舶用エンジン再編

    2022年4月1日

    大型舶用エンジン業界再編へ、三井E&SにIHIが事業承継で協議

     三井E&SホールディングスとIHIは3月31日、IHI原動機の舶用大型エンジン事業と関連事業を三井E&Sに承継することで協議を開始すると発表した。今年9月に最終契約を交わし、来年続き

    2022年2月14日

    国内主機9社、エンジン生産量が600万馬力割れ、受注残は733万馬力に回復

     本紙調べによると、国内ディーゼル主機メーカー9社の2021年の生産実績は、前の年と比べて生産馬力ベースで12%減の589台・565万馬力(20年は693台・641万馬力)と大幅に続き

    2021年8月3日

    J-ENG・川重・ヤンマー、水素エンジン開発会社HyEng発足、技術開発で連携

     ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)と川崎重工業、ヤンマーパワーテクノロジーの3社は2日、水素を燃料とする船舶エンジンの共同開発に向け、共同出資会社「HyEng株式会社続き

    2021年5月19日

    J-ENG・川重・ヤンマー、水素エンジン開発加速へ合弁会社、試験設備も共有設置

     ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)と川崎重工業、ヤンマーパワーテクノロジーの3社は、水素を燃料とする船舶エンジンの共同開発を加速させるため、共同出資会社「HyEng株続き

    2020年8月5日

    フォルクスワーゲン、MANを24年まで売却せず、企業再編・人員削減条件に

     独フォルクスワーゲン(VW)が、子会社であるMANエナジーソリューションズ(MAN)の売却を、人員削減などの事業再編を条件に2024年まで一時据え置くことが分かった。MANが3日続き

    • 1