2022年9月30日
政府はCCS(CO2回収・貯留)について2030年までの事業化を目指す。国内のCO2貯留ポテンシャルは今年3月末までに11地点で約160億トンと推定されている。50年時点の想定年…続き
2022年9月29日
政府は水素・アンモニア分野で大規模サプライチェーンの構築と既存燃料とのコスト差・インフラ整備を踏まえた支援を進める。水素では、その供給コストを現在の1N立方メートル(ノルマルリュ…続き
2022年9月28日
政府は2020年10月に2050年カーボンニュートラル宣言、翌21年4月に2030年度温室効果ガス排出量(GHG)46%削減、さらに50%に向け挑戦を続けるという目標を表明した。…続き