造船業と公的支援

    2021年7月1日

    《連載》造船業と公的支援④、業界の政策立案力も必要に

     このほど成立した「海事産業強化法」は、造船業と海運業の一体的な強化を図る点が特徴だった。さかのぼれば125年前、日本で初めて造船業の育成を目的に誕生した法律「造船奨励法」も、海運続き

    2021年6月30日

    《連載》造船業と公的支援③、巨額助成、非効率だが歪み生む

     「2006~2013年の8年間に行われた中国造船業への政策支援額は5500億元(9兆3500億円)」―。全米経済研究所が一昨年に発表した中国の造船助成に関する報告書では、中国の巨続き

    2021年6月29日

    《連載》造船業と公的支援②、技術競争時代、世界の主戦場は研究開発助成、業界側の提案力が必須に

     現代において造船業に対する政府支援の大きな柱となっているのが技術開発に対する支援措置だ。世界の造船各国でも技術開発助成が主戦場となっており、業界側には、将来の競争力強化につながる続き

    2021年6月28日

    《連載》造船業と公的支援①、国交省・大坪海事局長に聞く、「企業の将来の競争力を支援」

     海運・造船業に対する支援をパッケージで取りまとめた海事産業強化法がこのほど成立し、造船支援策としては生産性向上や事業再編などによる競争力強化を促す内容を盛り込んだ。長年にわたり日続き

    • 1