ONEから見た未来

    2022年10月21日

    《連載》ONEから見た未来⑤、新造船・デジタルで投資本格化

     オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は今年3月、初の中期事業計画を公表した。柱となるのは大規模な船隊整備計画や2050年の温室効果ガス排出ネットゼロに向けた取り組み、続き

    2022年10月13日

    《連載》ONEから見た未来④、チームワーク、コロナ禍でさらに磨き

     連載4回目では、前回に続きONEで働く多様な人材に焦点を当てる。コロナ禍はONEにとって新たな危機となったが、そのなかにおいても、強みとしてきたチームワークやコミュニケーションに続き

    2022年10月6日

    《連載》ONEから見た未来③、進む人材多様化、より強い組織に

     オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は邦船大手3社の事業統合で生まれたが、その人材構成は発足当時とはだいぶ異なったものになりつつある。3社から出向する社員と現地の社員続き

    2022年9月29日

    《連載》ONEから見た未来②、正解の見えない混乱、チームで挑む

     過去2年半のコンテナ船事業は、自身に予測不能かつ制御できないさまざまな外的要因のなかで、いかにサービスを維持するかという戦いの連続だった。世界各地で目まぐるしく変わる検疫規制、長続き

    2022年9月20日

    《連載》ONEから見た未来①、コロナ禍の国際物流、いかに支え続けたか無料

     パンデミックを通じ、コンテナ船事業が社会で果たす役割の大きさが改めて鮮明になった。日々の生活や医療、生産活動。どれもコンテナ船輸送の存在なしには成り立たない。ただこの間、未曽有の続き

    • 1