大阪市

    2019年6月18日

    大阪市港湾局、空コンテナ用シールを作成

    空コンテナ用シールを作成大阪市港湾局、G20検問で 大阪市港湾局はこのほど、主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット、今月28~29日、大阪港咲洲)で行われる交通規制の検問時続き

    2019年6月5日

    大阪市、大阪湾クルーズの参加者募集

    大阪市、大阪湾クルーズの参加者募集 大阪市港湾局は、7月27日に大型フェリーで行う「大阪湾クルーズ」の参加者を募集している。名門大洋フェリーの船舶を利用して、大阪南港フェリーターミ続き

    2019年5月30日

    大阪市港湾局、人事異動

    (6月1日) ▼IR推進局理事(港湾局計画整備部長)美濃出宏人 ▼都市計画局うめきた整備担当部長(港湾局計画整備部計画課長)上溝憲郎 ▼港湾局計画整備部長(都市計画局交通政策続き

    2019年5月24日

    大阪市・上溝課長、大阪港の今年度整備事業を説明

    大阪港の今年度整備事業を説明大阪市・上溝課長、G20対応も言及 大阪港振興協会は22日、大阪市内で2019年度大阪港整備事業説明会を開催した。大阪市港湾局計画整備部の上溝憲郎計画課続き

    2019年4月10日

    大阪市港湾局、田中局長が就任会見

    「港と町の共存、身の丈の港湾を」大阪市港湾局、田中局長が就任会見 大阪市港湾局長に就任した田中利光氏(写真)が8日、専門紙記者との就任会見に臨んだ。大阪港夢洲で開催される2025年続き

    2019年4月3日

    サンスターライン/大阪市住之江区、パートナーシップ協定を締結

    パートナーシップ協定を締結 サンスターライン/大阪市住之江区  韓国パンスター・グループの日本総代理店サンスターライン(大阪市)と大阪市住之江区役所は3月27日、パートナー続き

    2019年2月15日

    大阪市港湾局・藪内局長、台風被災の復旧対応や万博など語る

    台風被災の復旧対応や万博など語る大阪市港湾局・藪内局長、任期振り返り 来月末で退任する大阪市港湾局の藪内弘局長はこのほど、記者懇談会で3年間の任期を振り返り、昨年9月の台風21号で続き

    2018年12月21日

    大阪市、田中氏が港湾局長

    大阪市、田中氏が港湾局長 大阪市は20日、公募した港湾局長に田中利光計画整備部長(写真)が選考されたと発表した。大阪市は所属長(局長)を公募で選考しており、その最終合格者が同日決ま続き

    2018年12月5日

    大阪市、万博準備で補正141億円

    大阪市、万博準備で補正141億円 大阪市は11月30日、今年度第2回補正予算案で2025年国際博覧会(万博)の開催準備に関して計141億円を盛り込んだ。 内訳は、夢洲の土地造成に関続き

    2018年9月18日

    日港協/神戸市・大阪市、台風21号で石井国交相に緊急要望、港湾復旧・復興へ

    台風21号で石井国交相に緊急要望日港協/神戸市・大阪市、港湾復旧・復興へ 日本港運協会の久保昌三会長は14日、石井啓一国土交通相に台風21号災害に関する緊急要望書を提出した。また同続き

    2018年9月13日

    吉村大阪市長、政府調査団に大阪港復旧で支援を緊急要望

    大阪港復旧で支援を緊急要望吉村大阪市長、政府調査団に 台風21号の被害状況を視察するため政府調査団(団長=小此木八郎内閣府防災担当大臣)が11日来阪し、大阪府和泉市で地元自治体と意続き

    2018年5月10日

    大阪市、夢洲のIRと万博計画で港運協会と港湾労組協議会の要望書に回答

    大阪市、夢洲のIRと万博計画で回答港運協会と港湾労組協議会の要望書に 大阪市港湾局は7日、大阪港夢洲に統合型リゾート施設(IR)と国際博覧会(万博)を誘致していることに関して、大阪続き

    2018年3月30日

    大阪市港湾局、人事異動

    (3月31日) ▼退職(総務部長)松本正三 ▼同(計画整備部施設管理課長)角谷広樹 ▼同(同部設備課長)尾﨑隆志 (4月1日) ▼総務部長(港湾再編担当部長)森田茂樹 続き

    2018年3月8日

    大阪市、給水船を代替計画

    大阪市、給水船を代替計画 大阪市港湾局は、保有する給水船“真清水丸”(151総トン)の代替建造を計画している。来年度予算に調査費用787万円を新規に盛り込んだ。“真清水丸”は198続き

    • 1