2018年5月15日
設備機械物量増、営業利益37%増伊勢湾海運・18年3月期 伊勢湾海運の2018年3月期通期連結決算は、売上高が前期に比べて9.1%増の468億円、営業利益が37.4%増の22億円、…続き
2018年5月14日
《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(29)伊勢湾海運、OG・設備輸送の「専門家」 伊勢湾海運は、海外の自社ネットワークを背景として、自社従業員による高い貨物取り扱い技術…続き
2018年5月14日
港湾めぐり三島川之江港②大王海運RORO船活用し多様な貨物に対応 大王海運は三島川之江港を拠点に外航コンテナ船社の船舶代理店業、港湾運送事業、外航チップ船や内航RORO船の運航など…続き
2018年5月11日
東暎海運、日/新港・青島サービス開始 韓国船社東暎海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は4月から、日本の主要港と中国の天津新港・青島を直航で結ぶ「PXJ」サービスを開始した。サー…続き
2018年5月11日
興亜海運、韓国/天津新港サービス開始 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は今月から、韓国の各港と天津新港を結ぶ「BXQ」サービスを開始する。3日発表した。 BXQの寄港地・ローテー…続き
2018年5月9日
協和海運の新造多目的船、神戸初入港 協和海運の新造多目的船“KYOWA FALCON”(1万2592総トン)が7日、神戸港六甲アイランドI岸壁に初入港した。これを記念して、神戸市関…続き
2018年5月8日
トヨフジ海運、新役員体制 (6月18日) ▼代表取締役社長 髙橋德行 ▼専務取締役<海外営業本部本部長> 新渡戸悌 ▼専務取締役<海外営業本部副本部長、海外事業部、海外…続き
2018年5月8日
釜山/マニラ航路開設長錦商船・興亜海運、今月から 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)と興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は5月から共同で、釜山とマニラを結ぶ航路「PMX」を開設…続き
2018年5月8日
南星海運、新潟サービスを増便 南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は8日から、新潟寄港サービスを週1便から週2便に増便する。南星海運ジャパンが1日発表した。既存の韓国・中国/…続き
2018年5月1日
(6月27日) ▼取締役<非常勤>(NSユナイテッド海運執行役員、NSユナイテッド内航海運監査役<非常勤>)阿諏訪直樹 ▼退任 取締役相談役・高木一美=NSユナイテッド内航海運…続き
2018年5月1日
前期経常益21%増の56億円NSユナイテッド海運 NSユナイテッド海運が4月27日発表した2018年3月期の営業利益は前の期比12%増の73億6100万円、経常利益が21%増の55…続き
2018年5月1日
前期経常益9%減の46億円飯野海運 飯野海運が4月27日発表した2018年3月期の営業利益は前の期比14%減の56億5100万円、経常利益は9%減の46億3100万円だった。内航・…続き
2018年5月1日
(6月27日) ▼代表取締役専務執行役員(取締役常務執行役員)岡田明彦 ▼退任 代表取締役専務執行役員・近光 護=特別顧問に就任予定 ▼監査役<非常勤、社外監査役>(補欠監査…続き
2018年5月1日
(6月1日) ▼人事部付<IINO UK LTD.出向準備>(専用船部専用船課)牧野光博 (6月27日) ▼不動産事業部長委嘱を解く(執行役員<不動産事業部長委嘱>)小林宏是…続き
2018年5月1日
飯野海運、組織変更 飯野海運は6月27日付で組織変更を実施する。油槽船・ガス船部を「油槽船部」と「ガス船部」に分割するとともに、不動産事業部を「ビル事業部」と「不動産開発企画部」に…続き
2018年5月1日
(6月27日) ▼取締役<非常勤>(新日鐵住金常務執行役員)青木 泰 ▼社長執行役員(取締役<非常勤>、新日鐵住金執行役員)谷水一雄 ▼執行役員(参与経理グループリーダー)北…続き
2018年4月27日
テクニップ/中遠海運重工が落札BPのFPSO商談、韓国造船は受注逃す BPが進めている西アフリカの石油・ガス田開発プロジェクトで、フランスのテクニップFMCと中国遠洋海運集団の中遠…続き
2018年4月27日
東北電力と初の石炭専航船契約飯野海運、88型新造船投入 飯野海運は26日、東北電力と専航船契約を締結し、今年2月に竣工した8万8000重量トン型石炭船“Pegasus Island…続き
2018年4月23日
苫小牧港でACL受付開始南星海運・東暎海運、コンテナ貨物対象 南星海運と東暎海運は今月から、苫小牧港で船積確認事項登録(ACL)の受付を開始する。両社の日本総代理店…続き