商船三井の「FLEXIE」

    2022年4月1日

    商船三井と三菱造船、アンモニア・液化CO2兼用輸送船の概念研究完了

     商船三井は3月31日、三菱造船と協働し、アンモニア・液化二酸化炭素(CO2)兼用輸送船のコンセプトスタディを完了したと発表した。将来的な液化CO2とアンモニアの輸送需要に柔軟に応続き

    2022年3月10日

    商船三井のエネルギー事業、新規は洋上風力と液化CO2輸送に照準、LNG船は150隻へ

     商船三井は4月1日付でエネルギー・海洋事業営業本部の名称を「エネルギー営業本部」に変更するとともに、事業群・ユニット制を導入する組織改編を行う。同本部の本部長である松坂顕太取締役続き

    2022年2月9日

    商船三井、液化CO2海上輸送事業開発で覚書、ペトロナスとCCUS向けで

     商船三井は8日、マレーシア国営エネルギー企業ペトロナスと、CCUS(二酸化炭素の回収・貯留・利用)向けの液化二酸化炭素(CO2)海上輸送に関し事業開発を共同検討するための覚書を締続き

    2021年6月24日

    液化CO2大量輸送技術確立プロジェクト、新造船で24年度実証運航

     液化CO2(二酸化炭素)の大量輸送技術の確立を目指して、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託で2026年度まで行われるプロジェクトで、輸送には新造船が用いられ、2続き

    2019年6月7日

    商船三井の自動車船、テレ東の2時間番組で紹介

    商船三井の自動車船、テレ東の2時間番組で紹介 テレビ東京の6月9日(日)夜の2時間番組「日曜ビックバラエティ」で、商船三井の日本人乗組員と自動車船“Beluga Ace”(写真)を続き

    2018年12月11日

    商船三井のLNG船、漂流者救助

    商船三井のLNG船、漂流者救助 商船三井は10日、同社が運航管理するLNG船“LNG Fukurokuju”がパプアニューギニア沖の海上で漂流者1人を救助したと発表した。 11月2続き

    2018年11月28日

    商船三井のヤマル向け砕氷LNG船、ノルウェーでSTS実施

    ノルウェーでSTS実施商船三井のヤマル向け砕氷LNG船 商船三井は27日、ロシアの「ヤマルLNGプロジェクト」向け砕氷LNG船“Vladimir Rusanov”がノルウェーでシッ続き

    2018年10月10日

    商船三井の欧州事業、海洋で専門部署、アフリカ強化

    海洋で専門部署、アフリカ強化商船三井の欧州事業、環境関連にも注力 商船三井の欧州、アフリカ地域統括会社で英ロンドンに拠点を置くMOL(Europe Africa)Ltd.は、海洋事続き

    2018年10月4日

    商船三井の「FLEXIE」、新型自動車船がグッドデザイン賞、海運業界で9年ぶり

    新型自動車船がグッドデザイン賞商船三井の「FLEXIE」、海運業界で9年ぶり 商船三井は3日、同社が運航する6800台積みの次世代型自動車船「FLEXIE(フレキシー)」シリーズ(続き

    2018年9月14日

    商船三井の商船大学、実習棟「Spirit of MMMA」と“命名”、実機など触れる機会充実

    実習棟「Spirit of MMMA」と“命名”商船三井の商船大学、実機など触れる機会充実 商船三井らがフィリピンで開校した商船大学「MOL・マグサイサイ・マリタイム・アカデミー(続き

    2018年9月13日

    商船三井のヤマル向け砕氷LNG船2番船、“Vladimir Vize”と命名

    “Vladimir Vize”と命名商船三井のヤマル向け砕氷LNG船2番船 商船三井と中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)の合弁会社が共同発注したヤマルLNG向け砕氷L続き

    2018年7月23日

    商船三井の砕氷LNG船が初入港、19日間でヤマル/中国間を輸送

    19日間でヤマル/中国間を輸送商船三井の砕氷LNG船が初入港 商船三井は20日、ロシアのヤマルLNGプロジェクト向け砕氷LNG船“Vladimir Rusanov”が中国江蘇如東港続き

    2018年7月23日

    商船三井の砕氷LNG船が初入港、19日間でヤマル/中国間を輸送

    19日間でヤマル/中国間を輸送商船三井の砕氷LNG船が初入港 商船三井は20日、ロシアのヤマルLNGプロジェクト向け砕氷LNG船“Vladimir Rusanov”が中国江蘇如東港続き

    • 1