2019年6月19日
双日マリンアンドエンジニアリング、新役員体制 (6月17日) ▼代表取締役社長 大曽根弘之 ▼取締役常務執行役員<船舶部門長> 中村雅春=昇任 ▼取締役執行役員<職能部…続き
2019年5月9日
バラスト水生物濃縮装置を新発売MOLエンジニアリング/サタケ 商船三井グループ会社のMOLエンジニアリングとサタケは8日、バラスト水中の生物検査に必要なサンプル水の濃縮作業の省力化…続き
2019年4月17日
(4月1日) ▼取締役執行役員職能部門長兼総務経理部長 萩野和実=新任 ▼非常勤取締役 髙橋英満=新任 ▼退任<3月31日付> 取締役職能部門長兼総務経理部長・古賀信廣 ▼…続き
2019年2月15日
郵船の技術系3社、7月統合検討海洋科学・ナブテック・エンジニアリング 日本郵船は14日、同社グループの技術系子会社3社の事業統合の検討を開始したと発表した。日本海洋科学、郵船ナブテ…続き
2018年11月16日
日本初、USCGの型式承認取得JFEエンジニアリング、バラスト装置で JFEエンジニアリングが13日、バラスト水処理装置「BallastAce」で米国沿岸警備隊(USCG)の型式承…続き
2018年10月30日
マリンエンジ学会、女性対象に船舶見学会 日本マリンエンジニアリング学会は11月に神戸港で女性に限定した海事見学会を開催する。 神戸海洋博物館で船の歴史や構造などを見…続き
2018年10月19日
可搬式の接岸速度計を開発日本海洋科学、船型大型化でニーズ 日本郵船グループの海事コンサルティング会社、日本海洋科学(赤峯浩一社長)はこのほど可搬式の接岸速度計(特許出願中)を自社開…続き
2018年10月5日
新日鉄住金エンジニアリング、社名変更 新日鉄住金エンジニアリングは4日、来年4月1日付で「日鉄エンジニアリング(英文表記:NIPPON STEEL ENGINEERING CO.,…続き
2018年6月19日
双日マリンアンドエンジニアリング、新役員体制 (6月14日) ▼代表取締役社長 大曽根弘之 ▼取締役<職能部門長> 古賀信廣 ▼同<船舶部門長> 中…続き
2018年4月3日
バルカー想定しLPG燃料供給調査アストモス/海洋科学、国内STSに向け LPG元売り大手アストモスエネルギーは日本郵船グループの日本海洋科学とともに、LPG舶用燃料化に向けた調査事…続き