サノヤス

    2019年5月23日

    サノヤス造船、LNG運搬船用タンク開発、LPGタンクも年7隻に増産

    LNG運搬船用タンク開発サノヤス造船、LPGタンクも年7隻に増産 サノヤス造船は、舶用ガスタンク事業を強化している。これまでに実績のある舶用LPGタンクや舶用LNG燃料供給システム続き

    2019年5月20日

    サノヤス造船、新船型の64型バルカー1番船竣工

    新船型の64型バルカー1番船竣工サノヤス造船、大型化と低燃費追求 サノヤス造船は16日、水島製造所で建造していた6万4000重量トン型バルカー“CD Callao”を引き渡した。ハ続き

    2019年5月16日

    サノヤス造船、世界初のLNG燃料チップ船開発

    世界初のLNG燃料チップ船開発サノヤス造船、EEDI4割以上改善 サノヤス造船は15日、LNGを燃料とする430万cft型木材チップ運搬船のコンセプトデザインを完成したと発表した。続き

    2019年5月15日

    サノヤスHDの前期、造船事業は2期ぶり黒字、82型バルカー6隻受注

    造船事業は2期ぶり黒字サノヤスHDの前期、82型バルカー6隻受注 サノヤスホールディングスが14日発表した2019年3月期の連結純利益は14億円(前の期は43億円の赤字)で、3期ぶ続き

    2019年4月1日

    サノヤス、3期ぶり最終黒字に

    サノヤス、3期ぶり最終黒字に18年度決算を上方修正、円安で造船が改善 サノヤスホールディングスは3月29日、2019年3月期の純利益が従来予想から16億円改善して7億5000万円に続き

    2019年4月1日

    サノヤス造船、LNG燃料システムの初号機納入

    LNG燃料システムの初号機納入サノヤス造船、バンカータンカーに搭載 サノヤス造船はこのほど、ヤンマーから受注した舶用LNG燃料供給システム(FGSS)を初納入したと発表した。シンガ続き

    2019年3月19日

    サノヤス造船、修繕で独の減速機メーカーと提携

    修繕で独の減速機メーカーと提携サノヤス造船 サノヤス造船はこのほど、修繕船事業でドイツの舶用減速機の製造・販売メーカー、レインチェス社(REINTJES)とサービスディーラー契約を続き

    2019年3月18日

    サノヤス、60型バルカー竣工

    サノヤス、60型バルカー竣工    サノヤス造船は13日、水島製造所で建造していたHAWK MARINE CORPORATION S.A.向け6万重量トン型バルカー(13続き

    2019年3月1日

    サノヤス造船、タイムリーな製品開発を強化、営業・開発の協力強化

    タイムリーな製品開発を強化サノヤス造船、営業・開発の協力強化 サノヤス造船は2月28日、2019年度の経営方針と、これを実現するための組織変更を発表した。顧客が求める製品をタイムリ続き

    2019年3月1日

    サノヤス造船、役員・人事異動

    (4月1日) ▼システム企画部担当兼務 代表取締役専務取締役<経理部担当兼財務部担当兼輸出管理委員会委員長>・北川 治 ▼技術開発部担当兼船殻設計部担当兼艤装設計部担当兼ガスタ続き

    2019年3月1日

    サノヤスホールディングス、役員異動

    (4月1日) ▼執行役員 財務部長・大門 淳=新任 (6月21日) ▼代表取締役(取締役)専務執行役員人事部担当・松本裕之=昇格 ▼取締役 佐藤正志=新任 ▼退任 取締役続き

    2019年2月1日

    サノヤス、造船事業は4~12月期赤字転落

    サノヤス、新82型BC計5隻受注造船事業は4~12月期赤字転落 サノヤスホールディングスは1月31日に発表した決算発表の中で、2018年4~12月に窒素酸化物(NOx)3次規制など続き

    2019年1月18日

    サノヤス、82型バルカー“Ormos”竣工

    サノヤス、82型バルカー“Ormos”竣工 サノヤス造船は10日、水島製造所で建造していた8万2000重量トン型バルカー“Ormos”の命名・引渡式を行った。契約船主はHIKARI続き

    2019年1月15日

    サノヤス造船、19年ぶりのフェリー建造開始

    19年ぶりのフェリー建造開始サノヤス造船、南海フェリー向け“あい”起工 サノヤス造船は水島製造所で19年ぶりとなるフェリーの建造を開始した。このほど水島製造所で南海フェリー向けの2続き

    2018年11月28日

    サノヤス造船、65歳定年制を導入、最長70歳まで再雇用

    サノヤス造船、65歳定年制を導入最長70歳まで再雇用、ベテラン活性化 サノヤス造船は来年4月から65歳定年制度を導入する。また再雇用制度を見直し、70歳まで嘱託社員として勤務できる続き

    2018年11月16日

    サノヤス造船、省エネダクト開発

    サノヤス造船、省エネダクト開発独自フィンなど同時搭載で燃費8%向上 サノヤス造船はこのほど、独自の船舶省エネ装置の「ACE DUCT(Sanoyas Advanced flow C続き

    2018年11月1日

    サノヤス4~9月、造船の営業益15億円、円安効果で改善

    サノヤス、造船の営業益15億円4~9月、円安効果で改善 サノヤスホールディングスは10月31日、2018年4~9月期の造船事業の営業利益が前年同期比11億円増の15億円だったと発表続き

    2018年9月26日

    サノヤス造船、ガス関連事業拡大、LNGタンク生産や水島でのLPGタンク製造を検討

    サノヤス造船、ガス関連事業拡大LNGタンク生産や水島でのLPGタンク製造を検討 サノヤス造船は25日に記者会見を開いて事業方針を説明し、得意とするLPGタンク事業を拡張して船舶のガ続き

    2018年9月26日

    サノヤス、41型バルカー開発、幅広で浅喫水、ハンディサイズは新時代に

    サノヤス、41型バルカー開発幅広で浅喫水、ハンディサイズは新時代に サノヤス造船はこのほど、4万1000重量トン型のハンディサイズ・バルカーのデザインを開発した。25日の事業説明会続き

    2018年9月26日

    サノヤス、89型バルカー“Medi Kyoto”竣工

    サノヤス、89型バルカー“Medi Kyoto”竣工 サノヤス造船は21日、水島製造所で建造していた8万9000重量トン型バルカー“Medi Kyoto”の命名・引渡式を行った。同続き