DXと海運経営

    2023年1月24日

    《連載》邦船大手トップに聞く DXと海運経営<下>、川崎汽船 明珍幸一社長、安全・環境・品質をデジタルで補完

     川崎汽船はデジタライゼーションを「安全運航や環境性能、輸送品質の向上といった事業運営における重要な柱を強化する役割」と位置付ける。明珍幸一社長は「デジタルの力で、安全運航、環境に続き

    2023年1月12日

    《連載》邦船大手トップに聞く DXと海運経営<中>、商船三井 橋本剛社長、BtoC事業拡大と海運事業品質向上に活用

     商船三井の橋本剛社長は「当社グループが今後伸ばしていきたいと考えているフェリー・クルーズ船などのBtoC(一般消費者向け)事業でデジタル技術活用の余地が大きいと考えている」と語っ続き

    2023年1月11日

    《連載》邦船大手トップに聞く DXと海運経営<上>、日本郵船 長澤仁志社長、「マネタイズの視点が重要に」

     日本郵船は2018年度から今年度までの中期経営計画「Staying Ahead 2022 with Digitalization and Green」で、デジタライゼーションを重続き

    • 1