海運・造船・産業界首脳

    2018年8月9日

    今治造船、西日本豪雨で義援金

    今治造船、西日本豪雨で義援金 今治造船は6日、西日本を中心とする豪雨(平成30年7月豪雨)の被災者支援と被災地復旧のため、義援金を寄贈したと発表した。7月20日に愛媛県に500万円続き

    2018年8月8日

    興亜海運、苫小牧・仙台・秋田で週3に増便

    苫小牧・仙台・秋田で週3に増便興亜海運、長錦からスロットチャーター拡大 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は今月から、長錦商船からのスロットチャーターを拡大し、北日本と釜山などを結続き

    2018年8月7日

    中遠海運重工、レバノン船主向け82型バルカー最大8隻受注

    82型バルカー最大8隻受注中遠海運重工、レバノン船主向け 海外紙によると、中国遠洋海運集団の中遠海運重工は、船主ガッサン・ガンドール氏(Ghassan Ghandour)から8万2続き

    2018年8月7日

    日立造船、4~6月期の経常損失58億円

    日立造船、4~6月期の経常損失58億円 日立造船の2018年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比4%減の710億円、営業損失が50億円(前年同期は39億円の赤字)、経常損失は5続き

    2018年8月6日

    名村造船、円安効果で4~6月期黒字転換、大型バルカー1隻受注

    円安効果で4~6月期黒字転換名村造船、大型バルカー1隻受注 名村造船所が3日発表した2018年4~6月期連結決算は、経常損益が14億円の黒字(前年同期は15億円の赤字)だった。グル続き

    2018年8月6日

    内海造船、RORO船など新造船3隻受注、4~6月期経常益2.6倍

    RORO船など新造船3隻受注内海造船、4~6月期経常益2.6倍 内海造船が3日発表した2018年4~6月期決算の中で、期中にRORO船やコンテナ船など新造船3隻を受注したことを明ら続き

    2018年8月6日

    南星海運・東暎海運、日本全港でACL受付開始

    日本全港でACL受付開始南星海運・東暎海運 南星海運と東暎海運は今月から、日本の全ての港でACL(船積確認事項登録)の受付を開始する。南星海運ジャパンがこのほど発表した。これまでは続き

    2018年8月3日

    旭洋造船、久しぶりに冷凍船4隻受注、競争力強化へ設計効率化に注力

    久しぶりに冷凍船4隻受注旭洋造船、競争力強化へ設計効率化に注力 旭洋造船の越智勝彦社長(写真)は本紙インタビューに答え、久しぶりの冷凍船として昨年は4隻を受注したことを明らかにした続き

    2018年8月3日

    寧波新楽造船、中国船社向け5500トン型ケミカル船1隻受注

    寧波新楽造船、ケミカル船受注中国船社向け5500トン型1隻 中国の寧波新楽造船は7月31日、同国の浙江新一海海運から5500重量トン型ケミカル船1隻を受注したと発表した。納期や船価続き

    2018年8月2日

    常石造船、カムサマックスの船型刷新を発表、環境規制対応の次世代モデル

    カムサマックスの船型刷新を発表常石造船、環境規制対応の次世代モデル 常石造船は1日、主力のカムサマックス・バルカーを新船型にモデルチェンジすると正式に発表した。従来型の優れた点を踏続き

    2018年8月2日

    欧州造船の社名、アジア色を一掃、仏アトランティックの社名復活、STXや大宇の名消える

    欧州造船の社名、アジア色を一掃仏アトランティックの社名復活、STXや大宇の名消える フランスの客船建造大手STXフランスはこのほど、社名をかつて使用していた「アトランティック造船」続き

    2018年8月2日

    郵船/常石造船、プロペラ省エネ装置が500隻突破、約4%の燃料節減

    プロペラ省エネ装置が500隻突破郵船/常石造船、約4%の燃料節減 日本郵船グループのMTI(田中康夫社長)が常石造船と共同開発した省エネ装置「MT-FAST」の船舶への搭載実績が5続き

    2018年8月1日

    海運決算、商船三井と川汽、通期予想維持、ONEも通期据え置き

    商船三井と川汽、通期予想維持海運決算、ONEも通期据え置き 主要邦船社が7月31日に2018年4~6月期決算を発表し、その中で商船三井と川崎汽船は2019年3月期通期経常損益予想を続き

    2018年8月1日

    常石造船、新型カムサマックス開発完了、NOxなど規制対応

    新型カムサマックス開発完了常石造船、NOxなど規制対応 常石造船は、GBS(ゴールベース基準)や窒素酸化物(NOx)3次規制(NOx Tier Ⅲ)など新たな国際規則に対応した新型続き

    2018年8月1日

    NSユナイテッド海運、4~6月期経常益18%増の18億円

    4~6月期経常益18%増の18億円NSユナイテッド海運 NSユナイテッド海運が7月31日発表した2018年4~6月期の営業利益は前年同期比3%減の19億円、経常利益が18%増の18続き

    2018年8月1日

    飯野海運、4~6月経常益は9割増の20億円

    4~6月経常益は9割増の20億円飯野海運 飯野海運が7月31日発表した2018年4~6月期の営業利益は前年同期比44%増の18億円、経常利益は90%増の20億円だった。海運事業で既続き

    2018年8月1日

    明治海運、4~6月期経常益2.3倍の14億円

    4~6月期経常益2.3倍の14億円明治海運 明治海運が7月31日発表した2018年4~6月期決算は売上高が前年同期比5%増の101億円、営業利益が6%増の12億円、経常利益が2.3続き

    2018年7月31日

    内海造船、日藤海運向けRORO船“日侑丸”進水

    内海造船、日藤海運向けRORO船“日侑丸”進水 内海造船は27日、瀬戸田工場で建造中のRORO船“日侑丸”の進水式を行った。艤装工事を行い、来年1月下旬に完工予定。新造船は鹿児島船続き

    2018年7月31日

    日中海運当局、来月1日に政策フォーラム

    日中海運当局、来月1日に政策フォーラム 日本と中国の海運当局と民間関係者による「第5回日中海運政策フォーラム」が、来月1日に国土交通省で6年ぶりに開催される。両国の外航海運政策や海続き

    2018年7月31日

    日中海運当局、来月1日に政策フォーラム

    日中海運当局、来月1日に政策フォーラム 日本と中国の海運当局と民間関係者による「第5回日中海運政策フォーラム」が、来月1日に国土交通省で6年ぶりに開催される。両国の外航海運政策や海続き