神戸開港150年記念事業で策定

 神戸開港150年記念事業として検討されてきた「神戸港将来構想」が19日、記念式典で発表された。おおむね30年後(2050年)の将来像を描いたものだ。神戸港が目指すべき将来像として…続き

2016年11月4日

「津波防災の日」、震災の教訓生かす、船舶に津波対策

 あす11月5日に「津波防災の日」を迎える。この日は今年から「世界津波防災の日」にも指定された。東日本大震災では津波により船舶にも甚大な被害が及び、課題が浮き彫りになった。その教訓…続き

2016年10月7日

25周年迎えるABSゴルフコンペ

 毎秋恒例、わが国海事業界の名物イベントとなっているABSのゴルフコンペ「ABSジャパン・フレンドシップ・ゴルフトーナメント」が今年25周年を迎えた。エピソードなどから、この四半世…続き

2016年7月25日

商船三井グループ、蓄電システムを九州へ輸送せよ!

九州電力豊前蓄電池変電所に納入されたコンテナ型NAS電池

2015年12月18日

井本商運、540TEU型“なとり”竣工

 井本商運が建造していた国内最大の内航コンテナ船“なとり”(7390総トン)が11日に竣工した。“なとり”は548TEUという従来型…続き

2013年10月16日

基幹労連、結成10周年、「頼れる産別」の存在感

 造船・鉄鋼・非鉄の3つの産業別労働組合が統合して発足した基幹労連が、今年9月に結成から10周年を迎えた。この10年間、造船をはじめ各産業は歴史的な好況と、その後の大不況という大き…続き

2013年4月15日

NK、国内初の風力発電認証機関

 日本海事協会(NK)は洋上風力発電の認証事業を強化している。国内はもちろん、世界的にも関心が高まっている海洋開発分野の発展に、風車の認証を通じて貢献する。国内における風力発電の第…続き

2013年4月12日

墨田川造船、創立100周年、石渡博社長に聞く

 官公庁船や高速艇の建造で知られる墨田川造船(東京都江東区、石渡博社長)が今月、創立100年を迎えた。東京都下で新造船事業を続ける造船所が少なくなり、かつてのライバル造船所の多くが…続き

2013年4月10日

日本郵船、減速運航のリスクは制御可能

 「われわれは今年、減速運航をもう一段進める」―。日本郵船の工藤泰三社長は今年の初めにこう宣言した。郵船では年間約600万トンの船舶燃料を消費しており、バンカー価格がトン当たり65…続き

2012年10月9日

シップブローカー特集、不況を耐え凌ぎ海運業界を支える

 日本シップブローカーズ協会は、2002年に日本海運仲立業組合から現在の名称に変更し今年で10年の節目を迎えた。この10年を振り返ると、中国など新興国の台頭による未曾有の海運好況、…続き

2012年8月31日

ディーゼル4社、船舶排ガス削減の壁に挑む

 船舶からの排ガスを削減する要求の高まりを受け、日本のエンジンメーカー各社が開発を加速している。舶用の大型ディーゼルエンジンは欧州ライセンサーの設計がベースだが、排ガス削減技術は日…続き

2012年8月28日

出光タンカーが創業50周年、後藤社長「安全・安定・低廉輸送」

 出光興産船舶部が分離独立し、グループの外航輸送を担う出光タンカーが設立されてからちょうど50年。その軌跡はそのまま日本、いや世界の原油タンカーの歴史と重なる。特にタンカー大型化へ…続き

2012年7月11日

三徳船舶、外高橋造船で命名式

 国内船主大手、三徳船舶(本社=大阪市港区、多賀征志社長)が英豪系資源メジャーのリオ・ティント向けに発注した17万6000重量トン型バルカーの命名式が、中国造船最大手の上海外高橋造…続き

2012年6月28日

三菱神戸、商船建造の1世紀、時代を創った建造船の数々

 三菱重工神戸造船所(神船)があす29日、一般商船の最終船となる自動車船“Emerald Ace”を引き渡し、商船建造の歴史に幕を下ろす。1番船の竣工から1…続き

2012年3月14日

今治船主、保有船900隻、規模の力で際立つ強さ

 日本国内はもちろん、世界中の海事関係者から注目を集める愛媛県の今治船主。いよぎん地域経済研究センターによると、今治の外航船主は60社、その保有船隊は約900隻になるという。日本全…続き

2012年2月28日

LNG燃料、燃費低減は可能か、実用化へ検討課題は多岐

 船舶用C重油に代わる次世代の燃料として、LNG燃料に関心が高まっている。LNG燃料は排ガス削減と燃料コスト削減に効果があり、環境性能の向上と経済性効果への期待から海事業界が注目し…続き

2012年1月23日

日本造船業、コストのドル化、待ったなし

 日本造船業では手持ち工事の確保が急務となり、低採算船の建造も始まろうとしているが、年が明けても、引き続き1ドル=70円台の超円高。日本の多くの造船所が目指した「円コストで戦える体…続き

2011年8月29日

NYKシップマネージメント10周年、“技術の中核”、高まる存在感

 日本郵船が運航する船隊の安全運航を担うインハウスの船舶管理会社「NYKシップマネージメント」は今年10月1日に10周年を迎える。「安全で効率的な船舶運航を競争力あるコストで実現す…続き